かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す

食器棚は、キッチンの悩みの種になりがちです。毎日使う場所だからこそ、中がゴチャゴチャしやすく、頭を抱えている方も多いのでは? そこで、本記事では食器棚の中の収納方法や、おすすめの食器収納アイデアをまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

《目次》

■かさばる食器をすっきり収納する方法

※本記事は2019年6月4日に初掲載されました
※商品は、8%の消費税込みで表示されている場合があります
※掲載商品は、店頭でのお取り扱いが終了している場合があります。ご了承ください

お洒落な家具が安価で手に入ることで人気の「無印良品」「ニトリ」。毎日フル活用するキッチンを、より有効活用できるアイデアをご紹介。ひと工夫することで、より使いやすい食器棚に生まれ変わりますよ!

仕切りスタンドに立て掛けて食器を取り出しやすく

ブックエンドを使ったり、食器を重ねて収納すると、雪崩が起きやすく取り出しにくいのが難点。これを使うと見やすいし出し入れしやすくなりました。
(keip1219さん)

かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典: FASHION BOX
スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー3仕切り・小 ¥690/大 ¥890(無印良品)、ポリプロピレン整理ボックス4 ¥150(無印良品)

高い場所の収納は穴付きのボックスで取り出しやすく

穴があるので気軽に出し入れすることができます。カテゴリー収納もしやすく美収納をかなえてくれるアイテムです。(整理収納アドバイザー おおつか なおみ)

かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典: FASHION BOX
ブラン 整理バスケット ¥399(ニトリ)
かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典: FASHION BOX

深さのある器はカゴに、平皿はファイルボックスに

二段式のスチールラックにボックスを入れ、食器を収納しています。ラタンボックスとファイルボックスを、器の形によって使い分けて収納しています。
(@ayanote3さん)

かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典: FASHION BOX
ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー ¥690/ワイド・A4用ホワイトグレー ¥990(無印良品)、重なるラタン長方形バスケット・中 ¥2,290 (無印良品)
かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典: FASHION BOX
かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典: FASHION BOX

☆続きは「無印良品・ニトリ・IKEAのキッチン収納アイデアまとめ[食器棚編]」でチェック

(TJ MOOK『無印良品・イケア・ニトリのマネできる!収納アイデア 決定版』)
編集:オフィスアビ(今井綾子、森田有紀、矢ヶ部鈴香)
編集協力:宮崎きこ、武田雅子、アイボックス(野村枝里奈、新谷未有)、陣内研治、チカラ(新本菜月)、高野 愛、中谷香澄

【オススメ記事】
究極のロングセラー! 日本の伝統工芸品が愛される訳

■食器棚を使いこなしてすっきり収納

※本記事は2018年2月27日に初掲載されました

持ちものの棚卸しはしてきたものの、出し入れの多いキッチン収納に悩む読者サポーターの高之瀬さん。「減らした量をキープするための収納術」を生活研究家の阿部さんに指南いただきます。

【 アドバイザー 】阿部絢子さん

生活研究家、消費生活アドバイザー。1945年生まれ。大学卒業後、洗剤メーカー勤務を経て、百貨店の消費生活アドバイザーとして30年間務める。現在も家事研究家の第一人者として幅広く活躍中。著書に『住まいの老い支度』(講談社)など多数。

【 実践した人 】高之瀬晶子さん(56歳)

夫、長女、義母との4人暮らし。5 度の引っ越し、両親、義父との別れを経て、持ちものの見直しを続けている。「おわりの。はじまり。」というブログでその様子を伝えています。

悩み「食品棚を使いこなせない」

片づけは苦にならないものの、収納が苦手と自覚している高之瀬さん。特にキッチンまわりは出し入れが多く、なんとなく収めてしまっていたそう。

「片づけと収納は違うんです!」と阿部先生。「ものの指定席を決めかつ、取り出しやすくしまいやすくないと、またものが増えてしまいます。まずは使用頻度を見極め、動線を考えてみましょう」

 

現状の問題点

かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典:https://fashionbox.tkj.jp

(a)使用頻度がばらばらのものが点在
季節限定の道具や用途が限定される盤台などの頻度の低いものと、頻度の高い圧力鍋が混在。空き瓶やストッカーが占領している棚もあり、スペースがもったいない。

(b)袋ものが隙間に
用途不明の袋ものが。家族が「なんとなく空いているので」放り込んでいるそう……。「『なんとなく』の場所をまずはなくしましょう」(阿部さん)

(c)用途不明のものが多数
右の戸棚には用途不明の日用品が入ったカゴと、頻度がばらばらの調理家電が。「この場所に家電と使用頻度の高い鍋を一緒に収納できるといいですね」(阿部さん)

(d)用途分けがあいまい
奥に用途不明のものが。空いている段もあり活用できていない。「上の段にストック食材が紛れ込んでいるのも問題。猫グッズもまとめましょう」(阿部さん)

 

Step(1) ツール類の頻度、季節を見極める

道具類、調味料・食材類、ストック類それぞれの使用頻度を見極めること。年1、年に数回、月に数回、週に数回、毎日の5段階に。

Step(2) 用途別に分類収納法を考える

ストックとスタメンがある基本調味料は、大きめのストッカー+小分け瓶に分けたり、麺類なら立てて収納。粉物は密閉容器など、作業効率を考えた収納に。そのほか、たとえば朝食にしか使わないものがあるなら「朝食コーナー」などに分けて収納しても使いやすい。

Step(3) 使用頻度&用途別に収める

使用頻度が低いものは上へ、高いものは肩から上下45度の位置に収めて。重くて頻度がそこそこ高いものは下のほうの段に。また棚ごとに「調味料」「乾物」「ストック」など用途も分類して場所を決め、収めましょう。

実践してみた結果がこちら!

かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典:https://fashionbox.tkj.jp

(a)形が不ぞろいのものはカゴ引き出しにまとめて
形が不ぞろいのものはカゴにまとめた。上の段でもさっと取り出せる。

(b)よく使う調味料は肩から45度の特等席に
使用頻度が高いものをここに。すべて保存容器やカゴに分類しているから取り出しやすく、「家族がとりあえず放り込むこともなくなりそう」(阿部さん)

(c)調理家電、鍋をひとまとめ
使用頻度高めの鍋や調理家電をまとめることができたので、アクションがラクに。用途の限られるコンロなども隙間に無駄なく収納。出番の少ないツール類もカゴにまとめた。

☆続きは「片づけと収納は違う! 使いやすい『食器棚』をキープする3ステップ」でチェック

(大人のおしゃれ手帖編集部)
photograph: Masamichi Takeda

【オススメ記事】
本当に使えるIKEAの家具はコレ! 暮らし上手に聞いたおすすめアイテム

■食器をきれいに収納して気持ちの良いキッチンに

※本記事は2019年6月7日に初掲載されました

日々の暮らしを豊かにするには、キッチンの存在はとても大きいもの。暮らし上手さんの心地いいキッチンとは? 今回は、モデルのAYUMIさんのお宅でキッチンを拝見。「ものは白い棚に入るだけ、と厳選しています」と語るAYUMIさんにキッチンの整理・収納のコツを教えてもらいました。

キッチンを見せてくれたのは……

モデル AYUMIさん

かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典: FASHION BOX

本誌はじめ多くの女性誌や広告で活躍。一男一女の母としてのナチュラルな暮らしも注目され、インスタグラムも大人気。

スライド式の棚が便利

かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典: FASHION BOX
かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典: FASHION BOX

白い扉を開けると、中には可動棚とスライド式の棚が。「使ってみたらスライド式は奥のものが取り出しやすくてとっても便利。最初は2~3段だったのを昨年、再オーダーして増やしました」

大皿は立てて収納

かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典: FASHION BOX

置き場に困る大皿は、100円ショップの書類ケースを利用して、シンク下の大型スライド収納に。

☆続きは「100均グッズを活用! 人気モデルの丁寧な暮らしを支えるキッチン収納術」でチェック

(大人のおしゃれ手帖 2019年6月号)
photograph_Hisako Yanagihara
text_Nobuko Sasaki

■シンプルライフ研究家の食器収納

※本記事は2019年4月20日に初掲載されました

「家事が嫌いだから、仕事や子育てなど、本当に好きな時間を日々送って過ごしたい」と虫のいい考えを持ちながら暮らしているという、シンプルライフ研究家のマキさん。
シンプルライフをはじめて6年、「今日はもうやる家事がない……」と日々思うんだそう。

そんな驚きのシンプルライフのベースは“今必要なもの”だけを持つこと。
「世に出ている収納術を知らなくても、便利な収納グッズがなくても、収めるべき場所にものが収まっていたら、家事時間は激減するんです」
そこで片付け&収納のコツを、マキさんに教えてもらいましょう!

収納スペースは余白を持たせる

かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典: FASHION BOX

引き出しでも棚でもクローゼットでも、ぎゅうぎゅう詰めはダメ。取り出すときも探すのが大変だし、キチンとたたまないと収まらないからしまうのもストレスになります。収納スペースは余白を十分に残しておくようにしましょう。収納するものが少なければ少ないほど、家事もスムーズだし、管理も格段にしやすくなります。

【Profile】
マキ
シンプルライフ研究家。6歳と10歳の娘、夫との4人暮らし。東京都在住。広告代理店でテレワークをするワーキングマザー。不要なものは持たない、不要な家事はしない暮らしを綴ったブログ「エコナセイカツ」が人気。『しない家事』(すばる舎)や『母から子に伝えたい 持たない四季の暮らし』(大和書房)、『マキ流 やめていい家事』(宝島社)など著書累計発行部数は22万部。全国のNHK文化センターでの講演活動や、アパレルブランドとの商品コラボなど幅広く活躍中。

☆続きは「4つのルールで家事が速くなる!? 時短のプロが教える片付け&収納術」でチェック

(TJ MOOK『虫のいい家仕事』)
著者:マキ

■暮らし上手さんが実践する食器収納

※本記事は2019年6月12日に初掲載されました

日々の暮らしを豊かにするには、キッチンの存在はとても大きいもの。暮らし上手さんの心地いいキッチンとは? 今回は、写真家・石川奈都子さん宅のキッチンを拝見。「ひきだしがひとつもない」石川家のキッチン。吊ったり隠したり、暮らしの知恵を教えてもらいました。

キッチンを見せてくれたのは……

写真家 石川奈都子さん

かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典: FASHION BOX

京都を拠点に活動する写真家として、本誌をはじめ、雑誌や書籍などで活躍。自宅を開放して行う暮らしのマルシェ「環の市」も主宰。

低い位置に子どもの食器

かさばる食器もすっきり収納! きれいに片付いたキッチン・食器棚を目指す
出典: FASHION BOX

低い位置に吊るしたカゴには木製やアルミの割れない器。「子どもが自分で取り出せるように」

☆続きは「野菜は吊るす! 収納が少ないキッチンを賢く使う暮らしの知恵5つ」でチェック

(大人のおしゃれ手帖 2019年6月号)
photograph_Natsuko Ishikawa
text_Takahashi Maki
※本記事はTJ MOOK『無印良品・イケア・ニトリのマネできる!収納アイデア 決定版』『大人のおしゃれ手帖』TJ MOOK『虫のいい家仕事』に掲載された過去の記事を再編集したものです
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
WEB編集/FASHION BOX

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ