季節の変わり目の不調はホルモンバランスのせい?お菓子の食べ過ぎにも注意[女医 監修]

体がだるい、気分が落ち込むなど、季節の変わり目に感じやすい不調は、女性ホルモンの影響かも。食事と睡眠、インナーケアを組み合わせて、健やかに乗り切りましょう。医学博士の飛田砂織先生に教えていただきました。

≪目次≫
●自律神経の乱れが女性ホルモンにも影響
●最近、こんなお悩みはありませんか? セルフプチ不調CHECK
●季節の変わり目は自律神経が乱れ、ホルモンバランスも崩れやすい
●教えてくれたのは……

自律神経の乱れが女性ホルモンにも影響

「女性特有の不調は、30代まではPMSなど生理に関するものが中心。40代からはそれにプレ更年期~更年期の不調が重なります」と、飛田先生。

特に更年期の症状は、自律神経の不調として表れるので、気温や気圧の変化が激しい、季節の変わり目に不調を感じやすくなります。

また、夏バテで栄養バランスが悪くなったり、冷房による冷えで血流が悪い状態が続くことで、ホルモンバランスの乱れにつながることもあるのだそう。

それらの不調を解決するのが、睡眠と食事です。質のよい睡眠をとることで、体を修復する成長ホルモンが出て自律神経が整います。

また、ホルモンの生成に必要なタンパク質や、タンパク質の代謝をうながすビタミンB群、ミネラルを欠かさないことも大切。

反対に、甘いお菓子や炭水化物などを取りすぎる人は、PMSの症状が出やすい傾向もあるのだとか。不調を感じたら、まずはセルフケアで対処してみましょう。

雨の日の頭痛やダルさは低気圧&湿気が原因! 体調不良の仕組みを解説

ストレス軽減のための5つの習慣|冷えやうつ対策のハーブも[人気スタイリストで植物療法士が伝授]

最近、こんなお悩みはありませんか?
セルフプチ不調CHECK

□ よく頭痛がする

□ 肌荒れが気になる

□ 生理前に特に調子が悪い

□ 眠れないことがある

□ 顔や足などむくみが気になる

□ 疲労感が取れない

□ 理由もなく気分が落ち込む

□ イライラして怒りっぽくなる

 

*他にも、こんな症状はありませんか?

・生理前には頭痛が起こりやすい

頭痛、肌荒れ、不眠……季節の変わり目の“プチ不調”はなぜ起こる? [女医が解説]

・急な肌荒れが治らない

頭痛、肌荒れ、不眠……季節の変わり目の“プチ不調”はなぜ起こる? [女医が解説]

・理由もなくダウナーな気分

頭痛、肌荒れ、不眠……季節の変わり目の“プチ不調”はなぜ起こる? [女医が解説]

・寝つきが悪く夜中に目が覚める

頭痛、肌荒れ、不眠……季節の変わり目の“プチ不調”はなぜ起こる? [女医が解説]

頭痛は原因別に正しく対処! 女医おすすめの頭痛薬、マッサージ、アロマで対策

ステイホームで不眠気味の人へ|睡眠の質を上げる方法&アイテムを女医が解説

季節の変わり目は自律神経が乱れ、ホルモンバランスも崩れやすい

季節の変わり目は、気温などの変化に体が追いつかずに自律神経が乱れやすくなります。女性ホルモンを出す指令と、自律神経をコントロールする指令は、同じ脳の視床下部が行っているので、相互に影響し合っています。

調子が悪いかも?と感じたら、早めのケアが大切

不眠や食欲不振などの不調のサインを放っておくと、ホルモンの乱れはますますひどくなります。早めのセルフケアで体調を整えましょう。

頭痛、肌荒れ、不眠……季節の変わり目の“プチ不調”はなぜ起こる?[女医が解説]

自律神経を整えるコツ|空気は読むな! 苦手な人とは付き合わない、電話に出ない【医師監修】

●教えてくれたのは……

頭痛、肌荒れ、不眠……季節の変わり目の“プチ不調”はなぜ起こる? [女医が解説]

飛田砂織先生 プロフィール

クリニックシュアー銀座院長。医学博士。クリニックでは、美容皮膚治療と、メディカルサプリやナチュラルホルモン補充療法など抗加齢治療を行っている。

※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
illustration_Kayo Yamaguchi
text_Ema Tanaka
リンネル 2020年11月号
web edit_FASHION BOX, Ayaki Ando[vivace]

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ