InRedで連載中の「ベッキーのありのままの日常 ほっとする。」。最近調味料作りに興味を持ち、お味噌作りや醤油作りに挑戦したというベッキーさん。そんななかで気づいた、手のパワーについてお話してくれました。
手のパワー
お料理の大切さを感じている日々。業務的に作るのではなく、少しでも食べた人が健康になることを祈り作るようにしている。そして最近は調味料作りにも興味を持ち、お味噌作りや、醤油作りに挑戦してみた。
まずはお味噌作り。私含めた3人の生徒で先生に教えてもらいながらお味噌を作った。最初に、塩と麹を手ですり合わせながらよく混ぜる作業。時間をかけてじっくりと。先生の指示通り、手で混ぜていく。するとどうだろう、同じ材料、同じ分量で作っているはずなのに、三者三様の温度や質感になっていく。どうやら作る人の精神状態や、気持ちなどで、手から伝わるパワーが違うよう。先生がそんなことをおっしゃっていた。へぇ、そんなことがあるのか……。その後の作業は蒸した大豆を潰したり、すべてを混ぜ合わせたり。思っていたより体力を使う工程が続き、なんとか4キロほどの味噌を仕込むことができた。あとは夏を通り越して、出来上がりを待つだけ。
数日後にお醤油作り教室へ。たまたまチラシで見つけた別の先生の体験教室。お醤油の歴史などを学んだのちに、作業。こちらは醤油麹と塩と水を混ぜるだけの簡単な作業だった。先生が言う。「混ぜる時、木べらでもいいんですけど……やっぱり手がオススメです。抵抗ない方は手で。」と。おぉ、やはりここも手なのか。生徒6人が全員手で材料を混ぜてゆく。どうやら、手にもともといる常在菌によって、醤油の味も人それぞれになるらしい。自分の手で仕込んだ醤油は発酵が進む時、自分の体に合った醤油に仕上がっていくらしい。おもしろい。あっという間に終わった作業だったが、お味噌と違い、こちらは家に帰ってからの作業が多め。毎日かき混ぜ、やがてその頻度が3日おき、1週間おきになっていく。こういう風にお醤油を育てていくのか。毎日の楽しみができた。
ここ最近、手のパワーについて考えさせられた。お味噌作りを教えてくださった中島芙美枝先生も、「サラダを混ぜる時、道具で混ぜた時と手で混ぜた時とで、味がぜんぜんちがう」とおっしゃっていた。それを聞いた日から、私もできるだけサラダは手で混ぜている。(ベトベトになるけど!笑) もちろん食べる人は「あ! 今日、手で混ぜてくれたでしょ!」なんて気づくはずはないが、いい。気持ちの世界。お料理は文字の見えないラブレターだと思っているから、そっと思いを込める。それでいい。
そういえば、日本には“手作り”“手料理”“手当て”など、手のパワーを表現した言葉がたくさんある。やっぱり、あるんだろうな。そういうの。菌レベルの話だったり、気持ち的な話だったり、色々あるけれど、これからも手から出るパワーを大切に、過ごしていきたいと思った。
ちなみに、お味噌たちに話しかけるのもいいらしい。ちょこちょこ「おはよう」「おやすみ」と話しかけている。どれほどの効果があるかわからないが、お味噌に話しかけてる自分が、おもしろくて、楽しくて続けている。手のチカラと同じように、たぶん“言霊”みたいなものもあるよね。きっと。
お味噌の容器は昔ながらの甕にしてみました! 年末に食べられるの、楽しみです!
【オススメ記事】
テラハの西野入流佳・今後の目標はやっぱりマーベル!? ブロッコリーパスタの秘話も♡
唐沢寿明が山口智子とツーショット! 愛車ポルシェで被災地支援
そりゃモテるわ!! 初代バチェラーが語る“恋愛6つの金言”
PROFILE
ベッキー
映画『初恋』に出演(監督:三池崇史)/フジテレビ『あいのり:African Journey』【MC】毎週土曜25:45~放送中
【オススメ記事】
ホスト界の帝王ローランドが「揺るぎない自信」を持つための秘訣を語る
YOUさんインタビュー・楽しい日々を続けるための秘訣を公開!
WEB編集/FASHION BOX
(InRed 2020年5月号)
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
[20年5月上旬発売 雑誌付録]すみっコぐらし、リラックマなど人気キャラ&ブランドとコラボした即使える“当たり”アイテム
[20年4月下旬発売 雑誌付録まとめ]ミッキーマウスデザイン腕時計がお洒落さUPでカムバック! 他にも新生活で活躍必至のアイテム集合!!
【2020新作】人気ミニ財布はこれ! 憧れブランドの新作アイテム紹介♡ フェンディ、ロエベ etc.
ダイエットは朝ごはんがカギ! 痩せる朝ごはんのポイントとは?
お尻を鍛えて痩せる! 大殿筋が筋肉痛になること間違いなし、こげなつ流 女性の尻トレ方法を解説
【新型コロナウイルス】マスクがなければインフルと同じく“のど飴”で予防できる|医師監修