教えて! お金のコト
物の値段は高くなっているけれど、お給料は上がらず、使えるお金が少なくなっている……と、実感している人も多いはず。今回は、知らないと損する、得する買い物術をファイナンシャルプランナーの丸山晴美先生が紹介します。
宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)
<お悩み内容>少しでもお得に買い物する方法を教えて
最近いろいろな物の値段が高くなっている気がします。贅沢していないのに使えるお金が少なくなって、生活費が大変な状況です。少しでも、必要なものをお得に買いたいのですが、どうすればよいか教えてください。
【PROFILE】
去年より残業が減ったせいか、手取りの額が少し減っている状態。加えて、贅沢していないのに出ていくお金は多くなっていてちょっと心配。
<アドバイス>お店の公式アプリを使ったり早めに行動するなど手間暇をかけることが大切
買い物するなら、少しでもお得にと思うのは当然のこと。ただ、そのためには早めに行動したり、お得に買い物ができるアプリを手に入れたりと、ちょっとした手間暇が必要です。たとえば、コンビニではそのお店のアプリを利用することで割安に買い物ができます。ネットショッピングでは、特定のサービスを利用したり、特定の日にちを選んで買い物することで割引になったり、受け取るポイントがアップします。また、新幹線の切符も早めに予約することで、旅費を大幅に軽減することができます。今回は、様々なシーン別にお得な買い物術を紹介しています。まずは、できそうなことから始めてみてください。お得に買い物ができるはずです。
知らないと損! 得する買い物術!
食料品や日用品、洋服や家具など、お得な買い物術を紹介します。できることから実践してみて。
1:スーパー・コンビニ・100円ショップ編
毎日の生活に欠かせないスーパーやコンビニ、100円ショップでの買い物テクがこちら。
□スーパーでの買い物は、ポイントより割引を狙う!
ポイント還元より割引のほうがお得。たとえば5%の場合、ポイント還元は1,050円分が1,000円(割引率4.8%)に。割引は1,000円の物が950円(割引率5%)になるので割引率が高くなります。
□100円ショップで買ったら得するもの
収納ケースや使用頻度の少ない調味料は100円ショップで購入するのがおすすめ。台所用のスポンジや乾電池などの消耗品は、使用期間を考慮すると、少し高くてもスーパーや家電量販店などで選ぶのが◎。
□お得なローソンアプリをチェック!
人気のスウィーツ、からあげクンなどのクーポンや、貯めているポイントと商品をお得に交換できる「お試し引換券」も毎日配信されているので、ローソンユーザーには必須のアプリです。
2:ファッション編
洋服好きはチェック。ブランドによっては会員登録することでお得に買い物ができそう。
□好きな服のブランド会員に登録すれば70%オフも
よく着ている服のブランドで会員登録すると、ポイントを貯めることができたり、お得なクーポンやセールの情報がゲットできることも。中には70%オフになるブランドもあるので、HPなどで確認してみて。
3:オンラインショップ編
ネットで買い物する人は、便利なサービスやお得な日を賢く利用して。
□アマゾンの「定期おトク便」で食品や日用品が10%オフ
アマゾンの「定期おトク便」は最大10%オフ、さらにおまとめ割引で5%オフで買い物ができ、届けてもらえます。2週間から8週間の週ごと、1カ月から6カ月の月ごとのうち、希望の配送頻度を選択可。水や洗剤など、毎日の生活で利用するものの購入に便利。
□楽天市場での買い物は、ポイント5倍デーに!
毎月5と0のつく日(5、10、15、20、25、30日)は、エントリー&楽天カードの利用で、楽天市場での買い物がポイント5倍になるので、買い物するならこれらの日を狙って。該当日中にエントリーして購入すれば対象になります。楽天プレミアムカードならポイント7倍に。
4:インテリア編
スウェーデン発の雑貨や家具が人気の「IKEA」はセールを狙って。
□IKEAのセールは家具や雑貨が75%オフになることも
年会費不要の「IKEA FAMILYメンバー」に入会すると、セール期間中は70%オフになることも。さらに5%オフで商品を購入することができるので、その場合は75%オフで雑貨や家具を買えるチャンス。また、ウェルカムクーポンなどももらえるのでお得。
5:レジャー編
ネットで予約するだけで、運賃・料金が安くなるのは魅力的。
□新幹線は事前予約で半額にもなる!
JR東日本の新幹線などの運賃・料金が、2021年9月30日までの期間限定で、えきねっとの会員登録をし、ネットで事前予約すると、「50%オフ」となる半額キャンペーンを実施中です。旅行先の自治体の状況などを確認して、感染拡大の防止に十分配慮してね。
6:家電編
家電は最新式にこだわらなければ、かなりお得に手に入れることができそう。
□ビックカメラなどのアウトレット品が安い
ビックカメラ.comの「アウトレット」では、メーカーで生産が終了した旧製品だけれど、商品本体は未使用の新品(メーカー保証有り)という家電を割安で買うことができます。
□官公庁オークションなら激安価格の家電も
7月にスタートしたKSI官公庁オークションでは、行政機関が実施する「インターネット公売」や「公有財産売却」に簡単に参加できます。激安の家電をはじめ、アクセサリーや時計、ユニークなコレクターズアイテムなども見つかるかも。
7:飲食編
よく利用する飲食店のアプリは、利用前にダウンロードしておいて。
□飲食店に行くとき、公式アプリはマスト!
飲食店の公式アプリは優秀。たとえば、ケンタッキーフライドチキンのアプリでは、オリジナルチキンなどが割安になるクーポンがある。他にも牛角などにもクーポンがあるので、ダウンロードは必須かも。
□宅配サービスは、特典や割引がいっぱい
宅配サービスはかなりお得に利用できます。たとえば、出前館では期間限定の割引クーポンや送料無料になるキャンペーンなどもあります。Uber Eatsにもお得なクーポンがあったりするので、事前に確認してから頼んでみて。
Advice 1:「オフプライスストア」はアウトレットより使い勝手抜群!?
最近、注目を集めているのが「オフプライスストア」です。これは、複数のファッションブランドの余剰在庫やシーズンを過ぎた商品をひとつの店舗で販売するもので、通常より安い値段で買うことができます。自社ブランドのみのアウトレットよりも、使い勝手がいいかもしれません。
Advice 2:カフェチェーンのプリペイドカードはカフェ好き必須の1枚
カフェチェーンを利用する人なら、ぜひ持ちたいのがそのお店のプリペイドカードです。たとえば、ドトールの「ドトール バリューカード」は、チャージしたときやコーヒーの購入時などにポイントが付与され、貯まったポイントは1ポイント=1円で全商品に利用することができます。
簡単! 夏の節約テク14選|水・光熱費、食費、レジャー費を節約[FP丸山晴美 監修]
確実にお金を貯める! 貯金ができる生活習慣7つを節約アドバイザーが指南
教えてくれたのは……丸山晴美(まるやま・はるみ)先生
【PROFILE】
ファイナンシャルプランナー。節約アドバイザー。この連載をまとめた『簡単! しっかり貯まる お金の基本』(宝島社)や『シングルママのお金に困らない本』(徳間書店)が好評発売中。オンラインコミュニティサロン「女性のための夢を叶える! お金の教室」が開設されました。申し込み窓口は https://music-book.jp/salon/detail/65
宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)
投資初心者向け「ポイント運用」入門|楽天、Tポイントなど種類別の特徴をFPが解説
コロナ禍で変化!? 貯金の新4大ルールとは? キーワードは所有コスト&運用[FP監修]
今こそ貯蓄の始めどき! 貯金方法をキャラ別にオススメ[FP 監修]
取材・文/金野和子
イラスト/Nobby
(steady. 2021年9月号)
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
※ 2021年7月14日現在の情報です
WEB編集/FASHION BOX