大人のおしゃれ手帖 Travel 2023.11.25 料理研究家・藤井恵さんと巡る 神々の土地「霧島」へ 神々が天上界より望む、”霧に煙る海に浮かぶ島”。それが地名の由来といわれている鹿児島県・霧島。神話が息づく大地に湧く温泉、自然の恵みあふれる食。藤井恵さんがその魅力に触れる旅を楽しみました。 今回の旅… トラベル/ ホテル
大人のおしゃれ手帖 PR 2023.11.15 今も、これからも健やかに 私にぴったりの 「命の母」 (広告:小林製薬) 更年期や、更年期が終わったあとにも訪れる不調には、女性ホルモンが大きく関係しています。ライフステージや症状に対応する、小林製薬独自処方の「命の母」シリーズで、賢くケアしましょう。 … 大人のおしゃれ手帖/ PR/ 更年期/ フェムテック/ 女性ホルモン
大人のおしゃれ手帖 Travel 2023.11.09 日本を学び、湯に遊ぶ大人旅〔 書家 〕 華雪さんと巡る 山口・長門 書家・華雪さんが訪れたのは、〝神授の湯〟と伝えられる山口県・長門湯本温泉。歴史ある温泉地には、伝統工芸「赤間硯」があります。古来より湧く湯に癒やされ、伝統の凄みに魅せられる旅の始まりです。 今回の旅人… ホテル/ トラベル
大人のおしゃれ手帖 FEMTECH 2023.11.07 50代の脂肪ケアに。 飲むだけ食べるだけのサポートアイテム 食欲の秋、ホリデーシーズンと、秋冬は食事が楽しい季節。 代謝が鈍くなってきている大人世代は、体のことも気に留めないといけません。 今回ご紹介するのは、飲んで食べて脂肪ケアができるアイテム。 今どきのダ… 健康/ 更年期/ 体脂肪/ 脂肪ケア/ 中性脂肪/ 機能性表示食品
大人のおしゃれ手帖 FEMTECH 2023.10.06 50代女性が抱くフェムゾーンの疑問あれこれ、一問一答 聞くのは恥ずかしい……。でも本当はいろいろ知りたい! そんな読者の声を代弁し、産婦人科専門医の高橋しづこ先生に聞いてみました。 Q. トイレの温水洗浄は使うべき? A. 腟内に水が入りやすいので、なる… フェムゾーンケア/ 更年期/ フェムテック
大人のおしゃれ手帖 FASHION 2023.09.07 更年期の生理不順や生理痛で気をつけること。病気の可能性は? 更年期になると、生理周期が乱れたり、出血量が増えたり減ったりすることがあります。これらは閉経前の症状としてよく見られるものですが、中には病気が隠れていることも。 更年期の生理で気をつけたいことをご紹介… 更年期/ 生理/ フェムテック/ 閉経/ 婦人科系疾患
大人のおしゃれ手帖 FEMTECH 2023.07.07 更年期の不眠に! 50代からの快眠サポートアイテム 寝つきが悪い、夜中に何度も目が覚める、寝ても疲れがとれていない……など、50代女性は睡眠への不満や悩みが急増します。 そこで、毎日の睡眠を快適にするちゅもくのアイテムをご紹介。 悩んでいる人は、ぜひ試… 更年期/ 睡眠の質向上/ 不眠改善/ 快眠
大人のおしゃれ手帖 FEMTECH 2023.06.07 女性の更年期に効く三大漢方薬を知っておこう 冷えやめまい、イライラなど、女性の更年期障害によく処方される三大漢方薬について解説します。 更年期障害の主な治療法は3つ 閉経の前後5年間をあわせた計10年間を更年期といいます。 更年期は心身のさまざ… 更年期/ 漢方/ 50代女性
大人のおしゃれ手帖 FEMTECH 2023.05.06 50代からの歯周病対策は予防と治療が肝心! 50代以降になると歯周病で歯を失う人が増えてきます。 生涯を通して自分の歯で噛めるように、今からしっかりケアしましょう。 50代はしっかり歯周病対策を! 生涯にわたり健康な歯を保つためには、早い段階か… 更年期/ 歯周病
大人のおしゃれ手帖 FASHION 2023.04.07 【更年期】フェムゾーンのケアが元気の源に ブームの今、フェムゾーンケアを始めるチャンス 更年期を迎える世代になると、おのずとその先の人生を考えてしまいます。 これまでタブーとされていた“あそこの話”も堂々とできる今、介護される側になったときの… 更年期/ フェムゾーンケア