卵を冷蔵庫に入れるなら尖ったほうを下にするのが正解!? 食材が長持ちする保存法

買い物をしたら、なにも考えずに冷蔵庫に入れていませんか? 食材に合った冷蔵&冷凍法を実践することで、本来のおいしさや鮮度をキープしたまま保存をすることができます。今回は、卵や豆腐などよく使う定番食材の保存方法をご紹介!

教えてくれたのは……

料理研究家・島本美由紀さん
手軽に作れるおいしい料理レシピを考案するほか、冷蔵庫収納や食品保存のスペシャリストとしても多方面で活躍中。2018年8月には、一般社団法人「食エコ研究所」を設立。「家庭の冷蔵庫から食品ロスを減らす!」をテーマに、食品保存や冷蔵庫収納を学べる学校を運営。

冷蔵&冷凍方法

【卵】

冷凍する際は溶きほぐすか、白身と黄身に分けても◎。殻ごと冷凍し、ポーチドエッグにすることも可能。

出典: FASHION BOX

 

○冷蔵保存の目安:賞味期限内
とがった方を下にして保存を。スペース的に余裕があれば、ドアポケットではなく、温度が一定の庫内におくことで、おいしさが長持ちする。

 

出典: FASHION BOX

○冷凍保存の目安:3週間
しっかり溶きほぐしてから、冷凍用保存容器に入れる。冷蔵室に入れて自然解凍をすれば、そのまま加熱調理ができる。

*****

【豆腐】

木綿豆腐も絹ごし豆腐も、保存方法は同じ。常温保存は厳禁で、開封後は早めに食べきる。

出典: FASHION BOX

○冷蔵保存の目安:賞味期限内(約3日)
保存容器に豆腐がすべて浸るくらいの水をはり、塩ひとつまみを入れてから豆腐を入れる。水は毎日取り替える。

出典: FASHION BOX

○冷凍保存の目安:3週間
食べやすい大きさに切り、なるべく平らになるようにして冷凍用保存袋に入れる。冷蔵室で自然解凍し、高野豆腐と同じように使える。

*****

【お肉】

冷蔵で保存できるのは、1~2日。傷みやすいので、すぐに使わない場合は冷凍保存を。

出典: FASHION BOX

■豚薄切り肉
○冷凍保存の目安:1か月
数枚ずつ薄く重ね、ラップでぴったりと包んでから冷凍保存袋に入れる。チルド室(または冷蔵室)で自然解凍するか、凍ったまま加熱調理を。

出典: FASHION BOX

■鶏もも肉
○冷凍保存の目安:1か月
半分に切って軽く酒少々をふり、5分ほどおく。表面の水けをペーパータオルでふき取り、それぞれラップでぴったりと包んでから冷凍用保存袋に入れる。チルド室(または冷蔵室)で自然解凍するか、凍ったまま加熱調理を。

出典: FASHION BOX

■ひき肉
○冷凍保存の目安:3週間
冷凍用保存袋に薄く、平らになるようにして入れ、なかの空気を抜いて閉じる。好みで菜箸などで押して筋を入れると、筋部分で折って適量ずつ使える。チルド室(または冷蔵室)で自然解凍するか、凍ったまま加熱調理を。

*****

【切り身魚】

出典: FASHION BOX

○冷凍保存の目安:1か月
塩少々をふって5分ほどおき、出てきた水けをペーパータオルでふき取る。酒少々をふって1切れずつラップで包み、冷凍用保存袋に入れる。凍ったまま加熱調理を。

 

食材が長持ちすれば、その分食費もかからず、自然と節約にもなりますよ。ぜひお試しください。

〈参考〉
出典: FASHION BOX
TJ MOOK『リンネル特別編集 心地よく暮らすお金のくふう』
https://tkj.jp/book/?cd=TD288806&path=&s1=
編集/FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【いま読まれている人気記事】
脱ぎっぱなしの服でリビングが散らからないワザ
「鶏の照り焼き」の生焼けをストップ!成功の鍵はフライパン!?
時短に◎ 洗濯が超ラクになるワザあり物干しを発見!!
【SWEET WEBの注目記事】
イガリシノブ流「下まぶた盛り」で眼力UP
齋藤飛鳥、聖母みたいな白ドレス姿が神々しい可愛さ!
E-girls佐藤晴美、着まわし重視な秋の私服を大公開

#マネー
の記事をチェック

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ