ふっくらツヤめくスキンケアメイク術
乾燥した肌にメイクすると、粉っぽくなったり厚塗り感が出て肌のアラが目立ってしまいがち。素肌のコンディションを整えながら、美肌へとよそおうテクニックをヘア&メイクアップアーティストの山本浩未さんに教えてもらいました。
ベースをささっと塗ったメイク
ベースでツヤと潤いを仕込んだメイク
長年多くの女性の肌に触れてきた山本浩未さん。メイクをした肌がきれいに見えるか否かの決め手は「素肌のやわらかさ」にあると言います。
「冬場は肌が乾燥して、かたくゴワゴワとしがち。そうすると肌の表面がデコボコして、ファンデーションを塗ってもきれいにフィットしません」
そこで提案するのが、メイクの直前に肌をやわらかくふやかす“潤い仕込み”を行うこと。
「スプレータイプの化粧水でもう一度水を与えて肌をやわらかく整えると、ベース(今回はCCクリーム)がピタッと一体化。なめらかに仕上がるのはもちろんのこと、肌が均一に化粧膜に包まれるので一日中潤った状態が続き、崩れにくくなります」
その後、ツヤやかに見せたい頰などにクッションファンデーションを重ねる“ツヤ仕込み”を。乾燥悩みとは無縁の、ふっくらツヤ肌が完成します。
肌をやわらかく、潤いで満たしてからツヤを仕込むのがコツ! 一日中美肌が続く6ステップ
朝のスキンケアを終えたら、肌が潤っているうちにベースメイク。スプレータイプの化粧水を用意して潤いを仕込みましょう。ファンデーションは、スキンケア効果が高くてナチュラルな肌に仕上がる下地と保湿を兼ねるCC(orEE)クリームがおすすめ。さらにツヤを仕込むために、クッションファンデーションを使います。
美容液も手のひらで丁寧に肌に入れ込む
化粧水だけでなく美容液も、顔全体になじませたら肌表面の水気を内側に押し込むように、じっくりと浸透させて。乾燥が気になる場合は、クリームも重ねます。
開いた毛穴の原因「立毛筋」に着目。毛穴の奥から引き締め、ハリを出す弾ける泡状の美容液。
化粧水を吹きつけ、触らず1分間そのままに
顔全体に化粧水を吹きつけて、約1分間放置。水気が肌になじみきるまで、触らないのがコツ。手持ちの化粧水をスプレー容器に詰め替えて使ってもOK。
乾燥による赤みや炎症を鎮める、ミネラル成分入りの温泉水100%スプレー。
保湿とカバーを同時に叶えるCCクリームを顔全体に
CC(もしくはEE)クリームを指の腹に広げ、ぽんぽんとタッピングするように肌にのせていきます。まずは頰や額など広い部分から。その後、残りの部分に。
くすみや色ムラなど肌のアラをきちんとカバー。崩れにくく、マスクにつきにくい。
ハイライト感覚でCCをほんの少量重ねづけ
ゴマ粒大のCCクリームを中指の先に取り、目の下の骨のきわや眉間など、明るく見せたい部分に重ねづけ。目元のくすみ感が払拭されて、表情までイキイキ。
クッションファンデでツヤとハリ感をさらに演出
頰骨のトップや額の中央など高く見せたい部分のみ、クッションファンデーションを重ねます。ここにツヤがあると視覚効果で肌のハリ感が増し、美肌印象に。
スキンケア効果が高く、重ねてもよれにくい。
スポンジで押さえて均一でなめらかな肌に
大判のスポンジで肌全体を押さえます。ムラづきがなくなるうえ、化粧膜が素肌と一体化してより崩れにくく。完成度の高い美肌に仕上げるためのひと手間です。
大判(直径約9cm)で使いやすい、モチモチ感触のスポンジパフ。山本さんもメイクの現場で愛用。
■外は寒風でも、温泉帰りのようにツヤやかな柔肌!
乾燥肌には“シートマスク+蒸しタオル” 山本浩未のワザで秋冬を乗り切る!
このCC&EEクリームもおすすめ
メーカーによって「CC」「EE」「BB」などと呼び方に違いはありますが、スキンケア&肌カバー&日焼け止めを兼ね備えた色つき下地のことを指します。
大人のためのマスクにつかない血色メイク法|ヘアメイク山本浩未が伝授
教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
山本浩未(やまもと・ひろみ)さん
【PROFILE】
簡単にトライできて即座に顔の印象が若返る「実践メイク」の第一人者。近著に『たるみはメイクでなくせます!』(小学館)
温タオル洗顔で肌の悩みが一掃できる! 美プロ・山本浩未直伝の簡単テクニック
ワンランク上のベースメイクを目指すためのコツを美プロが伝授!
撮影/人物_玉置順子〔t.cube〕、物_藤井マルセル〔t.cube〕
ヘア&メイク/山本浩未
スタイリスト/田中麻理乃
モデル/廣田恵子
文/もりたじゅんこ
(素敵なあの人 2021年1月号)
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
WEB編集/FASHION BOX