OL1000人に貯蓄事情をアンケート! 投資やポイ活などsteady.世代のテクニックを調査

OL1000人に貯蓄事情をアンケート! 投資やポイ活などsteady.世代のテクニックを調査

steady. CAFE TALK

アラサーOLたちが今気になる事柄について語り合うトーク連載「steady. CAFE TALK」。今回のテーマは将来のお金について。様々なライフイベントだけでなく老後の貯蓄も含めsteady.世代が保険や投資をどのように利用しているのか教えてもらいました!

『steady.』最新号を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

 

貯金や保険、運用・投資で賢くお金を貯める! 貯蓄について

現金を銀行に預けているだけでは、お金が増えない低利子時代。steady.世代が今考えているお金の増やし方やライフプランは?

堅実な貯蓄を始め投資でFIREを目指すツワモノも

河室亜依美さん(人材関連勤務・27歳)以下河室「人材派遣会社の法人営業部勤務です。夫とふたり暮らしで、生活費は夫と折半。今はマイホームを買うために毎月10万円ずつ貯金しています。老後に向けてiDeCoには毎月5000円とNISAは2万円を積み立てています」

渡邊成佳さん(IT関連勤務・33歳)以下渡邊:「ゲームアプリ会社の秘書兼事務です。6年前からひとり暮らしを始め、実家に住んでいた頃に貯めたお金のうち120万円をNISAに入れて、さらに100万円を個別株で運用しています。現在FIREを目指して投資の勉強中です」

小口紗欧里さん(保険関連勤務・35歳)以下小口「私は保険会社の所有する土地や建物の管理関係を行う不動産部の経理・会計をしています。夫とふたりの子ども、私の母の5人暮らしです。保険会社勤務ということもあり社内預金の利率がいいので月々10万円ずつ、ボーナス時は30万円を天引きされるように設定し、普段の生活費は夫が負担。投資はNISAとは別に株主優待目当てでいくつかやっています。保険は自分用に55歳で600万円もらえる養老保険に入っていて、あとは子どものために500万円積み立てて、大学進学時に600万円もらえる利率のよい学資保険に入っています。もう少し貯蓄を増やしたいと思いつつ、今は住宅ローンの返済もあるので、無理をしない程度に行っています」

老後を豊かにするために必要な金額ってどれくらい?

河室「将来必要な金額はまだ、自分の老後と照らし合わせたことはないので、まずは2019年に話題になった『老後2000万円』が目標。とりあえずNISAとiDeCoをやっておくか、くらいな感じです」

渡邊「私は投資をしているので、現金としては半年程度暮らせる生活費の数百万円が口座にあればいいかなと考えています。あとは、投資信託で運用して全体で5000万円くらいあれば余裕のある老後が送れるかなと思っています」

小口「渡邊さんが投資の勉強を始めたきっかけは?」

渡邊「今のままでは貯蓄が増えないと思ったからですね。証券口座に登録した去年の1月はコロナ禍で株が急落していた頃だったので始めるにはちょうどいい時期でした」

河室「投資の勉強はどのようにしているんですか?」

渡邊「YouTubeなどオンラインで独学で勉強しています。オリエンタルラジオの中田敦彦のYouTube大学などが役に立ちました。あとは両学長のリベラルアーツ大学。今、私は独身なのですが、今後、結婚や出産、シングルマザーになった場合など、様々なライフステージに対応できるよう貯蓄を増やしていきたいなと思っています」

読者を代表して私たちがTALK

OL1000人に貯蓄事情をアンケート! 投資やポイ活などsteady.世代のテクニックを調査
右:小口紗欧里さん(保険関連勤務・35歳)中:渡邊成佳さん(IT関連勤務・33歳)左:河室亜依美さん(人材関連勤務・27歳)

 

確実にお金を貯める! 貯金ができる生活習慣7つを節約アドバイザーが指南

コロナ禍で変化!? 貯金の新4大ルールとは? キーワードは所有コスト&運用[FP監修]

steady.読者1000人アンケート 働く女性の貯蓄事情

steady.世代は今後のライフプランや老後のために貯蓄に対してどのように考え何を実践しているのか、読者1000人に緊急アンケート!

Q:毎月貯蓄をしていますか?

OL1000人に貯蓄事情をアンケート! 投資やポイ活などsteady.世代のテクニックを調査
(財形貯蓄や定期預金、個人年金、つみたて投資、貯蓄型保険等を含む)

している……81.6%
していない……18.4%

貯蓄を始めている人はなんと81.6%。会社の社内預金や財形貯蓄を利用するなど将来に対して今から計画的に考えている人が多いようです!

Q:どのくらいを貯蓄していますか?

OL1000人に貯蓄事情をアンケート! 投資やポイ活などsteady.世代のテクニックを調査

~1万円……18.81%
~3万円……21.78%
~5万円……20.79%
~10万円……21.78%
~15万円……3.96%
~20万円以上……12.87%

ひとり暮らしよりも家賃などの生活費が少なくて済む実家暮らしの人のほうが貯蓄額が多いのが特徴。皆さん毎月やりくりしているようです。

Q:iDeCoやNISAなどを利用していますか?

OL1000人に貯蓄事情をアンケート! 投資やポイ活などsteady.世代のテクニックを調査

していない……51.7%
していないが興味がある、検討している……29.8%
している……18.5%

税金が優遇されるiDeCoとNISAに関しては、証券会社の口座を作るのが大変だったりと、まだ始めていない人が半数以上という結果に。

「独身なので老後のためにiDeCoと積立NISAをやっています。金銭的に余裕ができたら金額を増やす予定」
N.Sさん(不動産関連勤務・28歳)

「節税対策になると聞いたがiDeCoとNISAの両方を一度に始めるのは予算的に難しいのでどうすればいいか悩み中」
E.Rさん(教師・30歳)

what's iDeCo & NISA?
iDeCoは個人型確定拠出年金のこと。60歳にならないと引き出すことができないため老後への貯蓄として注目。自分で掛け金を選んで、運用商品を運用する。NISAは、少額投資非課税制度のこと。つみたてと一般の2種類あり投資信託などを運用する。得た利益は非課税のため節税としても人気。

Q:お金に関する不安や悩みはありますか?

OL1000人に貯蓄事情をアンケート! 投資やポイ活などsteady.世代のテクニックを調査

ある……88.7%
ない……11.3%

2019年に話題になった「老後2000万円問題」などで今後のライフプランや老後に漠然とした不安があり貯蓄に関心を持っている人が多数。

「親からの遺産相続もない時代なので、老後のことを考えると不安になるのでなにか始めたいと思っている」
W.Kさん(物流関連勤務・29歳)

「コロナ禍でおうち時間が増えたことでオンラインセミナーやYouTubeなどで貯蓄についての勉強を始めました」
T.Hさん(アパレル・26歳)

OL1000人に調査! 持ち家派or賃貸派? お得な女性向けローンについても解説

家計のやりくりテク|ひとり暮らしの食費は2万円以内! 食費・光熱費・被服費の節約テク[FP監修]

steady.読者代表の貯蓄術

簡単に真似できる節税やポイ活から、投資信託、不動産投資まで読者代表の貯蓄術を紹介。

不動産投資で副収入を!

OL1000人に貯蓄事情をアンケート! 投資やポイ活などsteady.世代のテクニックを調査
築年数が古い一軒家を土地ごと格安でゲット
OL1000人に貯蓄事情をアンケート! 投資やポイ活などsteady.世代のテクニックを調査
ひとりでDIYをしてオーナーとして貸出

「数年前から不動産投資のために、インテリアコーディネーターなどの資格を勉強していましたが、今年ようやく一軒購入。築年数が古い一軒家を土地付きで安く購入し、資格を生かしてほぼひとりでDIY。月に4万円ほどで貸出しています。収入は次の不動産に!」
赤瀬彩花さん(研究関連勤務・27歳)

IPO投資を開始

「IPO投資というベンチャー企業への投資信託を開始。証券会社も伸び代がある所をきちんと選定してくれて安心です。クレジットカードから引き落としで毎月一定金額を支払うことができるのもポイント」
中津川慧実さん(コンサル勤務・27歳)

ポイントを投資に回して運用

OL1000人に貯蓄事情をアンケート! 投資やポイ活などsteady.世代のテクニックを調査

「日々の支払いは楽天カードでまとめて、貯まったポイントはすべてポイント運用◎します。現在、運用益10%!」
山崎康子さん(メーカー勤務・29歳)

ふるさと納税を利用して節税

OL1000人に貯蓄事情をアンケート! 投資やポイ活などsteady.世代のテクニックを調査

「ふるさと納税を活用中。節税対策で始めましたが、おいしいご当地食材をもらえてお得な気分です♩」
大塚亜美さん(金融関連勤務・29歳)

『steady.』最新号を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

 

今こそ貯蓄の始めどき! 貯金方法をキャラ別にオススメ[FP 監修]

取材・文/佐藤玲美
steady. 2021年12月号

※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください

WEB編集/FASHION BOX

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ