教えて! お金のコト
お買い物のときに、どちらを選ぶと得するのか悩んでしまうことは多々あります。今回は、ファイナンシャルプランナーの丸山晴美先生が、迷ったときに得する“正解”を紹介します。
『steady.』最新号を購入する!宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)
<お悩み内容>買い物や生活の中でどちらを選べば得するのか教えて
買い物はいつも同じものばかり買っていて、冒険をしたことがありません。しかし、最近はこれを買っていいのかと悩んでしまうことが増えてきました。普段の暮らしの中で、迷ったときにどちらを選ぶと得するのか教えてください。
(医療関連勤務・30歳)
【PROFILE】
普段の買い物は、いつも決まったお店で同じものを購入している。最近、電気代は高くなっているし、物価も上がっているので悩んでいる。
<アドバイス>トイレットペーパーはシングルを購入 貯蓄はネット銀行がお得!
日々生活するためには、公共料金の支払いや日用品などの購入が必要ですが、どちらを選ぶと得するのか迷ったときに知っておいた方がいいことがあります。たとえば、トイレットペーパーのシングルとダブル問題。正解はシングルで、少しお得です。また、エアコンのつけっぱなしとこまめにスイッチをオンオフした場合。一見、こまめにオンオフする方がいいかと思ってしまいがちですが、日中ずっと家にいる場合は、つけっぱなしの方が節電になります。また、もしお金を貯めたいなら、ネット銀行一択です。わずかな差の場合もありますが、チリツモが重要。これからの買い物などで、参考にできるところから始めてみませんか。
知っていると得する♪ どっちがお得?
買い物や支払いでどちらがお得か迷ってしまったときに、得する方を紹介します。
トイレットペーパーは シングル VS ダブル
こっちがお得! 使う長さで比較するとシングルに軍配
1ロールの一般的な長さはダブル約30mでシングル約60m。業界の調査では、ダブルの平均使用量は小のとき66cm、大のとき146cm。シングルが小89cm、大177cmなので、使用量を考慮するとシングルの方がお得。
貯蓄するなら メガバンク VS ネット銀行
こっちがお得! 断然ネット銀行 メガバンクの10倍の金利
お金を貯める際に気になるのは定期預金の金利。メガバンクの定期の金利は年0.002%。ネット銀行の、たとえば楽天銀行は年0.02%と金利は10倍。(2022年7月10日現在)
エアコンを使うなら つけっぱなし VS こまめにオフ
こっちがお得! 日中家にいる間はつけっぱなしが◎
エアコンは運転開始直後に多くの電力を消費するので、こまめにスイッチをオンオフすると電気代がかさんでしまいます。日中家にいるときは、つけっぱなしにする方が節電になります。
買い物のビニール袋は スーパーの有料レジ袋 VS 市販の持ち手付きポリ袋
こっちがお得! 3円以下ならスーパーの有料レジ袋
一般的に、スーパーの有料レジ袋が3円以下で手に入るならレジ袋をチョイス。5円以上するなら、市販の持ち手付きポリ袋がお得。
洗濯機は 縦型 VS ドラム式
こっちがお得! 電気代と水道代の節約にはドラム式が有利
容量11kgの洗濯機の場合、1回の洗濯の費用(電気代と水道代)は、縦型は約24.4円。ドラム式は約19.64円と少し安め。
お湯を沸かすなら 電気ケトル VS やかん
こっちがお得! 光熱費で選ぶなら電気ケトル
どちらも一長一短はありますが、日常的に1L程度の水を沸かす場合であれば、光熱費は電気ケトルの方がお得です。
これから買うなら 新築一戸建て VS 中古マンション
こっちがお得! 築浅なら中古マンションがお得
新築一戸建ては、経年劣化などにともなう修繕費用が高額になりがち。中古マンションは、古いマンションの場合は修繕費用がかかりますが、築浅ならあまりかかりません。
水道光熱費を支払うなら 口座振替 VS クレジットカード払い
こっちがお得! 水道光熱費が高くないなら口座振替
毎月の支払額が11,000円超の人は、カードのポイント還元率を考慮するとクレジットカード払いが◎。そんなに高くないという人は、割引の恩恵にあずかれる口座振替を選んで。
※「口座振替割引」のない事業者や自治体もあります
家計を見直すなら 食費 VS 固定費
こっちがお得! 固定費を見直すと節約効果が持続できる
食費の見直しは簡単で、固定費を見直すのは大変そうですが、固定費は1回見直せば、あとは自動的に節約できるので効率的です。
Advice 1:マイホームの支払いは、ボーナス払いなしの方が得することも
マイホームを購入する場合、ボーナス払いにするかボーナス払いなしにするか迷ってしまいそうです。もちろん、毎月の返済額の負担が少ないのはボーナス払いですが、総返済額で比較するとボーナス払いなしの方が安くなる場合も。ボーナスが毎年出るとも限らないので、利用する場合はよく考えて。
Advice 2:空き家になった実家は放っておかずに売却や賃貸に
今後、実家が空き家になった場合、売るかどうかの決断を迫られるときが来ます。家の状態がよいときに売却や賃貸に出すことを考えた方がよさそう。家は人が住まなくなると傷みも進み、放っておくと倒壊の恐れがある上、周辺にも迷惑をかけてしまうことに。家族で話し合っておきましょう。
真夏の電気代節約術15選|エアコンや冷蔵庫の使い方をチェック! 今すぐできる簡単テクニックをFPが紹介
アプリを使うとお金が貯まる!? ファイナンスから旅行まで9種類のアプリ活用術をFPが解説
教えてくれたのは……丸山晴美(まるやま・はるみ)先生
【PROFILE】
ファイナンシャルプランナー。節約アドバイザー。『steady.』の連載をまとめた『簡単! しっかり貯まる お金の基本』(¥680/宝島社)や『シングルママのお金に困らない本』(¥900/徳間書店)が好評発売中。オンラインコミュニティサロン「女性のための夢を叶える! お金の教室」が開設されました。申し込み窓口は https://music-book.jp/salon/detail/65
『steady.』最新号を購入する!
宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)
4つのテクニックで簡単に家計を節約! 値上げラッシュを乗り切るコツ15選をFPが解説
無駄遣い防止に!? お得で便利なサブスク12選|ファッションや日用品から家具家電まで[FP監修]
無印良品やユニクロに“誕生日割引”がある!? 買い物や外食チェーンなどお得な情報 まとめ|FP 監修
取材・文/金野和子
イラスト/Nobby
(steady. 2022年9月号)
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
WEB編集/FASHION BOX