家の顔とも言える玄関はきれいにしておきたいですよね。室内の汚れと違い、泥やちり、風雨による汚れもつくので、しっかりそうじ術を見極めましょう。今回はmaiさんが自宅で実践しているげた箱そうじの手順を紹介します。
げた箱のくつは全部出して拭きそうじ! 換気も大切!
玄関でもう1つ大事なのがげた箱のおそうじです。外に履いて出たくつを収納しているのだから当然汚れてますし、くつは意外に湿気があるので湿気やにおいにも気をつけたい。だから、定期的にくつを全部出して拭きそうじをしています。こうすることで内部の空気も入れ替わり、すっきり保つことができます。
使用ITEM
【オススメ記事】
お風呂掃除のコツをプロ達が伝授! これでお風呂がピカピカに!
きれいを保つには【4カ月に1回】
いつもはこんな感じ。家族みんなが普段履くくつをまとめて収納しています。
くつを全部取り出して、内部を空っぽにします。1段ずつでは空気が循環しないので、思い切って全部出すのがポイント。
【オススメ記事】
トイレ掃除はポイ捨てグッズが大活躍! きれいを保つ方法とは?
キッチンペーパーにパストリーゼを吹きつけて、上から順に拭いていきます。棚の上だけでなく、壁面や縁もきちんと拭きます。扉の内側もいっしょにね。
【オススメ記事】
エアコンの下には家具を置いたらダメ? 掃除のしやすい部屋づくり
しばらくおいて中が乾燥したらくつを戻しましょう。消臭効果のある重曹ポットを入れて完了。ふースッキリ。
【オススメ記事】
玄関掃除で福を呼ぶ!? 気分も運気も上がる空間づくり
においと湿気が大敵だからくつをしまうタイミングも大事
1日履いていたくつは汗などで意外に湿気がついているから、脱いだらすぐにしまうとげた箱の中に湿気やにおいが。少しおいて湿気がとんだら収納します。でもくつの出しっぱなしはNG。そうじもしにくく、風水的にもよくないそうですよ!
教えてくれたのは……
maiさん
【Profile】
愛知県在住。フルタイムのワーキングママ。3歳の男の子、6歳の女の子、ふたりの子どもを育て、義父も同居するフル回転の主婦です。でも昔からおそうじが大好き、だからどんどん時短で簡単、それでも最高の仕上がりのそうじ術を考え、みんなに伝えたくてInstagramを始めました。大胆で、でも絶対にきれいになるおそうじレシピにはファンが多数。そうじ術に加え、気どらない毎日のあれこれが親しみやすくて、それを読むのが楽しみというフォロワーも。アメブロや楽天ルームなどでもおそうじ情報を発信しています。
【オススメ記事】
洗面所掃除は物をなくせばスムーズに! ワーママがテクニックを伝授
(抜粋)
書籍『手抜きでもピカピカ! maiママ式 時短そうじの最強レシピ』
著者:mai
写真:mai、千葉 充
編集:韮澤恵理
WEB編集:FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
誰このイケメン!? 人気お笑いコンビが別人級の大変身
一度見たら忘れられない! 衝撃のおもしろ看板3連発
[雑誌付録まとめ 11月下旬発売] ポケモングッズや冬コーデに使えるアイテムが続々!
肩甲骨はがしとマッサージで肩こり解消! おすすめ足裏マッサージとストレッチまとめ
[ローソン限定] スヌーピーのバッグ&ポーチで行楽の秋がもっと充実!
糖尿病は一度かかると治らない! 発症しないための生活の心がけ