トイレは水がある場所なので、どうしても汚れやすいものです。毎日のそうじに時間がかかるとつい気が重くなります。今回はmaiさんが実践しているパパッと効率よく進められる手順やグッズを紹介します。
ポイッと捨てられるグッズで毎日便器回りと床拭き習慣
トイレのそうじは大変。みんないろいろ苦労していますよね。私はトイレブラシは雑菌の温床になりそうで使いたくないし、拭きそうじは除菌効果を期待したい。もちろんぞうきんはNG。キッチンペーパーといつもの洗剤のコンビネーションで毎日おそうじ。これなら無理なく続けられるし、清潔で気持ちいいですよ。
使用ITEM
【オススメ記事】
カビの正しい対策方法は? 場所別で掃除ワザを紹介!
きれいを保つには【毎日】
パストリーゼ、キッチン泡ハイター、ウタマロクリーナー、水ピカ10倍希釈(薄めてスプレーボトルに)、キッチンペーパー、ゴム手袋、歯ブラシに流せるトイレブラシ。これで全部。最初はパストリーゼをペーパーにスプレーして吹き上げ。
【オススメ記事】
お風呂の鏡の水アカ予防法を直伝! 車の撥水剤が効果的!?
最初にパストリーゼでふたの外側から拭き始めます。そして、ふたの内側、便座の上、タンクや便器のボディを拭きます。便座を上げて裏側も拭いていきます。
便座の裏側、私が指差しているところって汚れやすいですよね。汚れが取れないときはキッチン泡ハイターを吹きかけてしばらく放置。その後拭き取ればきれいになります。
ゴム手袋をはめ、トイレの内側を流せるトイレブラシで縁から順に洗っていきます。内部全体を洗ったら、そのまま手袋をひっくり返すようにはずしてトイレブラシを包んで捨てます。トイレには流さない。
全部洗い終わったら、一度水を流して洗浄成分を洗い流し、その後トイレットペーパーで縁の裏側などをていねいに拭いてこれはトイレにポイ。
【オススメ記事】
自信をもってトイレが貸せる! 家事プロが教える来客直前の時短掃除術
シャワーノズルも忘れずに。うちは2本ついていて、ボタンを押すと出てきます。先端にカバーが付いているのではずして洗います。
シャワーノズルのカバーは洗います。4カ月に1度くらいキッチン泡ハイターを吹きつけて除菌と汚れ落とし。洗面所の排水口そうじと同時にやると効率的。
ノズルははずれないので、ウタマロクリーナーと歯ブラシで洗います。ノズルが出てくるあたりも入念におそうじ。
【オススメ記事】
洗面所掃除は物をなくせばスムーズに! ワーママがテクニックを伝授
床は10倍希釈した水ピカをつけたキッチンペーパーでグイグイ拭きます。パストリーゼだけの日も。徹底おそうじする日には、マイクロファイバースポンジとウタマロでグイグイ洗ってその後水拭き。
普段のトイレそうじ
1:ふたや便座、本体をパストリーゼで拭く
2:便器内は流せるトイレブラシで洗う
3:シャワーノズルの部分は歯ブラシでこする
4:床をサッと水ピカで拭いて普段のおそうじ終了
洗えるところはくまなく洗い、見えないところまでケアするのが気持ちのいいトイレのポイント。1年中水がある場所だから、カビや汚れには気をつけたいですね。換気扇フィルターは4カ月に1回浸け置き洗い。私はタンクの内部も洗ったりしていますが、これは機種によりけりみたい。
教えてくれたのは……
maiさん
【Profile】
愛知県在住。フルタイムのワーキングママ。3歳の男の子、6歳の女の子、ふたりの子どもを育て、義父も同居するフル回転の主婦です。でも昔からおそうじが大好き、だからどんどん時短で簡単、それでも最高の仕上がりのそうじ術を考え、みんなに伝えたくてInstagramを始めました。大胆で、でも絶対にきれいになるおそうじレシピにはファンが多数。そうじ術に加え、気どらない毎日のあれこれが親しみやすくて、それを読むのが楽しみというフォロワーも。アメブロや楽天ルームなどでもおそうじ情報を発信しています。
【オススメ記事】
お風呂掃除はその日のうちに! 汚れ知らずをキープするコツ
(抜粋)
書籍『手抜きでもピカピカ! maiママ式 時短そうじの最強レシピ』
著者:mai
写真:mai、千葉 充
編集:韮澤恵理
WEB編集:FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
誰このイケメン!? 人気お笑いコンビが別人級の大変身
一度見たら忘れられない! 衝撃のおもしろ看板3連発
[雑誌付録まとめ 11月下旬発売] ポケモングッズや冬コーデに使えるアイテムが続々!
肩甲骨はがしとマッサージで肩こり解消! おすすめ足裏マッサージとストレッチまとめ
[ローソン限定] スヌーピーのバッグ&ポーチで行楽の秋がもっと充実!
糖尿病は一度かかると治らない! 発症しないための生活の心がけ