自分のデスクの整理整頓はできていますか? デスクを整理すると、どんなメリットがあるでしょうか? そこで当記事では、デスクを綺麗にするための整理ポイントや、綺麗なデスクを保つ方法、デスク周り収納のおすすめアイテムをご紹介します。
≪目次≫●デスク整理、していますか?
●デスクを整理するメリット
○仕事がはかどる
○集中力が上がる
○心にプラスアルファの余裕ができる
●デスク周りの整理のポイント
○不要なものを処分する
○書類はファイルで管理
○一時保管用のトレーを活用する
○よく使うものは定位置を決める
○デスクの上は必要最低限のもののみにする
●綺麗なデスクを保つポイント
○書類整理のルールを作る
○必要ないものはすぐに処分する
○仕事終わりにデスクを簡単に整理する
○1週間に1度デスクを整理する
●デスク周りの収納のおすすめアイテム
○カトラリートレー
○整理トレー
○ファイルボックス
○コードクリップ
●デスクの整理で綺麗をキープ
デスク整理、していますか?
オフィスのデスクには、座っている人の性格や心の状態があらわれるものです。書類や筆記用具が雑然と置かれたデスクでは「整理整頓が苦手で乱雑な人なのかな?」と周囲に見られるかもしれませんし、綺麗に整えられたデスクなら「きちんとして丁寧な人」と思われるかもしれません。女性ならなおさら、デスク周りは綺麗にしておきたいものです。毎日の仕事を気持ちよく行うためにも、デスクの整理をはじめてみませんか?
【オススメ記事】100均で手に入る収納グッズ♪ 賢くつかって整理整頓上手に!
デスクを整理するメリット
書類やファイル、ペンやノートなど、さまざまなものを置く必要があるデスクは散らかりやすいもの。だからこそ、デスクを整理すると意外なほどたくさんのメリットがあるのです。
仕事がはかどる
ものが散乱しているデスクだと、「あの書類が見つからない……」「赤いペンはどこに行ったかな……」などと、使いたいものがすぐに見つかりにくくなります。しかし、デスクが整理されて、ほしいものがわかりやすい場所に収納されていれば、ものを探す必要はありません。いるものをサッと取り出せるため、無駄な時間が節約できて、仕事の効率がアップするでしょう。
集中力が上がる
ものが雑然と置いてあり、デスクに十分なスペースがないと、考えごとがしにくくなるうえ、気も散ってしまいがちです。しかし、デスクが整えられて視界がすっきりすれば、仕事に集中しやすくなるはず。目の前にある仕事に集中できれば、業務を早く終えることができて、オフの時間を充実させることもできます。
心にプラスアルファの余裕ができる
散らかっていた部屋を掃除して綺麗にしたら、心がすっきりと気持ちよくなった経験はありませんか? 綺麗に片づけられた空間は、人の心にも影響をもたらすものです。そのため、デスク周りが整理されていれば、気分もクリアになり、自然と心に余裕も生まれてきます。心に余裕ができると、周囲の人にやさしく接したり、気遣いも自然にできるようになるでしょう。
【オススメ記事】業界人のコスメ収納テク|リップ・ネイル・スキンケア……かさばるメイクアイテムの整理術
デスク周りの整理のポイント
自分のデスク周りを綺麗にするためには、どんなことに気をつければいいでしょうか? 整理整頓が苦手な人でも、次のようなポイントをおさえながらトライしてみると、デスク周りを綺麗に整理することができるでしょう。
不要なものを処分する
デスクの整理整頓の第一歩は、いらないものを捨てること。「いつも使うものだから」と思っていても、ひとつひとつを手にとってよく考えてみると、全く使っていないものや捨ててもかまわないものがきっとあるはずです。そんなアイテムを思い切って処分して、本当に必要なものだけを厳選するようにしましょう。
書類はファイルで管理
デスク周りでいちばん厄介なものは、書類かもしれません。何かとかさばるし、使いたいときにすぐに見つけられないことも多いでしょう。そんな書類は、ファイルを使って整理するようにしましょう。「営業用資料」「クライアント情報」などと分類して、ファイルにはラベルを貼っておくとベター。面倒ですが、このひと手間がデスク周りの使いやすさをぐんとアップさせてくれます。
一時保管用のトレーを活用する
すぐに使う資料など、一時的に保管しておく書類には、ぜひトレーを使いましょう。デスクの上にひとつトレーを置いてそこにまとめておけば、直接デスクの上に書類を置いたままにするより、ずっとスマートです。ただし、このトレーはあくまでも一時的な保管場所。トレーに書類を山積みにするようなことは控えましょう。
よく使うものは定位置を決める
ペンやハサミ、付箋など、毎日のように使うものも多いでしょう。使用頻度の高いアイテムは、置く場所を決めることが大切。使ったあとは必ずその場所に戻すことを習慣化すれば、デスクを綺麗に保つことができますし、「ものがない!」と慌てて探し回ることもありません。
デスクの上は必要最低限のもののみにする
整ったデスクにするためには、その上に置くものはできるだけ少なくしましょう。パソコンとペンスタンド、書類トレーだけが置かれていれば、それだけでスッキリ整って見えます。
【オススメ記事】“汚机”でダメ人間に!? ¥100グッズで速攻整理[プロが指南]
綺麗なデスクを保つポイント
デスクを綺麗にしても、その状態をずっとキープするのはなかなか難しいもの。しばらくすると、元のように散らかったデスクになってしまっては意味がありません。デスクを常に整った状態にするためには、次のようなポイントに気をつけてみましょう。
書類整理のルールを作る
「念のために保管しておこう」と思うと、どんどん溜まってしまうのが書類です。そこで大切になってくるのが、書類を処分するためのルール作りです。「すぐに使う書類」「保留中の書類」「保管するべき書類」と分類して、それぞれの置き場所を決めるようにしましょう。そうすることで、必要のない書類をいつまでも持ち続けることがなくなります。
必要ないものはすぐに処分する
デスクを綺麗に維持するためには、いらないものを増やさないことがポイント。そのためには、不要になったものはすぐに処分する癖をつけるようにしましょう。デスクに保管するものは本当に必要なものだけにすると、ものが増えすぎて整理できない、なんてこともありません。
仕事終わりにデスクを簡単に整理する
1日の仕事が終わったら、使ったものを引き出しの中の定位置に戻して、デスクの上をクリーンにすることを心がけましょう。「明日も使うから出しっぱなしでいいか」と思ってはダメ。毎日必ずデスクを綺麗にして帰宅するように習慣づけましょう。
1週間に1度デスクを整理する
整理整頓を心がけていても、仕事が忙しいとデスクがものであふれかえってしまうこともあるでしょう。そんなときは、1週間に1度でも、デスクの周りを綺麗にする時間をとるようにしましょう。1週間に1度の整理整頓や掃除なら、それほど時間もかからずできるはず。これを続けることで、綺麗なデスクをキープできるでしょう。
【オススメ記事】バッグ内の整理をプロがレクチャー! 100均グッズが超使える♪
デスク周りの収納のおすすめアイテム
筆記用具などの細かいアイテムや、パソコン・スマホのケーブルなどで散らかりがちなデスクの上は、収納グッズを利用しましょう。デスク周りをすっきり見せてくれるお助けアイテムがたくさんありますよ。
カトラリートレー
小物をむき出しのまま収納すると散らかってしまいます。小物収納には、キッチンでお箸やフォーク、ナイフなどを収納するカトラリートレーが使えます。仕切りがたくさんあるので、小物類の収納にピッタリ。オフィスの引き出しにそのまま入るサイズを探してみましょう。
整理トレー
引き出しのなかを整理するには、小さなサイズの整理トレーが便利。100円ショップや無印良品などでも格安で購入できるうえ、さまざまなサイズが揃っています。
ファイルボックス
デスクの上にファイルを置きたい人は、ファイルボックスを利用しましょう。ファイルスタンドとして、書類をすっきりと収納できます。
コードクリップ
スマホの充電ケーブルやパソコンのケーブル、イヤホンなど、デスクの上にコードがあると汚く見えてしまいます。そんなときは、コード類をおしゃれに固定できるコードクリップを使いましょう。
【オススメ記事】洋服の収納はアイデア次第で短時間でスッキリ! 整理収納アドバイザーが教える収納術
デスクの整理で綺麗をキープ
毎日使うデスクは、ちょっと気を抜くとあっという間に散らかってしまうもの。だからこそ、書類などは使ったその場で不要なものか、保管するものかをジャッジしましょう。また、ものを増やさないようにすることで、整ったデスクをキープできるようになりますよ。仕事力も女子力もアップさせるために、今日からデスクの整理をはじめてみませんか?
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
WEB編集/FASHION BOX