貯金するための4つのルール|今こそ投資にチャレンジ! サブスクや副業も◎[FP監修]

コロナ禍で変化!? 貯金の新4大ルールとは? キーワードは所有コスト&運用[FP監修]

教えて! お金のコト

コロナ禍で、給料は増えるどころか減る一方という人も多いのでは。少しでもお金を貯めたいと思っている人のために、ファイナンシャルプランナーの丸山晴美先生がお金を貯めるための4つのルールを紹介します。

 

『steady.』最新号を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK!  詳しくはこちらをクリック
【TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

 

<お悩み内容>不安定な収入の中、イマドキの貯め方を教えて

収入が不安定で、将来に不安を感じています。結婚や出産、子どもの教育費、老後など、これからお金が必要なイベントが目白押しです。今後どうすればいいのか、これからのお金の貯め方を教えてください。

貯金するための4つのルール|今こそ投資にチャレンジ! サブスクや副業も◎[FP監修]
(建設関連勤務・30歳)

(建設関連勤務・30歳)

【PROFILE】
派遣社員として働いており、貯蓄はわずか。今度の派遣先は週休4日の予定なので、確実に給料は減る。彼氏はいないが、早めに結婚したいと思っている。

<アドバイス>所有にこだわらずコストを減らし、お金に対する意識を変える

コロナ禍での厳しい生活は続いています。しかし、いつまでも嘆いてばかりはいられません。この辺で、所有することにこだわらない、生活様式の変化に真剣に向き合う必要があります。たとえば、在宅で仕事ができるなら、持ち家にこだわらず、郊外の家賃の安い賃貸物件に住むことも検討してみましょう。近くにスーパーがなくても、ネットスーパーや通販など、様々な手段で買い物ができますし、その際にキャッシュレス決済を利用すれば、お得に生活できそうです。また今後は、預金だけではこころもとない時代になりそうなので、投資にもチャレンジを。お金に対する意識を変えることで、将来の不安を少しは減らせそうです。

貯金するための4つのルール|今こそ投資にチャレンジ! サブスクや副業も◎[FP監修]

[スマホ料金]ドコモ、auなど4大大手キャリアの格安プランを徹底比較|FP監修

コロナ禍で経済も変化! すぐできる! 新しいお金の貯め方

今までのお金の常識が通用しなくなっているかも。今から始めたい、お金の貯め方を紹介します。

Lesson 1:コロナ禍で経済にどんな影響が?

お金の価値が下がり、物の値段が高くなるインフレ状態
コロナ禍で政府は様々な経済対策を行っていますが、その元手は国債。国債が発行されると金融機関や個人が購入し、日本銀行は銀行の国債を買い上げるので多くのお金が出回ります。結果、お金の価値は下がり、物の値段が高くなるインフレに。今後、円預金だけでは大変かも。

POINT

・物の値段が高くなりお金の価値が下がっていく
・お金の価値が下がっていくので現預金だけの運用はNG

 

Lesson 2:これからお金を貯めるための4大ルール

今後、どうすればいいのでしょうか。これからお金を貯めるための4大ルールを紹介します。

<ルール 1:お得に生活できる環境に>デジタル化が進むのでキャッシュレス決済が◎

生活様式の変化によって、家で過ごす時間が増えます。ネットショッピングなら交通費も不要で、家にいながらにしてクレジットカードで買い物ができます。銀行の取引も手数料が安いネットバンキングを利用することでお得に生活できます。

これがおすすめ
・支払いはキャッシュレス決済
・ネットバンキングを利用する
・買い物はネットスーパーで

 

<ルール 2:持たない勇気も大切>物を所有しないことで支出を削減できます

物は所有する時代から借りる時代に変わっていきます。車はカーシェアリング、音楽やDVDなどはサブスク、家は賃貸など。所有することでかかるコストをなるべく減らして、自由に動ける環境とお金を増やしていきましょう。

これがおすすめ
・車はカーシェアリングに
・音楽やDVD、洋服などはサブスク
・家は賃貸またはシェアハウスに

 

<ルール 3:副業で新たな収入源を>キャッシュポイントを増やし収入をアップする

正社員でも収入が減り、畑違いのところで働かざるを得ない時代。いざというときのために、空き時間にパートをしたり、手芸やお料理などの特技を生かして収入を得てみても。ブランドバッグなどはレンタルに出して、物にも働いてもらいましょう。

これがおすすめ
・短時間のパートをする
・特技を生かした副業をする
・バッグなどをレンタルサービスに出す

 

<ルール4:少額から始められる>投資運用にチャレンジ! お金に働いてもらう

預貯金以外に投資も検討してみて。たとえば、ネットやスマホで、その人にあった資産運用プランを自動で提案してくれる「ロボアドバイザー」というサービスや、少額から始められる「iDeCo」「つみたてNISA」も投資初心者に向いています。

これがおすすめ
・ロボアドバイザー(一任型資産運用サービス)
・iDeCo(個人型確定拠出年金)
・つみたてNISA(少額投資非課税制度)

今こそ貯蓄の始めどき! 貯金方法をキャラ別にオススメ[FP 監修]

実家暮らしOLの家計簿チェック! 毎月10万円貯めるには?[FP 監修]

+αアドバイス

Advice 1:投資初心者はポイント投資で腕試し

投資といわれてもハードルが高いと思ってしまう人におすすめしたいのが、ポイント投資です。ポイント投資とは、日ごろ利用している楽天ポイントやTポイントなどの共通ポイントで、投資信託や株式を購入するサービスです。現金を投資するわけではないので、気軽に始められそうです。

Advice 2:税制面で優遇されているiDeCoとNISA

iDeCo(個人型確定拠出年金)やNISA(少額投資非課税制度)には税制優遇制度があります。たとえば、iDeCoに積み立てた掛け金は全額が所得控除の対象となり、「所得税」と「住民税」が軽減されます。NISAは、投資で得た運用利益が非課税となります。このように、税制面でメリットがあることは覚えておきましょう。

今年こそ貯金! 生活費の目安や無理なく節約する“1カ月35日”テクをFPが解説

 

教えてくれたのは……丸山晴美先生

貯金するための4つのルール|今こそ投資にチャレンジ! サブスクや副業も◎[FP監修]
丸山晴美先生

【PROFILE】
ファイナンシャルプランナー。節約アドバイザー。『steady.』の連載をまとめた『簡単! しっかり貯まる お金の基本』(宝島社)や、『驚くほど貯まる! ポイ活カードケース』(宝島社)、新刊『50代から知っておきたい! 年金生活の不安、解消します』(幻冬舎)、『シングルママのお金に困らない本』(徳間書店)が好評発売中。

 

『steady.』最新号を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK!   詳しくはこちらをクリック
【TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

 

キャッシュレス決済って何? 種類や使い方など今さら聞けない基礎知識をFPが解説

 

取材・文/金野和子
イラスト/Nobby
steady. 2021年5月号

※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください

WEB編集/FASHION BOX

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ