お金のプロに騙されてはいけない
将来に備え、投資でお金を増やしたいと思う方は多いはず。経済評論家の山崎元さんによると、投資には2つのリスクがあり、気を付けなくてはならないのは「人間のリスク」なんだとか。「人間のリスク」とはいったいどういうことなのでしょうか。詳しい話をお聞きしました。
TJ MOOK『山崎元のほったらかし投資 資産運用の大正解』を購入する!
宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【受注専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)
相手はお金のプロではなく手数料を稼ぐプロ
投資には2つのリスクがあります。それは、値動きのある金融商品で運用する「市場リスク」と、他人から影響を受け、運用の意思決定を間違える「人間のリスク」です。
個人投資家が投資をするとき、投資信託や外貨預金、株式など、何で運用をしたらいいのか悩むでしょう。そこで、誰かにアドバイスを求めようと、相手がお金のプロというイメージから、銀行員や証券マンに頼ってしまいがちです。しかし、それは相談する相手が100%間違っています。
銀行員や証券マン、金融機関とタッグを組んでいる販売系FPや気軽に入れるという保険ショップの保険販売員も、相手はお金のプロではなく、手数料を稼ぐプロです。あなたにぴったりな金融商品を薦めるのではなく、自分が少しでも多くの手数料を得られるような金融商品を売っています。
お金が確実に増えるのならば、お金のプロに高い手数料を払う価値がありますが、増えるとは限りません。現実として、運用のプロでもインデックス(指数)以上の成績を出すことは難しく、それを承知のうえで人を騙すようなギリギリの営業で手数料を稼ぎ、ノルマをクリアしています。
銀行員は手の内を知ったうえであからさまにセールスしてくる
特に注意したいのは、身近な金融機関に勤める銀行員です。収益力が落ちている銀行は、ATM利用をコンビニに誘導したり、店舗の統合などで経費をカットしていますが、崖っぷちにいる銀行があてにしている収入源は、カードローンと投資信託などの金融商品の手数料です。
また、銀行員は顧客の預金残高はもちろん、給料やボーナスの支給日、金額も知っています。こちらの手の内を知ったうえで、「お金を増やしませんか」とセールスをしてくる手ごわい相手です。
このことはお金の教育では表立って語られていませんが、投資をするにあたり、お金のプロとの関わりによる「人間のリスク」は、とりわけ重要なポイントです。
金融機関は“カモ”を探している
銀行員を信じてはいけない
証券マンを信じてはいけない
販売系FPを信じてはいけない
保険販売員を信じてはいけない
確実にお金を貯める! 貯金ができる生活習慣7つを節約アドバイザーが指南
投資初心者向け「ポイント運用」入門|楽天、Tポイントなど種類別の特徴をFPが解説
このコンテンツの監修者は……山崎 元(やまざき・はじめ)さん
【PROFILE】
経済評論家、株式会社マイベンチマーク代表取締役、楽天証券経済研究所客員研究員。専門は資産運用。1958年北海道生まれ。東京大学経済学部卒業後、三菱商事に入社。その後、住友信託銀行、メリルリンチ証券など12回の転職を経て現職。各種メディアで活躍中。著書に『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』(文響社)、『お金で損しないシンプルな真実』(朝日新聞出版)など。
(抜粋)
TJ MOOK『山崎元のほったらかし投資 資産運用の大正解』
監修/山崎 元
TJ MOOK『山崎元のほったらかし投資 資産運用の大正解』を購入する!
宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【受注専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)
初心者向け|スマホの資産運用サービス4選をNHK『趣味どきっ!』講師が厳選!
年金の額が減っても大丈夫? 老後資金は投資信託でカバーできる!?
iDeCoとつみたてNISAの違いって? ほったらかし投資で賢く投資しよう
監修/山崎 元
企画協力/生島典子
編集協力/恩田康信、榛葉敦彦、飯島周良(ブルーラグーン)
執筆協力/生島典子、大山弘子、小澤美奈子、黒須かおり、坂本君子、森 眞奈美
撮影/黒飛光樹(TK.c)
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
WEB編集/FASHION BOX