iDeCoとつみたてNISAの違いって? ほったらかし投資で賢く投資しよう

iDeCoとつみたてNISAの違いって? ほったらかし投資で賢く投資しよう

何をするにもお金がかかる……。銀行に預金しているだけでは足りないという人も多いでしょう。「そんな人にぜひおすすめしたいのが、ほったらかし投資です!」そう語るマネーコンサルタント頼藤太希さん。そんなほったらかし投資と相性が良い、iDeCoやつみたてNISAについて詳しく伺いました。

iDeCo・つみたてNISA……
ほったらかし投資はおトクな制度と相性がいい

頼藤:ほったらかし投資と相性のいい制度に、「iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)」と「つみたてNISA(ニーサ・少額投資非課税制度)」があります。

普通、投資の利益には約20%の税金がかかります。しかし、これらの制度で投資信託を買うと、利益に税金がかからなくなります。

さらに、iDeCoでは、お金を出すときや受け取るときにも控除(※)があるため、税金を安くすることもできます。利用できるのであればぜひ優先して使うようにしましょう。

(※)控除:所得税や住民税の計算のもとになる所得額から、金額を差し引くこと。iDeCoでは、所得控除・公的年金控除・退職所得控除などの控除で税金を減らせる

編集部:たとえば、100万円の利益が出たら、約20万円の税金を引かれなくて済むということですよね。そう考えると、けっこう大きな差だと思います。

iDeCoとつみたてNISAの違いって? ほったらかし投資で賢く投資しよう
出典: FASHION BOX

60歳以降でも始められ、引き出しの自由なつみたてNISAは、iDeCoより柔軟性が高いといえます。ただし、節税のメリットはiDeCoのほうが大きいので、まずはiDeCoを優先したいところ。

【オススメ記事】
年に4〜8%の金利も狙える!? プロに聞いた投資信託の複利効果
年金の額が減っても大丈夫? 老後資金は投資信託でカバーできる!?
<究極の投資術>100円からでも始められる「ほったらかし投資」

このコンテンツの監修者は……

iDeCoとつみたてNISAの違いって? ほったらかし投資で賢く投資しよう
出典: FASHION BOX

頼藤太希(よりふじ・たいき)さん

【Profile】
慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生保にて資産運用リスク管理業務に従事。2015年に(株)Money&Youを創業し、現職へ。女性向けWebメディア『FP Cafe』や月間200万PV、160万UUの『Mocha(モカ)』を運営すると同時に、マネーコンサルタントとして、資産運用・税金・Fintechなどに関する執筆・監修、書籍、講演などを通して日本人のマネーリテラシー向上に注力している。『投資信託 勝ちたいならこの7本!』(河出書房新社)、『人生100年時代! 月5000円から始める50代からのお金の増やし方』(宝島社)、『マンガでわかる! iDeCoのはじめ方 ライバルはイデ子!?』(きんざい)、『つみたてNISAでお金は勝手に増えていく!』(スタンダーズ)ほか著書・共著・監修書多数。日本証券アナリスト協会検定会員、ファイナンシャルプランナー(AFP)、日本アクチュアリー会研究会員、金融工学コースシグマ検定1級。

【オススメ記事】
NISAなら利益が非課税に! 今さら聞けないNISAって何?
「ほったらかし投資」なら値下がりすら味方に? マネー界のプリンスが伝授!

(抜粋)

iDeCoとつみたてNISAの違いって? ほったらかし投資で賢く投資しよう
出典: FASHION BOX

TJ MOOK『月5000円からはじめる最新! ほったらかし投資』
監修:頼藤太希

企画協力:畠山憲一(Money&You)
編集協力:ブルーラグーン(恩田康信、中山壮太)
執筆協力:小澤美奈子、タケイ啓子、畠山憲一
撮影:高原マサキ(TK.c)
取材協力:モーニングスター、楽天証券
WEB編集:FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
[雑誌付録まとめ 1月下旬発売] ムーミン時計のコラボグッズなど限定モノがめじろ押し!
布団は干さない! 家事プロが教えるラクでキレイな寝具ケア
<舌で今すぐ内臓の状態をチェック>色、苔の様子、歯形の有無で健康かどうかがわかる!
肩甲骨はがしとマッサージで肩こり解消! おすすめ足裏マッサージとストレッチまとめ
[雑誌付録まとめ 1月上旬発売] ジルスチュアートほか人気ブランドのバッグが勢ぞろい!
過敏性腸症候群を改善する食事法とは? 納豆やヨーグルトはおなかに良くないってほんと?

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ