【医師監修】あなたは“デブ菌”派?“ヤセ菌”派? やせやすい体質になるためのセルフチェック

あなたは“デブ菌”派? “ヤセ菌”派? やせやすい体質になるためのセルフチェック【医師監修】

「やせやすい体質」は“腸内環境”と関係があることを知っていますか? ダイエットをしてもなかなかやせない、食べる量は少ないのにやせない……という方は、知らず知らずのうちに“デブ菌”が優勢になっている可能性大。どうしたら“ヤセ菌”を優勢にすることができるのか東京医科歯科大学名誉教授の藤田紘一郎先生に伺いました。ぜひ、日頃の習慣をチェックしてみましょう!

≪目次≫
●“ヤセ菌”パワーアップのカギは“善玉菌”?
●〈セルフチェック〉“デブ菌”派? “ヤセ菌”派?
●〈チェックの結果〉“デブ菌”を撃退しよう!
●教えてくれたのは……

“ヤセ菌”パワーアップのカギは“善玉菌”?

腸内細菌の70〜80%を占める日和見菌は善玉菌にも悪玉菌にも属さず、どちらかが優勢になると加勢して働きますが、それ以外にも独自の特徴があることがわかってきました。それが「デブ菌」と「ヤセ菌」です。

デブ菌は「フィルミクテス門」というグループの腸内細菌で、脂肪や糖分を溜め込む性質を持っています。これが増えすぎると太りやすい体質になります。かたやヤセ菌は「バクテロイデス門」というグループの腸内細菌。脂肪を燃焼して、やせやすい体質にしてくれます。加えて現代の社会環境では、デブ菌は悪玉菌に、ヤセ菌は善玉菌に味方しやすいという性質があることもわかってきました。つまり善玉菌を増やすとヤセ菌の勢力が増強され、免疫力が上がるばかりか、やせやすい体質になれるということ。良好な腸内環境と肥満からくる生活習慣病の予防のためにも、ぜひヤセ菌を味方につけましょう。

〈セルフチェック〉あなたは“デブ菌”派? “ヤセ菌”派?

【医師監修】あなたは“デブ菌”派?“ヤセ菌”派? やせやすい体質になるためのセルフチェック
出典: FASHION BOX

〈チェックの結果〉“デブ菌”を撃退しよう!

ズバリ、4つ以上チェックが入ったら、あなたの腸内には「デブ菌」がいると思ってください。多ければ多いほど、デブ菌が優勢。

少しずつでもチェックを減らし、デブ菌を撃退しましょう。きっとやせやすい体になるはず。特に50歳をすぎたら太りやすくなります。糖質は控えるようにしたいもの。ごはん、パン、うどんなど白い食べ物に注意です。

【オススメ記事】
【大腸活10か条 その2】 食べ物を味方に! “大腸活”5つのポイント[医師監修]
【大腸活10か条 その1】 腸内環境の改善に! 今日からできる腸に良い生活習慣[医師監修]
管理栄養士が教える<NG食習慣3つ>ダイエットや美肌の常識、実は間違い?
【ダイエット専門医考案】1日1杯飲むだけ! 「やせる出汁」の効果が出る飲み方とは?

教えてくれたのは……

【医師監修】あなたは“デブ菌”派? “ヤセ菌”派? やせやすい体質になるためのセルフチェック

東京医科歯科大学名誉教授

藤田紘一郎(ふじた・こういちろう)先生

【Profile】
1939年、中国東北部(満州)に生まれる。東京医科歯科大学医学部卒業、東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。医学博士。テキサス大学留学後、金沢医科大学教授、長崎大学医学部教授、東京医科歯科大学大学院教授などを経て、現在は東京医科歯科大学名誉教授。専門は寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。1983年に寄生虫体内のアレルゲン発見で小泉賞を受賞。2000年にヒトATLウイルス伝染経路などで日本文化振興会社会文化賞および国際文化栄誉賞を受賞。主な著書に『「腸にいいこと」だけをやりなさい!』(毎日新聞出版)、『アレルギーの9割は腸で治る!』(だいわ文庫)、『一生病気にならない「腸健康法」』『図解 体がよみがえる「長寿食」』(ともに三笠書房)など多数。

(抜粋)

【医師監修】あなたは“デブ菌”派? “ヤセ菌”派? やせやすい体質になるためのセルフチェック

書籍『自力で免疫力を上げる腸の強化書 決定版』

著者:藤田紘一郎

編集:伊藤千恵美(銀河企画)、石上ゆかり(オフィスケイズ)
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
WEB編集:FASHION BOX、株式会社エクスライト

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ