水銀・歯の詰めもの、環境汚染が指の関節を変形させる原因に!医師が解説

歯の詰めものが原因で指が曲がる!? 化学物質で発症するヘバーデン結節・ブシャール結節とは?|医師監修

指先に変形と痛みが起こる
ヘバーデン結節・ブシャール結節の原因は?

指の関節が変形して痛む病気、「ヘバーデン結節」と「ブシャール結節」。女性ホルモンの減少や食生活などさまざまな原因がありますが、重金属などの化学物質も影響しているという説があります。そこで今回は、たかはしクリニック院長の高橋嗣明(たかはし つぐはる)先生が監修したTJ MOOK『指先の変形と痛みを食い止める ヘバーデン結節の症状を和らげる本』から、病気の原因をご紹介します。

TJ MOOK『指先の変形と痛みを食い止める ヘバーデン結節の症状を和らげる本』

監修:高橋嗣明

35歳以上の女性がかかりやすいといわれる、指の関節が痛みとともに変形する病気が「ヘバーデン結節」「ブシャール結節」です。
本誌は「指の変形」「ズキズキ痛い」の進行を食い止める生活習慣と食事術を中心に紹介し、ヘバーデン結節で悩む人たちの不安を解消します!

栄養学的見地から治療する第一人者!
監修 たかはしクリニック院長 形成外科医・栄養療法医
高橋嗣明

検査でわかった腸活の有効性!
腸内環境を整える食養生ポスターつき

痛みがどんどん和らぐ! 特効セルフケア術

TJ MOOK『指先の変形と痛みを食い止める ヘバーデン結節の症状を和らげる本』を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

 

水銀・歯の詰めもの、環境汚染が指の関節を変形させる原因に!

重金属は、自然界にある金属の一種です。比較的安全なものがある一方で、水銀、カドミウム、ヒ素、鉛のように汚染物質として人体に危険なものもあります。

「とくに水銀は、水俣病の指の変形の原因として知られています。日本人は欧米諸国の人々と比べ、魚を多く食べることから体内の水銀の蓄積量が10倍以上ともいわれています。しかも日本近海の海域は、世界中でもっとも水銀の含有量が多いのです。この水銀の蓄積も、ヘバーデン結節やブシャール結節の原因のひとつと推測されます」

こうした重金属は、もともと地球の地中などに存在しているもの。すべての動植物の中に、微量ながら自然に存在してきました。

「ですから、有害とされる重金属が人体にあるからといって、ただちにリスクにつながるわけではありません。問題は、工場や鉱山などから、高濃度の重金属が流れ出して環境や動植物を汚染してしまうことです」

【重金属や化学物質が環境を汚染していくしくみ】
工場跡地から有害物質が流出して土壌を汚染し、その土壌で育った植物が私たちの体の中に入るリスクが。さらに汚染された土壌から流れ出る重金属が地下水や川・海に流れ込み、魚の体内に蓄積されていきます。

歯の詰めものが原因で指が曲がる!? 化学物質で発症するヘバーデン結節・ブシャール結節とは?|医師監修

また、歯の詰めものにも注意が必要と高橋先生。
「数年前まで保険診療に使われた、水銀とほかの金属を合わせた『アマルガム』です。私はこの詰めものも、ヘバーデン結節やブシャール結節を引き起こす原因のひとつと考えています」

<名医が答えるヘバーデン結節・ブシャール結節Q&A>一度変形したら戻らない?
歯周病は認知症や子宮内膜症のリスクを高める! 老化を止める口腔内ケアを歯科医院長が解説

 

重金属が体内に吸収されるしくみ

歯の詰めものが原因で指が曲がる!? 化学物質で発症するヘバーデン結節・ブシャール結節とは?|医師監修

  1. 重金属は、食品とともに口の中へ入ります
  2. 食道、胃を経て腸へ。腸管から吸収され、血液を介して肝臓へ運ばれます
  3. 肝臓に運ばれた重金属は、ここで代謝・解毒・合成が行われます
  4. 肝臓で合成された重金属は、心臓を介して全身へ運ばれます
  5. 一部は腸管で吸収されずに、便と一緒に排出されます
  6. 肝臓で代謝された重金属は、尿とともに排泄されます

妊婦の場合、重金属は胎盤を介して濃縮され、子どもに渡されます。また、年齢を重ねるごとに細胞内に増加します。重金属そのものも問題なのですが、これらの影響で解毒の回路が阻害されることによる2次的な問題も起きているのです。

安価な油が原因で手が変形するかも……? 医師がリスクを解説
プラスチックごみは人間のホルモンバランスも崩す! 環境汚染の専門家が解説
あなたも関節痛予備軍かも!? 日常でできる8つの予防習慣

 

この記事の監修は……たかはしクリニック院長 高橋嗣明(たかはし つぐはる)先生

歯の詰めものが原因で指が曲がる!? 化学物質で発症するヘバーデン結節・ブシャール結節とは?|医師監修

(PROFILE)
形成外科医・栄養療法医
1963年、東京都生まれ。北里大学医学部卒業。北里大学大学院医療系研究科修了。北里大学病院に入局し、形成外科、美容外科などを歴任。2005年より長野県の北信総合病院にて医長を務め、2013年、長野県中野市にて「たかはしクリニック」を開院。専門である形成外科を中心に、整形外科、皮膚科、美容皮膚科、美容外科など幅広い見地からさまざまな診療・治療を行う。また、オーソモレキュラー療法と解毒治療にも精通しており、慢性の難治疾患の治療にもあたっている。著書に『学校に行けない子供 仕事に行けない大人』(ファインピクサー)がある。

(抜粋)

TJ MOOK『指先の変形と痛みを食い止める ヘバーデン結節の症状を和らげる本』

監修:高橋嗣明

35歳以上の女性がかかりやすいといわれる、指の関節が痛みとともに変形する病気が「ヘバーデン結節」「ブシャール結節」です。
本誌は「指の変形」「ズキズキ痛い」の進行を食い止める生活習慣と食事術を中心に紹介し、ヘバーデン結節で悩む人たちの不安を解消します!

栄養学的見地から治療する第一人者!
監修 たかはしクリニック院長 形成外科医・栄養療法医
高橋嗣明

検査でわかった腸活の有効性!
腸内環境を整える食養生ポスターつき

痛みがどんどん和らぐ! 特効セルフケア術

TJ MOOK『指先の変形と痛みを食い止める ヘバーデン結節の症状を和らげる本』を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

 

構成・編集・原稿:萩原はるな、脇谷美佳子
イラスト:小野寺美穂

 

指が曲がって痛む「ヘバーデン結節・ブシャール結節」ってどんな病気? 形成外科医 監修

更年期前後に注意!? 指が変形する病気、ヘバーデン結節・ブシャール結節にかかる理由[形成外科医 監修]

 

指の変形&痛みは関節リウマチかも!? 放置すると危ない症状&診断基準を解説[形成外科医 監修]

 

ふるさとの漬物や納豆で指先の変形&痛みを予防できる!? 美腸になる食事術[医師 監修]

 

有害な重金属をデトックスできる体になるには? リウマチやヘバーデン結節の予防にも◎[医師 監修]

 

※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
Web 編集:FASHION BOX

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ