100円ショップの賢い利用方法を節約プロが伝授!得するアイテムはこれ

100円ショップの賢い利用方法を節約プロが伝授! 得するアイテムはこれ

クオリティの高い商品が並ぶ100円ショップ。今や生活に欠かせないお店となった100円ショップをもっと賢く利用する方法を、節約アドバイザー丸山晴美さんが教えてくださいました。

このコンテンツの監修者は……

100円ショップの賢い利用方法を節約プロが伝授!得するアイテムはこれ
出典: FASHION BOX

丸山晴美(まるやま・はるみ)さん
【Profile】
節約アドバイザー。ファイナンシャルプランナー。消費生活アドバイザー。22歳の時に節約に目覚め、1年で200万円を貯めた経験がメディアに取り上げられ、その後コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。ファイナンシャルプランナー(AFP)、消費生活アドバイザー、宅地建物取扱主任士(登録)、認定心理士、家庭の省エネエキスパート検定合格、調理師などの資格を持ち、食費や通信費など身の回りの節約術やライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなどをテレビやラジオ、雑誌、講演等で行っている。

【オススメ記事】
マックのハッピーセットは8% or 10%? 混乱しやすい軽減税率対象の食料品とは

「100円ショップ」で買ったら得する商品と損する商品

100円ショップの賢い利用方法を節約プロが伝授!得するアイテムはこれ
出典: FASHION BOX

日本が世界に誇る「100円ショップ」。多くの種類のアイテムを揃え、しかも100円という値段で買えるのは大きな魅力です。うまく活用して家計の負担をなるべく抑えたいところですが、やみくもに何でもかんでも100均で買い揃えることはオススメできません。なかには「安かろう、悪かろう」を地で行く、耐久度や使い勝手の悪い商品も多いのです。壊れては買ってを繰り返して、結局は高くついてしまったら元も子もありません。

ただし、100均をうまく活用し、お得に賢く買い物ができれば財布に優しいことは間違いありません。そこでここでは、100均で十分なものと、買ったら損をするものを紹介していきます。

【オススメ記事】
実質負担2000円で特産品が手に入る!? ふるさと納税で賢く節約!

得する商品!

1:プラスチック収納ケース
大小様々あり、服や調味料、保存食の収納など何にでも使えます。以前はフタの締まりが悪いなどの粗悪品がありましたが、最近は質もよく、品数も増えてトータルな用途で揃えることもできるので、100均製品で十分です。

2:まな板
プラスチック製から木製まで揃っている100均のまな板。まな板は、どうしても傷がつきやすく、そこに雑菌などが繁殖するので、実は頻繁に買い替えたほうがよい「消耗品」なのです。100均なら、木製、プラスチック製の素材から、厚さ、色まで様々なタイプが売っているので、きっとぴったりの1枚が見つかります。

3:不織布マスク
風邪を引いてしまった時や花粉症シーズンだけでなく、最近はスッピン隠しなどでも活躍するマスク。100均のマスクは30枚ほど入っていてコスパは抜群。顔を隠すだけなら、フィルター機能なども必要最低限で十分なので、ほかで買うならまずは100均を試してみましょう。

4:手帳
値段の高いイメージのシステム手帳も、100均なら手軽に購入することができます。本物のレザー顔負けのルックスの手帳もあり、自宅はもちろん、仕事で使っても違和感なしです。

5:電池
乾電池は、100均の不動のベストセラー。最近は店ごとのプライベートブランドが多く揃っており、その質は一流メーカー品と変わりません。買い置きして家に置いておくと劣化するため、100均でこまめに買って使ったほうがお得です。

6:掃除用品
スポンジやタワシはもちろん100均で十分ですが、クエン酸や重曹などの洗剤もドラッグストアで売っているものと同品質で、量も多いです。従来の洗剤では手が荒れたり、柔軟剤の強い香りが苦手という人にもオススメです。

【オススメ記事】
ローソンで発泡酒が半額以下で買える!? お得な曜日利用で賢く節約!

損する商品……

1:スティックのり
粘着力がとにかく弱いです。何度か貼り直しているうちに使用量も増えてしまい、結局コスパは悪くなってしまいます。

2:電球
中国製などの粗悪品が混ざっていることが多く、取り付けてから半年とたたずに切れてしまう事例が多数あります。

3:ガラス製品
デザインに凝ったものも増えていますが、耐久性に難ありの品が多く、割れやすいです。200円も出せば質がグッと上がるので、ニトリなどの量販店で探したほうが無難。

4:携帯の充電コード
周りのビニールが剝がれたり、中のコードが知らないうちに切れたりと耐久性が悪いです。充電のスピードも遅く、機器に悪影響を与える場合もあるので、純正品を買ったほうがいいでしょう。

5:弁当箱
一度使用したら取っ手が外れるなどトラブルが多いです。また、使っているとプラスチックのニオイが強くなってくるなど、お手入れに手間取るものも。

【オススメ記事】
初心者は少額からスタート! 金融のプロが教える「株式投資」
結婚式は300万円以上! 人生のライフイベントは高額出費だらけ!

(抜粋)

100円ショップの賢い利用方法を節約プロが伝授!得するアイテムはこれ
出典: FASHION BOX

書籍『知ってるだけで年間50万円浮く!! 得するお金のスゴ技大全』
監修:丸山晴美

撮影/和田佳久
本文イラスト/サキザキナリ
編集/片山恵悟
執筆/有賀まゆ、大谷雪菜、児玉陽司、清談社、早川 満、藤岡智子、本橋隆司
WEB編集/FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
※ 本記事で紹介しているサービス、商品等の情報は2019年8月のものです。内容が変更される場合もありますので、ご利用の際は、詳細を各サービス、店舗等の公式ホームページでご確認ください
【よく読まれている記事】
田中みな実 “初”写真集が12月発売決定! 「お尻作りを頑張りました」
[11月上旬発売 雑誌付録まとめ]会計がスムーズになる「ミッキーマウス」デザインカードケースなど優秀付録が豊作!
トイレ掃除は3分で完了できる!? プロが教えるお掃除テクニック
3大¥100ショップに聞いた“高コスパアイテム5”が激アツ!
菓子パンやカレーのルーも要注意!? やめないと心と体に危険が及ぶ食事とは
肩甲骨はがしとマッサージで肩こり解消! オススメ足裏マッサージとストレッチまとめ

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ