目次
コットンパックにおすすめの化粧水を知りたい!
コットンパックにおすすめの化粧水を購入するとき、
- 美容効果が得られる化粧水はあるのか?
- コットンパックにたくさんつけられる安くて大容量の化粧水はあるのか?
- 自分の肌質 (乾燥肌、脂性肌、敏感肌)に合う化粧水はあるのか?
上記のような不安・悩みが出てきますよね。そこで今回は、編集部でセレクトしたコットンパックにおすすめの化粧水を18点ピックアップしました。
併せて、なぜその商品がおすすめなのか、実際の評判はどうなのかも紹介していきます。
コットンパックにおすすめの化粧水の18選
コットンパックにおすすめの化粧水で売れ筋の商品の中から、編集部がセレクトしたおすすめの18点を紹介。あなたにぴったりのコットンパックにおすすめの化粧水を見つけましょう!
モイスチャライジングローション (150ml)
おすすめポイント
おすすめのポイント
- 天然由来成分ホスホリルオリゴ糖カルシウムやラベンダー花エキスなどの保湿成分で肌に潤いを与える
- 界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用で肌にやさしい処方
- 天然ラベンダー花水の穏やかで落ち着いた香り
モイスチャライジングローション(150ml)の評判

少しの量でも伸びが良いです。しっかり保湿されている感じがあります。

つかい続けるうちに肌が整ってきた感じがします。
ナチュリエ ハトムギ化粧水
おすすめポイント
おすすめのポイント
- さっぱりした使用感で角質層のすみずみへしっかり浸透
- 大容量でバシャバシャつかえる
- 無香料・無着色・低刺激性・オイルフリー・界面活性剤フリーで肌にやさしい
ナチュリエ ハトムギ化粧水の評判

コットンパックするときに量を気にせずたっぷりつかえるところが気に入っています。

コインマスクにたっぷりの化粧水をしみこませて贅沢につかっています。
純白専科 すっぴん美容水
おすすめポイント
おすすめのポイント
- 2種類のヒアルロン酸による保湿効果で肌の乾燥を防ぐ
- とろりとまろやかな感触の乳白タイプで、角質層のすみずみまでなめらかに浸透し肌に潤いを与える
- m-トラネキサム酸が肌荒れとシミを防ぐ
純白専科 すっぴん美容水の評判

プチプラですがつかい心地がよく潤いも長く続きます。

乳液タイプで肌がしっとりとします。
リフトモイスト ローション T Ⅱ
おすすめポイント
おすすめのポイント
- ツヤのあるみずみずしい肌へ導く
- 肌になめらかで均一なハリを与える
リフトモイスト ローション T Ⅱの評判

つかい続けるうちに肌が整ってきたような感じがします。香りも気に入っています。

つかうと特に目尻や頬あたりがしっとりと潤っているような感じがします。
モイストリファイン 化粧液 I さっぱり
おすすめポイント
おすすめのポイント
- W潤いアプローチで肌に潤いを与え、肌のキメを整える
- 肌を引き締め、毛穴を目立ちにくくする
- 防腐剤、香料、合成着色料、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤不使用なので肌にやさしい
モイストリファイン 化粧液 I さっぱりの評判

コットンをつかって肌にしみこませると角質層まで保湿されているような感じがします。

さっぱりとしたテクスチャーですがしっかり潤います。
薬用 ビューネ

おすすめポイント
おすすめのポイント
- 温泉や植物由来の保湿成分を配合した肌にやさしい化粧水
- 洗顔後につかうとスッと肌になじみたっぷりと潤いを与える
- 乾燥による肌荒れやニキビを防ぐ
薬用 ビューネの評判

少し高いですが、つかい続けると次第に肌がなめらかになってきた感じがします。さっぱりとしたつかい心地が気に入っています。

肌荒れが気にならなくなってきました。肌にスッとなじむところが気に入っています。
ホワイトケア ローション M
おすすめポイント
おすすめのポイント
- 乾燥、ハリ、美白ケアする高機能化粧水
- 美白成分により、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ
- 角質層までぐんぐん浸透する薬用美白化粧水
ホワイトケア ローション Mの評判

肌にハリを与えてくれます。ふたがワンタッチ式なので開けやすいところも気に入っています。

角質層のすみずみまで浸透し肌に潤いを与えてくれます。
明色美顔水 薬用化粧水
おすすめポイント
おすすめのポイント
- 余分な皮脂を分解、アクネ菌を殺菌して、皮脂分泌をコントロール
- さっぱりとしたつかい心地
- 皮脂が多くベタつきやニキビが気になる方におすすめ
明色美顔水 薬用化粧水の評判

肌が引き締まって毛穴が目立たなくなってきました。

つかっていくうちに肌荒れが気にならなくなってきた気がします。
薬用スキンコンディショナー エッセンシャル
おすすめポイント
おすすめのポイント
- 季節や環境の変化でコンディションをくずしがちな肌をすこやかに整える
- 肌あれや乾燥を防ぎ、肌の水分、油分を保つ
- 紫外線の影響を受けた肌や、乾きがちな肌に潤いを与え、肌を積極的にサポート
薬用スキンコンディショナー エッセンシャルの評判

敏感肌でもつかいやすいです。

毛穴が目立ちにくくなってきました。
オルビスユー ローション 180mL
おすすめポイント
おすすめのポイント
- 肌に水の通り道を作り角質層まで潤いを届ける
- 肌にハリを与え若々しい印象へと導く
オルビスユー ローション 180mLの評判

乳液をつけ忘れてしまうくらいこれ1つでしっかり肌が潤います。

つけて時間がたつと角質層のすみずみまでしっかり浸透して肌がとっても潤います。
ザ・タイムR アクア
おすすめポイント
おすすめのポイント
- 独自技術により肌を常に潤す
- バランスの整ったテカリにくい肌に整える
- 有効成分が肌荒れや大人の肌のニキビを防ぐ
ザ・タイムR アクアの評判

さっぱりとしたつけ心地なのに肌の角質層にどんどん浸透していきます。ベタつかないところが気に入っています。

つかい続けるうちに、毛穴が目立ちにくくなってきた感じがします。
マルチコンディショニング ローション
おすすめポイント
おすすめのポイント
- ニキビ防止や肌荒れ対策を同時にできる化粧水
- 潤いに満ちたツヤのある肌に導く
- オーガニックカミツレエキス・ヨクイニンエキス・グリセリン(保湿)を配合でしっかり保湿
マルチコンディショニング ローションの評判

肌に潤いを与えてくれます。コットンパックとしてつかうとより肌にハリを与えてくれます。

毛穴が目立ちにくくなり、肌荒れも防いでくれている感じがします。
アクセーヌ モイストバランス ローション
おすすめポイント
おすすめのポイント
- 超微細ナノカプセル化技術により潤い成分を角質層のすみずみまで浸透
- ベタつきを感じさせないサラサラとしたテクスチャー
- 無香料、無着色、アルコールフリーで肌にやさしい
アクセーヌ モイストバランス ローションの評判

サラサラとしたテクスチャーですが、表面だけでなく肌の角質層まで浸透している感じが気に入っています。

つかい続けると次第に肌が整ってきたような気がします。
化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量)400ml
おすすめポイント
おすすめのポイント
- 岩手県釜石の天然水を使用した化粧水
- 数種類の保湿成分を配合し乾燥が気になる敏感肌に潤いを与える
- 香料、着色料、鉱物油、パラベン、アルコール等不使用で肌にやさしい
化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量) 400mlの評判

水のような軽いテクスチャーですがしっかり肌に潤いを与えてくれます。

無印の化粧水はつかい心地も良く、何よりお値段が魅力的。惜しみなくコットンにしみこませてつかっています。
肌ラボ 極潤α ハリ化粧水 しっとりタイプ
おすすめポイント
おすすめのポイント
- 潤い成分として低分子化エラスチンとヒアルロン酸を取り入れた化粧水
- 潤いを閉じ込め肌にハリを与える
肌ラボ 極潤α ハリ化粧水 しっとりタイプの評判

とろりとしたテクスチャーで、しっかり肌に潤いを与えてくれます。

無香料でアルコール感もなく、つかうと一日中肌が潤っているような印象です。
VC100エッセンスローションEX

おすすめポイント
おすすめのポイント
- 浸透性を高めたビタミンC誘導体が角質層のすみずみまで浸透し肌に潤いを与える
- 香料、着色料、鉱物油、パラベン、アルコール不使用で肌にやさしい
VC100エッセンスローションEXの評判

つかい続けるうちに肌が潤って素肌に自信が持てるようになってきました。

肌が整って、毛穴が目立ちにくくなってきた気がします。
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500ml
おすすめポイント
おすすめのポイント
- 日本酒の美肌効果を応用した化粧水
- 日本酒一升分のアミノ酸がボトル一本に凝縮
- 保湿成分としてプラセンタエキスやアルブチン、セラミドが配合
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500mlの評判

低価格で大容量なのでバシャバシャつかえるのが嬉しいです。

ほんのり日本酒の香りがしますがほとんど気になりません。
アベンヌ ウオーター
おすすめポイント
おすすめのポイント
- 肌に良いといわれるアベンヌ温泉水100%の化粧水
- 敏感肌、肌荒れ、乾燥肌、オイリー肌などすべての肌タイプでつかえる
- 防腐剤も香料も無添加なので肌にやさしい
アベンヌ ウオーターの評判

手軽に持ち運べるので便利です。

つかい続けるうちに肌が潤っていくような感じがします。ミストが細かくて肌になじみやすいところが気に入っています。
まとめ
この記事では、編集部でセレクトしたコットンパックにおすすめの化粧水の18点を紹介しました。自分の悩みを解消できるか、予算に合うかを考慮し、自分にぴったりなコットンパックにおすすめの化粧水を選びましょう。
※商品の価格はAmazonもしくはAmazonマーケットプレイスの価格を記載しています。
※商品名・ブランド名・おすすめポイントは公式ページを参照しています。
※この記事はMEライティングチームが提供しています。
※文中で紹介した各商品の評判は、一般ユーザーから寄せられた声を編集して記載しています。
※美白(ホワイトニング)とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ効果のことです。
※この記事は2020年8月16日の情報をもとに執筆しています。商品の情報は変更になる場合があります。
※商品名・ブランド名・おすすめポイントは公式ページを参照しています。