目次
- 1 おすすめのEMSを知りたい!
- 2 EMSのおすすめ17選
- 2.1 SIXPAD Abs Fit2
- 2.2 EMSIC EMS 腹筋ベルト
- 2.3 DUKKORE【革新増強版 第3世代】 EMS 腹筋ベルト
- 2.4 SIXPAD Foot Fit
- 2.5 スレンダートーン コア
- 2.6 SIXPAD Abs Belt
- 2.7 EMS腹筋ベルト
- 2.8 EMS 腹筋ベルト
- 2.9 EMS 腹筋 ベルト
- 2.10 腹筋ベルト EMS
- 2.11 BUTTERFLY ABS(バタフライアブス)
- 2.12 EMS BODY FITTER
- 2.13 家庭用EMS“エクリア リーン”
- 2.14 アブトロニックスマート
- 2.15 EMS 腹筋ベルト
- 2.16 SLOTRE EMS 腹筋ベルト
- 2.17 ルルド シェイプアップリボン
- 3 まとめ
おすすめのEMSを知りたい!
EMSを購入するとき、
- 女性らしいデザインのEMSはあるのか?
- 日常的につかいやすい軽さか?
- パワーが強すぎないか?
上記のような不安・悩みが出てきますよね。そこで今回は、編集部でセレクトしたおすすめのEMSを17点ピックアップしました。
併せて、なぜその商品がおすすめなのか、実際の評判はどうなのかも紹介していきます。
EMSのおすすめ17選
売れ筋のEMSの中から、編集部がセレクトしたおすすめのアイテム17点を紹介。あなたにぴったりのEMSを見つけましょう!
SIXPAD Abs Fit2
おすすめのポイント
- クールダウンまでオートの腹筋専用
- 効率的なトレーニングができる周波数20Hz
- 薄型・コードレスで装着しやすい
SIXPAD Abs Fit2の評判

簡単に装着できますし、良い買い物ができました。
EMSIC EMS 腹筋ベルト
おすすめのポイント
- 腹筋用と腕足用がセットでリーズナブルな価格帯
- 6種類のモードと9段階の強度を選べる
- USB充電式でパソコンやモバイルバッテリーに接続できる
EMSIC EMS 腹筋ベルトの評判

効率良く鍛えることができ、デザイン的におすすめです。

コンパクトなサイズでつかい勝手も良いと思いました。場所を気にしないでつかえて良いです。
DUKKORE【革新増強版 第3世代】 EMS 腹筋ベルト
おすすめのポイント
- 1枚あたり30回程度使用できるジェルシートが10枚付属
- 液晶画面のコントローラー付きで操作しやすい
- 動作時間20分でオフになるオート機能搭載
DUKKORE【革新増強版 第3世代】 EMS 腹筋ベルトの評判

種類が沢山あるので、つかい勝手が良い商品です。
SIXPAD Foot Fit
おすすめのポイント
- 座ったまま足を乗せるだけで、足裏やふくらはぎの鍛えをアサポート
- 足の指でボタンを長押しすれば自動プログラムのトレーニングがスタート
- 単3アルカリ乾電池4本で60回ほどつかえる
SIXPAD Foot Fitの評判

足を乗せるだけなのでとても楽。持ち運びしやすい大きさと重さが良い。
スレンダートーン コア
おすすめのポイント
- ひんやりしがちなジェルパットは不使用
- ベルトを巻くだけで簡単に装着できる
- お腹の正面と側面へ同時にアプローチする
スレンダートーン コアの評判

装着したときのフィット感があり振動が良く伝わるので気に入っています。
SIXPAD Abs Belt
おすすめのポイント
- Abs Fit 2とBody Fit 2を一体にした、お腹周りを一気に鍛えられる設計
- 5時間の充電でレベル8なら15回使用可能
- Bluetoothでスマホアプリと連動させればトレーニングを管理できる
SIXPAD Abs Beltの評判

強さの段階を選べるので、最初は弱めで数日経って慣れてきたら強めに設定してつかえて良かった。
EMS腹筋ベルト
YONGUKI
価格
3,699円
おすすめのポイント
- 水洗いできる素材で経済的
- 両面ファスナーのベルトタイプで装着しやすい
- 腹筋を鍛えつつ腰をサポートする構造
EMS腹筋ベルトの評判

今まで運動は長続きしてませんでしたが、これは自分に合っていて続いています。

お腹まわりが気になってきたのですが、ジムに通う時間とお金の余裕がなかったので購入しました。装着するのが簡単で、TVを見ながら行えるのが嬉しかったです。
EMS 腹筋ベルト
おすすめのポイント
- 腕・腰・肩・お尻・太ももにつかえるウィングパッド付き
- 10のモードと20段階の強度を選べる
- 服の下に装着しておける薄型設計
EMS 腹筋ベルトの評判

刺激が気持ち良く、とても良い商品です。満足できます。

この商品は他の商品と違い10種類のモードがあり、非常にわかりやすいです。
EMS 腹筋 ベルト
FACAI
価格
3,399円
おすすめのポイント
- 横腹を重点的に鍛える設計
- ウエストをはじめヒップや太ももにも巻けるベルト
- フル充電で3~6時間分つかえる
EMS 腹筋 ベルトの評判

簡単につかうことができるし、疲れにくくて長続きします。
腹筋ベルト EMS
Ausive
価格
3,880円
おすすめのポイント
- 6ヶ所の導電布で腹部から腰まで広くカバー
- 汚れにくいソフトレザー素材
- ジェル不要、スプレーボトルで水を吹きかければつかえる
腹筋ベルト EMSの評判

お値段以上の実感がありますので良い商品に出会えたと思います。
BUTTERFLY ABS(バタフライアブス)
おすすめのポイント
- 気になるところをピンポイントで鍛えられる小型設計
- 自分に合わせて調整できる6モード×10レベル
- 上から服を着れば目立たないため、ながら運動しやすい
BUTTERFLY ABS(バタフライアブス)の評判

じんじんくる感じでぐいぐいくる感じなのが気に入っています。

シンプルでつかいやすくて良いです。刺激も弱すぎず良いです。
EMS BODY FITTER
おすすめのポイント
- 水をふきかえるだけでつかえて、ジェルパッドの交換不要
- 水拭きできて衛生面の管理がしやすい
- 長さを調節できる拡張パーツも展開している
EMS BODY FITTERの評判

調整が簡単なので、とても良い商品です。満足できます。

効率良く鍛えることができ、運動嫌いの私でも続いています。
家庭用EMS“エクリア リーン”
おすすめのポイント
- 女性のためにつくられた、しなやかな筋肉を目指せる商品
- 中周波と低周波の組み合わせで皮下脂肪が多くても引き締める
- 300回繰り返しつかえる水洗い可能なパッド
家庭用EMS“エクリア リーン”の評判

パッケージに惹かれて選びました。本体も可愛らしくて女性がつかいやすい物でした。

非常にコンパクトで片手に収まる形状、充電もすぐでき手軽に使用できます。
アブトロニックスマート
おすすめのポイント
- 好みの強度と時間をスマホで設定できる
- リラックスタイムにつかえるマッサージモードがある
- 超小型で外出先にも持ち運びやすい
アブトロニックスマートの評判

スマホに接続したらすぐつかえるのでとてもつかい勝手が良いです。 アプリもわかりやすく、とても簡単に操作できました。
EMS 腹筋ベルト
おすすめのポイント
- 腹から腰までウエスト周りを同時にカバー
- 10種類のモードと20段階の強度設定で好みのトレーニングができる
- 腕・足用のコンパクトなパッドも2つセット
EMS 腹筋ベルトの評判

着け心地は悪くなく、ずれることもなくつかえています。

家事やテレビを見ながらのながらトレーニングができます。
SLOTRE EMS 腹筋ベルト
おすすめのポイント
- ジェル装着済のパッドを交換するタイプで手間がかからない
- 手軽にEMSを試しやすいリーズナブルな価格
- ウエスト・腕・ふくらはぎなど幅広く装着できる
SLOTRE EMS 腹筋ベルトの評判

ピタッとついて常に動いてガンガンくる感じでつかえています。

値段がお手頃で、試す価値はかなりあると思います。
ルルド シェイプアップリボン
おすすめのポイント
- リボン型のデザインがキュートで、カラバリは4種類
- 約100回つかえる密着ジェルシートつきで高コスパ
- 低周波とインナーマッスルに届く高周波を組み合わせ
ルルド シェイプアップリボンの評判

デザインが好きです、自分に良く似合います。

サイズが小さく、2枚組なのでシェイプしたい所に簡単に貼れるのがとても楽です。
まとめ
この記事では、編集部がセレクトしたEMS 17点を紹介しました。自分の悩みを解消できるか、予算に合うかを考慮し、自分にぴったりなEMS を選びましょう。
-
※この記事はMEライティングチームが提供しています。
※商品の価格はAmazonもしくはAmazonマーケットプレイスの価格を記載しています。
※文中で紹介した各商品の評判は、一般ユーザーから寄せられた声を編集して記載しています。
※商品名・ブランド名・おすすめポイントは公式ページを参照しています。
※この記事は2020年12月15日の情報をもとに執筆しています。商品の情報は変更になる場合があります。