ラップで包んで冷凍保存へ、はNG!? 意外と知らないパンをおいしく食べるコツ

パンを食べる機会はあってもパンの知識をつける機会はなかなかないもの。パンの種類によって異なる食べごろや、パンをおいしく保存する方法を知っておきましょう。


【いま読まれている人気記事】
ツウが直伝!コストコ巨大冷凍ピザが少しずつ味わえる保存の裏ワザ!!
主婦には常識!? 余った生クリームや食パンの長期保存テク

 

パンの食べごろ

焼きたてのパンがおいしいと思われがちですが、実はパンによって食べごろは違います。

出典: FASHION BOX

ライ麦配合のパン

日持ちがいいので、焼き上がり後2~4日はおいしく食べられるライ麦配合のパン。焼き上がりの翌日が食べごろの目安です。

出典: FASHION BOX

バゲット

できるだけ当日に食べるのが理想。粗熱がとれてから約3時間が食べごろで、8時間を過ぎるとパンの乾燥が早く進み、硬くなってしまいます。

出典: FASHION BOX

食パン

焼き上がりから粗熱がとれたころが、風味、食感ともにおいしいです。2~3日経った場合は、トーストすればおいしく食べられます。


【いま読まれている人気記事】
冷凍生活アドバイザーが教える!目からウロコの「冷凍術」
卵を冷蔵庫に入れるなら尖ったほうを下にするのが正解!? 食材が長持ちする保存法

 

パンの保存法

出典: FASHION BOX

1.ラップで包む

パンは劣化が進むので、その日のうちに食べ切れない場合は冷凍保存がおすすめ。一度に食べる分量を小分けにし、空気に触れないようにしっかりとラップで包みます。

出典: FASHION BOX

2.保存袋に入れる

ラップで包んだパンを密閉できる保存袋に入れ、空気をしっかり抜いて冷凍庫で保存します。保存後は1週間を目安に食べ切りましょう。

しっかり密閉するのがポイント

出典: FASHION BOX

保存袋内の空気は、ストローで吸い出すと簡単に密閉状態にすることができます。

空気が入るのはNG

出典: FASHION BOX

少しでも空気が入ってしまうと、パンに冷凍庫のにおいが移り、風味を損ないます。


【いま読まれている人気記事】
洗濯物はたたまない!暮らしのプロがしているスムーズな洗濯方法
家計の味方、「ねぎ」「大根」を長持ちさせる保存テク

グルメ
の記事もチェック♡

 
(参考)

出典: FASHION BOX

TJ MOOK『リンネル特別編集 パンの教科書』
https://tkj.jp/book/?cd=TD289292&path=&s1=

 

監修:東京製菓学校 中島進治
編:FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ