目次
- 1 50代におすすめの美容液を知りたい!
- 2 50代におすすめの美容液18選
- 2.1 もっちり保湿美容液
- 2.2 ビューティーファンクション
- 2.3 ASHADA-アスハダ-パーフェクトクリアエッセンス
- 2.4 Sparkling AW Essence
- 2.5 ダブル セーラム EX 50ml
- 2.6 肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン液
- 2.7 ジェニフィック アドバンスト N(美容液)
- 2.8 アデスト コンセトレートセラム
- 2.9 つむぎ プラセンタ美容液
- 2.10 デザインタイム セラム
- 2.11 DHCスーパーコラーゲン スプリーム
- 2.12 ジュービランス HSCコンセントレート
- 2.13 リッツ モイスト エッセンス
- 2.14 ヒト幹細胞原液5%配合美容液SCセラム
- 2.15 ONE BY KOSE メラノショット ホワイト D
- 2.16 エンリッチドセラム CB
- 2.17 シンシアプラチナエッセンス
- 2.18 ナノア SCセラム(美容液)
- 3 まとめ
50代におすすめの美容液を知りたい!
美容液を購入するとき、
- 美白や保湿に効果的な成分は配合されているか?
- コスパの高い美容液はあるのか?
- 敏感肌でもつかえる美容液はあるのか?
上記のような不安・悩みが出てきますよね。そこで今回は、編集部でセレクトした50代におすすめの美容液を18点ピックアップしました。
併せて、なぜその商品がおすすめなのか、実際の評判はどうなのかも紹介していきます。
50代におすすめの美容液18選
売れ筋の50代におすすめの美容液の中から、編集部がセレクトしたおすすめのアイテム18点を紹介。あなたにぴったりの美容液を見つけましょう!
もっちり保湿美容液
おすすめのポイント
- 12種類の美容成分が潤いを与える
- 馴染みが良くベタつかない
もっちり保湿美容液の評判

夏場に良いかな。べたつかないので、お値段が少し美容液としては安価ですが長く使用できるので嬉しいです。

保湿力と使用感が良い商品です。
ビューティーファンクション
おすすめのポイント
- 肌のコンディションを整え、肌をすこやかに保つ
- 「ヒアルロン酸」配合で、肌をしっかり潤す
- 鉱物油・合成着色料・バラベン・アルコールなど不使用
ビューティーファンクションの評判

ベタベタすることなく、肌になじんでくれます。数滴の使用で済むので、コスパもとても高いです。

非常に肌触りが良くて、気に入っています。
ASHADA-アスハダ-パーフェクトクリアエッセンス
おすすめのポイント
- 潤いのある肌へと導くヒアルロン酸を豊富に含有
- たるみ・毛穴・乾燥などの悩みに効果が期待できるエイジングケア美容液
ASHADA-アスハダ-パーフェクトクリアエッセンスの評判

触ってもベタベタしないので、朝のケアで助かります。

自分の肌に必要な量をスポイトで調節できて良かったです。上品で落ち着いたボトルのデザインが好きです。
Sparkling AW Essence
おすすめのポイント
- 角質層のすみずみまで浸透するミクロ泡設計で、肌の水分量を高める
- 16種の美容成分が乾燥からくる小じわをケアする
- アルコールやシリコンなど6つの無添加で肌に優しい
Sparkling AW Essenceの評判

非常に肌触りが良くてハリとツヤがでてきます。

泡を肌にのせると、すぐに浸透していくような感じがとても心地良いです。つかい心地も気持ちが良くてとても気に入っています。
ダブル セーラム EX 50ml
おすすめのポイント
- 肌を引き締め、ハリ・弾力感のある肌へと導く
- 20種類以上の植物由来成分を配合
ダブル セーラム EX 50mlの評判

クラランスは香りが上品で大人の女性にピッタリです。

ベタつきがなく匂いも良いです。
肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン液
おすすめのポイント
- 7種類のヒアルロン酸配合で、肌に潤いを与える
- 弱酸性・無香料・無着色・オイルフリー・アルコールフリーで肌に優しい
肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン液の評判

少しトロミがあり、しっかり肌につけやすいです。つかったあと、モッチリとした感触になりました。お手頃価格なのでタップリつかえます。

気楽に買える値段ながら、翌朝までしっかりとした保湿感でした。
ジェニフィック アドバンスト N(美容液)

おすすめのポイント
- プロバイオティクス由来成分が皮膚をサポート
- 日本の女性のために開発されたとろみのあるテクスチャー
ジェニフィック アドバンスト N(美容液)の評判

買ったときは価格が高めだと感じましたが、つかっていると満足できたので最終的にはコスパが高かったと納得できました。高級感のあるデザインが素敵で大好きです。
アデスト コンセトレートセラム
Ade:ST
価格
3,048円
容量
30ml
おすすめのポイント
- 濃密なテクスチャーが肌へ浸透し、乾燥から肌を守る
- 肌に優しい7つの無添加処方
- 和漢植物エキス20種類配合で、肌に優しく潤いを届ける
アデスト コンセトレートセラムの評判

コスパが高いのでリピしやすく、つかい心地も大良好で無くてはならない物となっています。
つむぎ プラセンタ美容液
おすすめのポイント
- 馬プラセンタエキスを贅沢に配合
- プラセンタ特有のにおいを抑え、ラベンダーの香りが香る
- コラーゲン・ヒアルロン酸など肌に潤いを与える成分を配合
つむぎ プラセンタ美容液の評判

これをつかってからは化粧のりが良くなったので、私の肌にピッタリです。

かわいいパッケージで気に入っています。サラサラしていて、つかいやすいです。母にもプレゼントしました。
デザインタイム セラム
おすすめのポイント
- 独自成分フィルアップCP配合で、肌にツヤを与える
- ストレッチング処方で肌にピンと密着し、ハリのある肌へ
- とろみのあるテクスチャでもべタつかない
デザインタイム セラムの評判

濃厚で香りも良くてラグジュアリーな気分になります。
DHCスーパーコラーゲン スプリーム
おすすめのポイント
- 肌に素早く馴染み、角層の潤いをサポート
- 無香料・無着色・パラベンフリー・天然成分配合で肌に優しい
DHCスーパーコラーゲン スプリームの評判

ゴールド系の高級感があるボトルで、日々つかえそうなデザインで気に入りました。
ジュービランス HSCコンセントレート
おすすめのポイント
- プラセンタエキスが肌に潤いを与える
- 肌が本来持つ美しさを導き出す
- 無添加・無香料で肌に優しい
ジュービランス HSCコンセントレートの評判

伸びが良いため、ワンプッシュで十分な使用感があります。
リッツ モイスト エッセンス
おすすめのポイント
リッツ モイスト エッセンスの評判

香りが良く、液の潤い感も良いので嬉しいです。

2種類のコラーゲンが入っているので、年齢肌に合っていると興味を持ちました。値段も手ごろなのに、容器には高級感があります。
ヒト幹細胞原液5%配合美容液SCセラム
おすすめのポイント
- くすみ・ハリ・弾力などの肌悩みをトータル的にケア
- ヒト幹細胞順化培養液エキスやビタミンC誘導体が肌コンディションを整える
ヒト幹細胞原液5%配合美容液SCセラムの評判

かなり大容量なので、これだけで長持ちします。
ONE BY KOSE メラノショット ホワイト D
おすすめのポイント
- 美白有効成分コウジ酸が、メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぐ
- 透き通るような、なめらかな肌に整える
ONE BY KOSE メラノショット ホワイト Dの評判

洗顔後の化粧水をつけた顔に上から蓋をするようにつけています。手入れが簡単で肌に合っていてコスパが高いので気に入っています。

ハリやコシが老化してきたので土台作りのため使用してみました。
エンリッチドセラム CB
おすすめのポイント
- 厳選された美容成分がエイジングケア・ハリのある肌へと導く
- みずみずしく軽いテクスチャーなのに、肌にのばすとリッチな感触
エンリッチドセラム CBの評判

肌に「スッ」と馴染むのが分かります。お肌は潤いがでて、「ピン」とハリがでるのを実感できます。
シンシアプラチナエッセンス
おすすめのポイント
- アルコール・パラベン・香料・鉱物油不使用、無添加
- コラーゲンをナノ・カプセル化し、肌の深くまで届ける
- EGF・FGF配合で肌の再生能力をサポート
シンシアプラチナエッセンスの評判

少量でも良く伸びます。特に乾燥が気になる部分は丁寧に塗っています。

ベタベタする感じはなく、肌に馴染んでくれます。少しの量で、しっかりと伸びてくれますので、コスパも高いです。ボトルも大人っぽくてオシャレな感じなので気に入っています。
ナノア SCセラム(美容液)
おすすめのポイント
- EGF・FGF・プラセンタを贅沢に配合し、肌に潤いを与える
- 3種のセラミド・スーパーヒアルロン酸配合で高い保湿力
- アルコール・パラベン・香料など不使用で肌に優しい
ナノア SCセラム(美容液)の評判

肌が柔らかくなってきたので、エイジングケアをするために買いました。濃厚で伸びが良く、気になる部分に丁寧に塗っています。

保湿力があり、気に入っています。
まとめ
この記事では、編集部がセレクトした50代におすすめの美容液18点を紹介しました。自分の悩みを解消できるか、予算に合うかを考慮し、自分にぴったりな美容液を選びましょう。
-
※この記事はMEライティングチームが提供しています。
※商品の価格はAmazonもしくはAmazonマーケットプレイスの価格を記載しています。
※文中で紹介した各商品の評判は、一般ユーザーから寄せられた声を編集して記載しています。
※商品名・ブランド名・おすすめポイントは公式ページを参照しています。
※この記事は2020年××月××日の情報をもとに執筆しています。商品の情報は変更になる場合があります。