貯まる仕組みをつくる節約術|食費や通信・光熱費 etc. 家計のやりくりテク[FP丸山晴美 監修]

家計のやりくりテク|ひとり暮らしの食費は2万円以内! 食費・光熱費・被服費の節約テク[FP監修]

お金の使い方、貯め方、増やし方……マネーの意識どう変わった? 令和OLのお金事情調査

今を生きる『steady.』読者が、お金に対してどういう意識を持っているのかを徹底リサーチ! アンケートの結果、読者が興味のあることの第1位が節約テク、第2位が貯蓄だということが判明しました! では、どのように節約や貯蓄をしていけばいいのか、ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんにお聞きしました。現在、そして未来を気持ちよく生きるために、お金の知恵を身につけましょう。

『steady.』最新号を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

 

読者が「気になるマネーのこと」についてマネーのプロに聞いてみました!

読者アンケートで挙がったマネーキーワードを、上位から順番に解説。『steady.』のお金連載でもおなじみの、ファイナンシャルプランナーの丸山先生に教えていただきました!

1位&2位:節約テク(読者60.4%が興味あり!)&貯蓄(読者56.6%が興味あり!)

Q1:現在の収入に満足していますか?

貯まる仕組みをつくる節約術|食費や通信・光熱費 etc. 家計のやりくりテク[FP丸山晴美 監修]
・不満である:34.0%
・ほぼ満足している:26.4%
・少し不満である:22.6%
・満足している:11.3%
・どちらともいえない:5.7%

「不満である」と回答した人が34%、「少し不満である」という回答を合わせて、50%程度。みな、少なからず不満を抱いていそう。何か対策をしているかも気になる!

「転職をしようと思って、活動しています。国家資格が必要なので、休日などは、資格のための勉強に使うようにしています」
(奈美子さん/PR会社勤務・27歳)

「スーパーや薬局が安売りの日を狙って買い物。節約をがんばっています。最近は副業も始めました。自宅で行えるデータ入力なので手軽にできる!」
(さやかさん/教育関連勤務・29歳)

「ときどき、単発のバイトを入れたりしていますが、基本は節約生活。買い物に行ったら本当に必要か考えてから買っています」
(美由紀さん/メーカー勤務・25歳)

20〜30代のうちにやることは貯まる仕組みを作ること
アラサー世代は、貯まる仕組みを作っておくのが得策。貯蓄は余ったらではなく、先取りが基本。普通預金の残高は100万円くらいキープしておき、そのほかは定期に入れたり運用を。給料が入ったら財形などで先取りして積み立て、残ったお金でやりくりしましょう。

節約&貯蓄につながる! 気になる家計のやりくりテク

食費

貯まる仕組みをつくる節約術|食費や通信・光熱費 etc. 家計のやりくりテク[FP丸山晴美 監修]

・自炊にシフトする
食費の節約法として大事なのは、自炊をすること! ひとり暮らしの場合、食費は外食を含めて20,000円を目指してほしいので、自炊はマスト。ふるさと納税をしている人は、米や肉などの食材がおすすめ。

・節約食材やカサ増し食材を知る
鶏むね肉、豚こま、豚ひき肉は節約お肉です。お得な野菜はキャベツ。葉をむいてビニール袋に入れて野菜室で保存しながら使うと、もやしよりも長持ち! 卵や豆腐はカサ増し食材としても便利です。

・「無買デー」を設ける
毎日買い物に行っているとムダなものを買ってしまうので、週に何回か無買デーを設けるように。何も買わないで、あるもので済ませて節約に。慣れてきたら無買デーをどんどん増やしていきましょう。

通信費・光熱費

貯まる仕組みをつくる節約術|食費や通信・光熱費 etc. 家計のやりくりテク[FP丸山晴美 監修]

・携帯は新料金プランをチェック
ahamoやpovoなどの新料金プラン、楽天モバイルなどの格安スマホに乗り換えると、やっぱり安い! ahamoなどは、基本的に窓口のサービスが受けられないので、自分で調べて解決できる人に◎。
→今春から大手キャリアがスタートした、ahamoやpovoなどの新料金プランは、共通でデータ通信量が20ギガ。ひとり暮らしならWi-Fiを解約できるかも。

・携帯のオプションを見直す
購入時に入ったままになっているオプションで、必要のないものは外しましょう。あわせて、基本料金の見直しも。定期的に見直しをすることで、そのときの自分にあった料金プランで利用できます。

・光熱費なら電気代に注目!
2016年から電力自由化がスタート。大手電力会社より5%引きなど、直接メリットになるような事業者がないかチェック。車に乗る人はENEOSでんき、東急沿線を使うなら東急でんきなど、生活にあわせて選ぶのも◎。

洋服代

貯まる仕組みをつくる節約術|食費や通信・光熱費 etc. 家計のやりくりテク[FP丸山晴美 監修]

・体形キープを心がける!
洋服を買い換える必要がなくなるので、体形キープも節約のひとつ。ベーシックアイテムの洋服代に無駄がなくなります。そのためには健康的な食事が必要になってくるので、自炊生活へとつながっていきます。

・レンタルやフリマアプリを活用する
最近ではものを持ちすぎない暮らしの傾向があるので、サブスクなどで服をレンタルしたり、フリマアプリで売ったり買ったりするのも。ブランドバッグはラクサスで貸すこともできるので、お小遣い稼ぎに。

・オフプライスストアにも目を向ける
最近増えてきたオフプライスストアも活用してみましょう。ブランドやメーカーを超えて、さまざまな商品が並び、安価に手に入るのが魅力です。アウトレットよりも品数が豊富、と人気を集めています。

読者7割がつけていなかった! 家計簿をつけよう

貯まる仕組みを作る第一歩でもあるのが、家計の管理。家計簿で日々の出費を見える化することで、ムダ遣いをセーブできるはず。給料日から翌月の給料日前日までを1クールとして始めてみましょう。

読者が愛用しているのは マネーフォワード ME!

貯まる仕組みをつくる節約術|食費や通信・光熱費 etc. 家計のやりくりテク[FP丸山晴美 監修]

家計簿をつけている人たちの中で、人気だったアプリが「マネーフォワード ME」。口座と連携することで、残高、引き落とし額、購入履歴も把握できて便利です。

私たちも使っています!

貯まる仕組みをつくる節約術|食費や通信・光熱費 etc. 家計のやりくりテク[FP丸山晴美 監修]
岩崎比菜さん
(金融関連勤務・28歳)

「マネーフォワードで入出金を管理しています。毎月のキャッシュフローが、大幅にマイナスにならないように気をつけることができます!」
(岩崎比菜さん/金融関連勤務・28歳)

貯まる仕組みをつくる節約術|食費や通信・光熱費 etc. 家計のやりくりテク[FP丸山晴美 監修]
天野由衣さん
(コンサル関連勤務・31歳)

「夫婦ふたり暮らしなのですが、マネーフォワードで、すべての口座やカード情報、ローン情報まで管理。夫婦で共有しています!」
(天野由衣さん/コンサル関連勤務・31歳)


簡単! 夏の節約テク14選|水・光熱費、食費、レジャー費を節約[FP丸山晴美 監修]

確実にお金を貯める! 貯金ができる生活習慣7つを節約アドバイザーが指南

教えてくれたのは……ファイナンシャルプランナー 丸山晴美さん

貯まる仕組みをつくる節約術|食費や通信・光熱費 etc. 家計のやりくりテク[FP丸山晴美 監修]
ファイナンシャルプランナー
丸山晴美さん

【PROFILE】
消費生活アドバイザー、節約アドバイザーなど、マネーの専門家としてテレビや雑誌などで活躍。著書に『「貯まる女」になれる本』(宝島社)などがある。

『steady.』最新号を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

そのムダづかいをやめればお金が貯まる! 心を満たす買い物のコツ[節約アドバイザー 解説]

投資初心者向け「ポイント運用」入門|楽天、Tポイントなど種類別の特徴をFPが解説

コロナ禍で変化!? 貯金の新4大ルールとは? キーワードは所有コスト&運用[FP監修]


監修/丸山晴美
イラスト/itabamoe
取材・文/弓削桃代

steady. 2021年10月号

※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
※ 記事内の情報は2021年8月取材時のものです。状況によっては制度等が変わっている可能性があります。ご了承ください

WEB編集/FASHION BOX

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ