リモートワークをスムーズに進めるためのルールをプロが解説|読者調査で浸透度 etc. リアルな声も!

今さら聞けないリモートワークのマナーをテレワーク専門家が解説! OL読者調査で浸透度 etc. リアルな声も!

テレワーク&オンラインのマナーブック/リモートワークの掟

感染症対策のため、昨年から1年以上リモートワークをしている人も多いなか、『steady.』読者の調査からも、対面で話せずコミュニケーションが取りづらいと感じている人が多いことがわかりました。そんなお悩みを解決するために、リモートワークでもスムーズにお仕事を進めるためのルールを、テレワークマネジメント代表の田澤由利さんに教えていただきました。

『steady.』最新号を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

 

対面で話せないからこそトラブルが起こりがち……リモートワークの掟が知りたい

今までのように、会って話す機会が少なくなることでトラブルが発生しやすいのがリモートワークのネックなところ。社会人としてリモートワークをするうえで守っておくべきマナーを、プロに教えてもらいました! 気持ちよく仕事ができるように心得ておきましょう。

家で快適に仕事ができれば将来、より働きやすくなる

テレワークは、会社がシステムや運用ルールを整備するのが基本ですが、実際に働く私たちから提案してもいいと思います。たとえば、仕事案件は記録が残るメール、ちょっとした雑談は気軽にできるチャットを使う、など、チーム単位でいいので、ツールを分けたり、ルールを決めるとコミュニケーションがとりやすくなりますよ。ひとつのツールだけだとコミュニケーションが取りづらくなったりするので、ツールを分けるのはおすすめです。

テレワークは今までやったことのない環境だから、マイナスに受け取って悪いところばかり見てしまう人もいると思います。負のサイクルになり、やっぱり会社に行かなきゃという気分になったりします。アラサー世代の女性は、ライフイベントもたくさんあるから、これからのことを考えたら、自宅でもちゃんと働ける環境を作っていくといいと思います。出産後も快適に働き続けることができると思うし、自分の未来のことだと思って、テレワーク環境を整えてもらいたいですね。

【Rule 1】相手の状況を加味して連絡をする

リモートワークをスムーズに進めるためのルールをプロが解説|読者調査で浸透度 etc. リアルな声も!

テレワークでなぜコミュニケーションが取りづらいかというと、相手が見えないから。そこで、声をかけるときは相手のスケジュールや、状況を見てから声をかけましょう。メールやチャットを出すとき送信時間を考えたり、あるいはメールに「急ぎませんが明日の朝までにお願いします」と、ちゃんと書いたり。相手に対する配慮を持って連絡して。長々と文章を打つのではなく、相手が簡単にYESかNOで答えられるように、メールの文を考えるのもいいと思います。

【Rule 2】自分からこまめにアピールする

リモートワークをスムーズに進めるためのルールをプロが解説|読者調査で浸透度 etc. リアルな声も!

上司は見えないところにいるから、自分からアピールしないと伝わりません。1日に何度も上司から「今何やってる?」と連絡が来るのも嫌ですよね。だから自分から「仕事をしています」アピールをすることが大事。わざわざレポートにして提出するのではなくて、朝ミーティングしたあとに、「この件調べていたらこうだったんですよ」とか、ちょっとした会話やメールの中に入れていく。見えない分、自分からこまめに積極的に動いて。

【Rule 3】オンラインMTGでは画面オン!

リモートワークをスムーズに進めるためのルールをプロが解説|読者調査で浸透度 etc. リアルな声も!

カメラをつけることで通信速度が遅くなる、というようなとき以外、オンライン会議では、カメラをつけたほうがいいです。なぜなら、会議に参加している緊張感を保つことができるからです。「見られていない」と思うと、ついつい他のことをしがち。会議についていけなくなると困りますよね。基本はカメラをつけて、メイクをするのもマナー。仕事なので、服もある程度きちんとしたほうがいいと思います。

【Rule 4】オンラインMTGではアクション多めが正解!

リモートワークをスムーズに進めるためのルールをプロが解説|読者調査で浸透度 etc. リアルな声も!

オンライン会議ではうなずき上手になることをすすめています。カメラがついている状態なので、うなずいたり手を挙げたりしてアクションをして、相手に伝える意思を見せましょう。会議に出席している人全員から好印象を持たれると思います。たまに顔が半分しか見えてない人もいますが、それはマナー違反。きちんと顔全体を写すように。カメラをつけて表情や仕草、声で表現していけば対面と同じように会議ができるはずです。

【Rule 5】「自宅のオフィス化」をして気持ちよく働く

リモートワークをスムーズに進めるためのルールをプロが解説|読者調査で浸透度 etc. リアルな声も!

自宅を楽しく快適な職場にするというのが重要。散らかった汚い部屋だと気分も滅入ってしまうので、自分の職場をキレイにして快適にしましょう。仕事をしやすくするために、オフィス用のイスを買うのもいいですし、1日のサイクルを出社するときと同じように過ごすことも気持ちよく働く第一歩。その日のスケジュールを出し、やることを見える化しておくと、自分も仕事がしやすく、上司もあなたが何をしているか把握しやすくなります。

『steady.』読者に聞いた! リモートワークのリアル調査

読者の間でどれだけリモートワークが浸透しているのかを徹底調査。リアルなデータを集計しました!

Q. リモートワークをしていますか?

リモートワークをスムーズに進めるためのルールをプロが解説|読者調査で浸透度 etc. リアルな声も!

はい……33.9%
いいえ……66.1%

リモートワークを導入しているのは3割程度と少ない印象。ですが、世の中的には2割くらいなので、平均より上といえます。

Q. リモートワークは週にどれくらい?

リモートワークをスムーズに進めるためのルールをプロが解説|読者調査で浸透度 etc. リアルな声も!

週1より頻度が少ない……64.5%
フルリモート……14.5%
週2〜3……9.7%
週1……6.0%
週3〜4……5.2%

頻度は、週1より少ないという人が圧倒的。次に多いのがフルリモート派というのが、意外な結果。業種によって差が出ている様子。

Q. リモートワークになってコミュニケーションは取りやすい?

リモートワークをスムーズに進めるためのルールをプロが解説|読者調査で浸透度 etc. リアルな声も!

取りづらい……35.9%
出社していたときと変わらない……21.4%
取りやすい……11.7%
そのほか……31.0%

やはりオフィスに出社していたときと比べて、連絡を取りづらいと感じている模様。コロナ前にどれくらいコミュニケーションを取っていたかも影響しているみたい。

Q. リモートワークのメリット・デメリットは?

メリット

「コロナの感染リスクが減る」
(京子さん・29歳)

「自分のペースで仕事ができて効率がいい」
(明日花さん・30歳)

デメリット

「メールやチャットで細々と説明しないと行き違いが生じる」
(加奈さん・33歳)

「時間管理が難しく、つい働きすぎちゃう」
(祐子さん・29歳)


テレワークでも快適な環境づくりで効率UP! アロマや折りたたみデスク etc. 編集部おすすめグッズも公開

[オンライン会議のメイクのお悩み相談]化粧の濃さがわからない! まとめ髪は貧相!? ほか

教えてくれたのは……テレワークマネジメント代表 田澤由利さん

リモートワークをスムーズに進めるためのルールをプロが解説|読者調査で浸透度 etc. リアルな声も!
テレワークマネジメント代表
田澤由利さん

【PROFILE】
2008年「テレワークマネジメント」設立。企業のテレワークコンサルティングを主に、国や地方自治体などのテレワーク普及に取り組んでいる。

『steady.』最新号を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

 

イケアで在宅ワークが快適に! 仕事の効率を上げるオフィス用品をチェック

 

通勤ラッシュのストレスは戦闘機パイロットと同等! 日本人は長時間通勤で疲れ果てていた

「ダイニングで仕事」がはかどる空間作りのワザを石井佳苗が解説


イラスト/林 朋子
取材・文/弓削桃代

steady. 2021年11月号

※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください

WEB編集/FASHION BOX

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ