リンネル_腸美人_推奨食材

コンビニ食で便秘に!? 脱水しがちな夏に知りたい腸を整える3ステップ

病院に行くほどではないけれど、どこか体調が優れない……。もしかするとそれは、腸内環境が原因かも。“美腸”のプロ・小野 咲さんに腸内環境を整えるための生活習慣3ステップを教えてもらいました。効果を出すにはステップの順番も大切です。ひとつずつ徹底して、一歩ずつ着実に進んでいきましょう。

【オススメ記事】
便秘解消に近付く5つの生活習慣

教えてくれたのは……

日本美腸協会 代表理事 小野 咲さん
出典: FASHION BOX

日本美腸協会 代表理事 小野 咲さん
一般社団法人日本美腸協会代表理事。国立成育医療研究センターで看護師として勤務したのち、腸の研究に没頭。腸マッサージを開発し、日本美腸協会を発足。近著に『美腸の教科書』(主婦の友社)。

Step 1. 入れない

リンネル_腸美人_NG食材
出典: FASHION BOX

腸をきれいにするためには、ファストフードやコンビニ食、ウインナーなどの加工品をなるべく「入れない」こと。それらに含まれている保存料や、発色剤などの食品添加物は排泄されず腸にたまり、必要な栄養素の吸収を妨げます。白砂糖も栄養素が抜けているうえに漂白剤が使用されていることも。腸にいいものをいくら摂っていても、その前にそれらで腸が汚れていては効果が得られません。

 

Step 2. 出す

リンネル_腸美人_トイレイメージ
出典: FASHION BOX

腸内環境の敵である食品添加物を「入れない」ことを意識できたら、次は便を「出す」習慣を。それには老廃物をうまく流してくれる水溶性食物繊維をしっかりと摂ること。海藻や納豆などのねばねばした食材がその代表です。食物繊維には、葉物野菜や玄米、根菜類など不溶性のものもあり、体質によっては老廃物とともに詰まりやすくなることもあるのでご注意を。また、朝はトイレに座ることをクセづけて。便秘の人も便意を感じていないだけで便が顔を出しているケースがあります。

 

Step 3. 入れて育てる

リンネル_腸美人_推奨食材1
出典: FASHION BOX
リンネル_腸美人_推奨食材2
出典: FASHION BOX

いい野菜を育てるためには畑にゴミが散らかっているより、きれいなほうがいいはず。そんなイメージで腸を整えるために腸内細菌・善玉菌のエサになる乳酸菌を「入れる」。そして、同時に善玉菌を「育てる」ため、オリゴ糖や水溶性食物繊維を摂るようにしましょう。善玉菌が増え、育つことで消化吸収、免疫力がアップします。乳酸菌は納豆やヨーグルト(無糖が望ましい)などの発酵食品、オリゴ糖は玉ねぎ、大豆、きのこなどに含まれます。

 

夏に向けて注意するべきこと

これからますます気温が高くなり、汗をかいたりエアコンをつけたりと、生活も変化するなかで特に気をつけることとは?

★水分をこまめに摂る

リンネル_腸美人_水
出典: FASHION BOX

「ステップ2の“出す”を習慣にするためにも、脱水しやすい夏はこまめに水を摂るようにしてください。夏以外は1日1リットル程度で、夏は1日1.5リットルを目安に摂るように。スポーツドリンクではなく、水が望ましいです」

★冷やさない

リンネル_腸美人_はらまき
出典: FASHION BOX

「夏こそはらまきがおすすめ。腰の上あたりをしっかり温めましょう。おなかが冷えて便が出るのは腸がストレスを感じただけなので、根本的な改善ではありません。外からも温めることが、健康的に“出す”ためには大切」

【オススメ記事】
プロに聞いた腸活で期待できる6つの効果

※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
photograph_Akira Yamaguchi
styling_Sanami Okamoto
illustration_Rena Yamanaka
text_Nao Yoshida
cooperation_UTUWA, AWABEES
edit_FASHION BOX, SATOKO ISHIKAWA[vivace]
リンネル 2019年7月号

【いま読まれている人気記事】
美人が毎日欠かさない腸活習慣6選
お金が貯まらない人が見直すべき4つの消えモノ
ダイソー、キャンドゥ、Seriaの人気アイテムを比較!
朝は洗顔料を使うべき?今さら聞けない洗顔ケア
使用感をレポ!片づけのプロが選んだ100均収納グッズ
洗濯物はたたまない!暮らしのプロの洗濯方法

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ