立ち食いそばチェーン店の“そば” 実はほぼ“うどん”だって知ってた?

立ち食いそばチェーン店の“そば” 実はほぼ“うどん”だって知ってた?

サラリーマンのお財布に優しい立ち食いそば。フリージャーナリストの郡司和夫さんがチェーン店のそばにまつわる驚きの事実を教えてくださいました。

教えてくれたのは……

郡司和夫(ぐんじ・かずお)さん

【Profile】
1949年東京都生まれ。法政大学卒業後、出版社編集部長を経て1980年よりフリージャーナリストに。主な著書は『食品のカラクリ』(宝島社)『「体をこわす添加物」から身を守る本』(三笠書房)ほか多数。

【オススメ記事】
食前キャベツが血糖値を下げる! ダイエットで味方にすべき10の食べもの
食事は生野菜からスタートが正解! 医師直伝の5つのやせる食事法

そばの含有量は「1割」という立ち食いそばのヤバい現実

立ち食いそばチェーン店の“そば” 実はほぼ“うどん”だって知ってた?
出典: FASHION BOX

サラリーマンが愛用する立ち食いそば。駅だけではなく、最近はチェーン店が数多く店舗を構え、いたるところでしのぎを削っている。

関東ではそば、関西ではうどんが主流のめん文化だが、「そば」として売られているものが、実は限りなくうどんに近いことはあまり知られていない。

もともと、つなぎや食感の問題でそばには小麦粉が使われているが、コストの高いそば粉の割合が下げ続けられた結果、現在ではそば粉1割でも立派な「そば」として提供されている。

そばを生麺で販売する際は3割以上、そば粉が入っていなければならないが、外食産業はこのルールの適用外。そばの殻の部分を混ぜれば色は茶色くなるため、あとはリン酸塩などで「のどごし感」を作れば、立派な「ほぼ小麦粉のそば」が完成する。本物のそばは高いというのがリアルな現実だ。

【オススメ記事】
三日坊主にならないで! 毎日の食事で減量するための3つの心得
いつまで食べていいの? 「ガム」の賞味期限教えます
塩っていつまで使えるの? 意外と知らない賞味期限を解説

(抜粋)

立ち食いそばチェーン店の“そば” 実はほぼ“うどん”だって知ってた?
出典: FASHION BOX

書籍『加工食品の危ないカラクリ』
著者:郡司和夫

WEB編集:FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
誰このイケメン!? 人気お笑いコンビが別人級の大変身
一度見たら忘れられない! 衝撃のおもしろ看板3連発
[雑誌付録まとめ 11月下旬発売] ポケモングッズや冬コーデに使えるアイテムが続々!
肩甲骨はがしとマッサージで肩こり解消! おすすめ足裏マッサージとストレッチまとめ
[ローソン限定] スヌーピーのバッグ&ポーチで行楽の秋がもっと充実!
糖尿病は一度かかると治らない! 発症しないための生活の心がけ

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ