生活の中で一番簡単に節約ができるものは食費ではないでしょうか。安く購入できる場所を見つけたり、ポイントを使ったり、食費を節約するためには工夫が必要です! 今日から始められる食費の節約術を、ファイナンシャルプランナーの藤川さんに伺いました。
食材によって安いところは違う! 購入場所を使い分ける
食材を買える場所は、スーパーだけとは限りません。以前は、コンビニエンスストアは食品が高いイメージがありましたが、プライベートブランド商品などを置き始めて、おトクに買えるものも出てきました。ドラッグストアや家電量販店は、集客のために食品を扱うところが増えています。
スーパーより安いものもあるので、価格の傾向をチェックしましょう。最近では、業務用のスーパーも低価格で人気です。なかには量が多い商品もあるので、食べ切れる分を考えて購入を。JAや農家の野菜直売所も要チェック。新鮮で安い地元の野菜が買えます。買い分けをすることで1か月1000円食費を節約できたら、1年で1万2000円おトク。
【オススメ記事】
振込手数料まで増税だった! 消費税増税の対象になるものって?
買い物や外食に行くときには、おトクなクーポンを利用しよう!
店の公式サイトやアプリから会員登録をすると、配信されているクーポンをゲットすることができます。店で注文時や会計時にクーポンを提示して、割引や特典などのサービスを受けましょう。1万円の買い物に10%OFFのクーポンを利用する場合、1000円のおトク。
【オススメ記事】
お金がたまる体質になる! “お金のととのえ方”3か条
スーパーのレジに行く前にカゴの中から2品減らす
スーパーでは、目についたものをカゴに入れがち。「レジに行く前に2品減らす」と決めて、ムダ買いを減らしましょう。生協などの注文時にも同様にすれば、ムダを減らせます。250円の商品を2品減らして500円。3日に1回買い物すると、1か月で10回、5000円分のムダが省けます。
【オススメ記事】
スマホ決済の落とし穴! ○○しないと痛い目に……賢い使い方を解説
サイトなどでポイントを貯める「ポイ活」を始める
ポイントサイトなどでポイントを貯めて、いろいろなものをゲットする「ポイ活」。アンケートに答える、モニターに参加するなどで貯まります。貯めたポイントをさらに1.5倍にして使えるウエル活、ノジ活などが人気。1か月500ポイント稼げるとすると、1年で6000ポイントに!
・ウエル活
ウエルシアでは、毎月20日にTポイント200ポイントで300円分の買い物ができる。通常でも100円(税抜)につき1ポイント貯まり、月曜日は2倍に!
・ノジ活
ポイントサイト「ライフメディア」でためたポイントは、1.5倍でノジマのポイントに交換できる。交換したポイントで電池や電球などが買える。
【オススメ記事】
10%オフの「無印良品週間」っていつ? 節約のプロが教える賢い利用法
このコンテンツの監修者は……
藤川 太さん
【Profile】
生活デザイン株式会社代表取締役、ファイナンシャルプランナー。「家計の見直し相談センター」での相談業務、講師、メディアへの出演などで活躍。著書に『年収が上がらなくてもお金が増える生き方』(プレジデント社)など。
【オススメ記事】
冷蔵庫は“7割”と“ぎゅうぎゅう”の詰め方で年間2800円節約できる!
(抜粋)
TJ MOOK『これで安心! 老後の2000万円を貯める本』
監修:藤川 太
企画協力:生島典子
編集協力:恩田康信(ブルーラグーン)、中山壮太(ブルーラグーン)
執筆協力:生島典子、坂本君子、高橋晴美、タケイ啓子、長尾義弘、畠山憲一、馬養雅子、森谷健一
表紙イラスト:Inspring / Shutterstock.com
WEB編集:FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
その兆候、ヤバいかも……日本人の4人に1人の命を奪う血管病のサイン
【心臓血管外科のスーパードクターが実践している秘密の健康法】マネできる5つの習慣
突然死のリスクを下げる! 医師に聞いた、血管力を高める食べ方
最悪の場合、死に至る! 血管病リスクを高める悪の5大要素
ウォーキングが肝だった! 血管がよろこぶ運動習慣
この肩こり、どうにかしたい……寝る前の肩甲骨はがし運動がおすすめ