大掃除の「正しい順番」とは? 掃除マニアのどきどきキャンプ・佐藤満春が語る!

大掃除の「正しい順番」とは? 掃除マニアのどきどきキャンプ・佐藤満春が語る!

年末の大掃除シーズン。いざ始めようとしてみたものの、まずどこから手をつけるべきか迷いませんか? 今回は、掃除能力検定5級や、整理収納アドバイザー3級の資格を持つどきどきキャンプ・佐藤満春(サトミツ)さんが考える大掃除の「正しい順番」をご紹介します。「正しい順番」を心がけることで、掃除がグッとラクになりますよ。

佐藤満春さんが考える「大掃除の順番」

1. モノを捨てる

まずは「モノを捨てる」、ここから始めましょう。生活をしていると、モノは思った以上に増え続けていきます。なので、何か買い物をしてモノを家に運び込んだ際、同じくらいの大きさのモノは家から出す、というイメージを常日ごろからしてみてはどうでしょうか。

シャツが1枚家に入ったら、古いシャツを1枚捨てる(もしくはリサイクルをする)など。モノを増やさないためには買った分だけ減らす意識が必要です。子供のおもちゃなども同じことが言えるでしょう。子供は自分の意思で「捨てる」作業はしないものなので、「使っているか」「使っていないか」を見極めるようにしてください。

2. 奥から手前

続いては掃除する箇所の順番。「奥から手前」で覚えてください。わかりやすく言うと、玄関から遠いところから掃除をしていくイメージです。

3. 換気をよくする

あとは大前提ですが、空気をとにかく動かすこと、換気をよくすることも大事です。空気が滞留していていいことは、ひとつもありません。

4. 上から下へ

最後は「上から下へ」です。
壁紙など、液ダレをするなどの理由で一部、下から上へ拭きあげたほうがいい場合もありますが、基本的には上から下に掃除します。見落としがちな換気扇や壁の隅なども含め、上から下に掃除をしていきましょう。

以上4点をざっくりと守るだけで、やることがはっきりしたのではないでしょうか? キッチンやお風呂など、水まわりをまとめてやってしまうという手もありますね。

大掃除の「正しい順番」とは? 掃除マニアのどきどきキャンプ・佐藤満春が語る!
軍手を使えば掃除が超ラクになる! どきどきキャンプ・佐藤満春が使用法を解説

トイレ掃除は便器の水位を下げてから!? 効率的な除菌法をトイレ博士芸人が伝授

 

大掃除のポイント

あと大きなポイントですが、「1日でやろうとしない」。これも重要です。今日は水まわり、明日はリビングなど、週1くらいでローテーションしていくと、意外とすっきり終わらせることができます。ぜひお試しください。

 

家事アドバイザーおさよさんの“気づいたらすぐ掃除”を叶える裏ワザ

家事時短のコツとアイデアご紹介! 掃除・洗濯・料理から買い物・片づけ・収納まで

[家事時短]キッチン掃除がラクになる環境づくりを家政婦が指南!

 

教えてくれたのは……

どきどきキャンプ
佐藤満春(さとう・みつはる)さん

大掃除の「正しい順番」とは? 掃除マニアのどきどきキャンプ・佐藤満春が語る!

【Profile】
1978年2月17日生まれ。О型。東京都町田市出身。町田市在住。桜美林大学文学部卒。
お笑い芸人(どきどきキャンプ)/放送作家/構成作家/トイレ博士/掃除マニア/ラジオパーソナリティ/サトミツ&ザ・トイレッツ。名誉トイレ診断士、トイレクリーンマイスター、掃除能力検定5級、整理収納アドバイザー3級の資格を持つ。

(抜粋)
大掃除の「正しい順番」とは? 掃除マニアのどきどきキャンプ・佐藤満春が語る!

TJ MOOK『どきどきキャンプ・佐藤満春の感動の掃除術』
著者:佐藤満春

編集:コサエルワーク 児玉由美子
イラスト:伊藤ハムスター

※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

WEB編集:FASHION BOX、株式会社エクスライト

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ