怒りの感情をコミュニケーションに活かす! 人間関係がラクになる3つの伝え方を専門家が伝授

怒りを上手に伝えると人間関係がラクになる!? アンガーマネジメントの専門家が指南

アンガーマネジメントで人間関係がもっと上手く行く!
“怒り”はコミュニケーションに活かせる! 気持ちを上手に伝えてよい関係を築こう!

仕事でもプライベートでも、多種多様な人たちと付き合うことが増えるaround30女子。その中で「理不尽!」とカッとなってしまう出来事もあるはず。怒りで後悔しないようになるには、怒りや不満を上手に伝えられるようになるという方法も覚えておくとGOOD! 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事の安藤俊介さんがそのコツを伝授します。

書籍『もう怒りで失敗しない! アンガーマネジメント見るだけノート』

監修:安藤俊介

怒りに任せて失敗した経験は、だれしも身に覚えがあるはず。怒りに対する考え方、付き合い方から、激情に駆られて怒ることなく、スマートに注意したり、意思を伝えたりする方法まで、イラストで丁寧に解説! 現代人にとって必須のアンガーマネジメントの知識が満載。

『SPRiNG』最新号を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK!  詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

 

怒りをコントロールできれば人間関係がラクになる!

怒りにふりまわされて怒鳴ったり、言い争いになったとき、「なぜ怒ってしまったんだろう」と後悔したことがあるでしょう。でもあなたが怒ったのは、このままにしたくないなにかがあったから。「上司が嫌な言い方をしてきた」「彼氏が約束を守らなかった」「家族に理解してもらえなかった」など、うまく言語化できなかったとしても、言わなければならないなにかがあったはずです。もし、そこで怒らなければ状況は変わりません。それどころか「こいつはなにをしても怒らないな」と思われて、相手の言動はますます不快なものになっていったでしょう。大切なのは、怒りや不満を上手に伝えること。よい関係を築くことができ、人生の負担がぐっと減りますよ。

上手に怒りを伝える3つのコツ

1:怒る基準を明確にする

怒りの感情をコミュニケーションに活かす! 人間関係がラクになる3つの伝え方を専門家が伝授
FORGIVE or NOT?
「前のはいいけど今回のは嫌だな」

怒る基準が明確だと、相手は「この人はこうされると嫌なんだな」と理解ができます。自分の中で怒る・怒らないの境界線を決めましょう。また、その境界線をそのときの機嫌や相手によって変えないようにすると、相手に伝わり、よい関係が築けるようになります。

具体的には……自分が怒るNGゾーンを明確にして相手に伝える

怒りの感情をコミュニケーションに活かす! 人間関係がラクになる3つの伝え方を専門家が伝授
「遅刻は5分までセーフ!」「それ以上は注意する!」

「遅刻は5分までOK!」といったように、境界を明確にしておき、それを伝える努力を。一方で、許容ゾーンが過度に狭くなりすぎていないかを一度ふりかえることも大切です。

2:自分の感情を上手に扱う

怒りの感情をコミュニケーションに活かす! 人間関係がラクになる3つの伝え方を専門家が伝授
CALM DOWN……
「ムカッとしたけどいったん休憩」

イライラしながら伝えると、それが相手に伝わってしまいます。いざというときに冷静でいられることが大切。言いたいことをためこむのではなく、感情に任せて相手をののしるのでもない良好な関係をつくるために、感情のコントロールは必須です。

具体的には……深呼吸で気持ちを落ち着ける

怒りの感情をコミュニケーションに活かす! 人間関係がラクになる3つの伝え方を専門家が伝授
「ゆっくり深呼吸しよう」

怒りが生まれたときに頭で「落ち着こう」と考えても、なかなかできないもの。代表的な方法として、呼吸からアプローチする深呼吸も有効です。深く、長い呼吸を意識しましょう。

3:自分の感情を伝えたあと、相手が逆上した場合は聞き流す

怒りの感情をコミュニケーションに活かす! 人間関係がラクになる3つの伝え方を専門家が伝授
SOMETIMES IGNORE
「でもあなただって……」「うんうん」

自分の不満を伝えたときに、相手が逆上してしまう可能性があります。そこであえて反応せずに聞き流せると、話を前に進めることができます。よい関係性を築くためにも、相手の怒りの感情にのまれないよう、客観的な目線を忘れないようにしましょう。

具体的には……実況中継をしながら客観性を手に入れる

怒りの感情をコミュニケーションに活かす! 人間関係がラクになる3つの伝え方を専門家が伝授
くどくど くどくど
「だいたい君は……」「ハイッ」

「耳をすまして話を聞いています」「指先はリラックスしています」といったように、客観的な目線で自分の実況に集中することで、気持ちを落ち着けることができます。

“部下から尊敬される上司”に近づくコツ! amazon黎明期を支えた人物が指南

言い回しで好感度UP! 周囲の人との衝突が減る会話術

教えてくれたのは……安藤俊介さん

【PROFILE】
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事、アンガーマネジメントコンサルタント。怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング「アンガーマネジメント」の日本での第一人者。著書は世界各国でも翻訳され、累計67万部を超える。

もっと詳しく知りたいなら……!

書籍『もう怒りで失敗しない! アンガーマネジメント見るだけノート』

監修:安藤俊介

怒りに任せて失敗した経験は、だれしも身に覚えがあるはず。怒りに対する考え方、付き合い方から、激情に駆られて怒ることなく、スマートに注意したり、意思を伝えたりする方法まで、イラストで丁寧に解説! 現代人にとって必須のアンガーマネジメントの知識が満載。

書籍『もう怒りで失敗しない! アンガーマネジメント見るだけノート』を購入する!

 

『SPRiNG』最新号を購入する!

宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK!  詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)

運を引き寄せる8つの口グセ ポジティブな言葉で生活を変える!

“心の傷”を受け止めるレッスン 心の回復力が増すセルフケア方法[精神科医 監修]

祇園の舞妓に学ぶ「角が立たない断り方」 イエス・バット話法を精神科医が解説

illustration_SHUNBUN
SPRiNG 2021年11月号

※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください

web edit_FASHION BOX

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ