目のこと、メガネのこと、暮らしの中で知っておくと、ちょっといいことをお伝えする新連載。
目の健康とも向き合っていきます。今回は視力測定から。
【教えてくれたのは…】
メガネトップ 冨澤美奈さん
メガネトップ営業企画部副部長。メガネに関して造詣が深いのはもちろん、かけることで女性がきれいに見える美的観点からのアドバイスも人気。
【撮影に協力してくれたのは…】
眼鏡市場 新宿東口本店
昨年末にリニューアルしたばかりの新宿東口本店。明るくて清潔な店内は、アロマの香りが漂う癒やしの空間。
住所:東京都新宿区新宿3-29-10
TEL:03-5369-3208
営業時間:11:00~20:00
無料のサービスを利用して、年1回は“目の日”をつくる
その人の生活に寄り添った測定とアドバイスを
眼科へ行くよりも気軽に視力測定ができると聞き、眼鏡市場 新宿東口本店を訪れたAYUMIさん。実は視力を測るのは久しぶりなんだとか。
「病院や眼科では目の病気や視力を調べますが、お店ではもっと生活に踏み込んだ視力測定を行うんです。例えば、よく使う利き目はどちらか? 運転はするのか? 仕事でPCは使うのか? そんなさまざまな生活スタイルをヒアリングしながら、視力アドバイザーが目の筋力の衰えや夜間視力も踏まえて無料で調べます」と話すのはメガネトップ営業企画部副部長の冨澤さん。
「無料で測定できるなんて嬉しいサービス。自分が使っているメガネが合っているかどうかも見てほしいので、年1回くらいは来たいです!」(AYUMIさん)
「目の状態は生活環境などで変わるので、メガネも合わなくなるんですよね。気軽に視力測定のサービスを利用してください」(冨澤さん)
そこで、今日は眼鏡市場でどんな測定が受けられるかAYUMIさんが体験します。
眼鏡市場で視力測定とカウンセリングを体験
CHECK_1
測定は18項目。目の現状を詳しく調べる
自分の目の状態を詳しく調べるために、眼鏡市場では独自の18項目で視力を測定。片目の最高視力や両目のバランス、利き目のテストなど、さまざまな角度からの測定を経て、自分に合うメガネレンズを提案してもらえます。18項目チェックも無料で体験できるのが嬉しい。
● 眼鏡市場の無料視力測定
予備測定項目
・ 瞳孔間距離の測定
・ 裸眼視力の測定
・ 現用眼鏡視力の測定
・ カバーテスト
・ NPCテスト
ほか
視力測定項目
・ レッドグリーンテスト
・ 乱視の測定
・ 片眼最高視力の測定
・ 両目バランステスト
・ 両目最高視力の測定
ほか
CHECK_2
視力アドバイザーのカウンセリング
AYUMIさんの目に関する悩みは、そろそろ老眼が気になることのほかに、朝起きるとピントが合いづらいこと、目から入る紫外線が気になることが挙げられました。PCを使う時間、運転する時間、仕事内容なども考慮し、視力アドバイザーが最適なメガネを導き出します。
FINISH!
約15分で測定終了!
「片目の視力が1.2ずつ、両目を合わせると1.5! 若くてきれいな目だと褒められて安心。眼精疲労の傾向が少しあり、近くを見るときの調整力がやや弱いことも教えてもらえました」
AYUMIさん
メガネ購入後は……
アドバイザーがフィッティング
選んだのは、Â NUシリーズ
クラシカルな雰囲気が漂うラウンドフレームは、フロントに七宝や転写を施したニュアンスある表情。まん丸すぎない絶妙なバランスのフレームで、誰でもかけやすいデザインに仕上がりました。
購入したメガネは、個々の顔にしっくりなじむように目の位置に合わせてアドバイザーがしっかりフィッティング。購入後のメガネのメンテナンスもしてくれるアフターサービスも完備!
眼鏡市場では目の筋力と夜間視力も計測
起きたときから寝る寸前までスマホを見ている、そんな生活習慣で目を酷使し筋力が衰えることで、老眼は若年化の傾向に。眼鏡市場 新宿東口本店には専用機器があり、自分の目の筋力がどれくらいなのかを測定することができます。
また、夜間に運転する人のために、夜間の視力の測定も。
目のプロに質問!
Q. 視力のいい人は疲れやすいの?
「遠くがよく見える目ほど、近いものを見るときに目の筋力を使っています。それが疲れ目の原因に。一度視力測定で調べてみましょう」
Q. 夕方になると目がボヤけます
「朝ハッキリ見えた手元の文字がボヤけるのは、PCやスマホ画面を見すぎたときに起こりやすいんです。まずは目を休ませて疲労回復を」
【お問い合わせ先】
メガネトップ
お客様相談室フリーダイヤル
TEL 0120-818-828
photograph : Eri Kawamura
styling : Minami Nosaki
hair & make-up : Yuka Takamatsu
model : AYUMI
text : Tokiko Nitta
(『リンネル』2019年8月号)