出典: FASHION BOX
生活していると、どうしても出てしまう生活臭。芳香剤などで臭(にお)いをごまかさない具体的な臭い対策と、部屋ごとにふさわしい香りのケアをして、家をぐっと過ごしやすい空間に!
ウチって臭い!?自分では気づかないソファや衣類の臭いを徹底ケア
教えてくれたのは……

光田 恵先生 プロフィール
大同大学 工学部 建築学科 かおりデザイン専攻教授。生活環境の「におい」のスペシャリスト。不快な臭いの対策、香りの活用などについて研究。著書に『においと臭気対策の基礎知識』(日刊工業新聞社)など。
衣類・ファブリックの臭い対策に!<ピックアップアイテム>
《1》48時間抗菌機能で部屋干しにも対応

ランドリンWASH クラシックフローラル本体410g ¥545(編集部調べ)/ネイチャーラボ
100%植物由来の洗浄成分配合で、やさしい香りの洗濯用洗剤。
《2》ペットにも安心の消臭除菌スプレー

A.P.D.C.クリアキレイウォーター グリーンフォレスト 300mL ¥1,600/たかくら新産業
ペットのベッド、カーペットなど、臭いや汚れが気になる部分に。
《3》天然の森の香りで抗菌・消臭

ナルーク リネンウォーター ライケン 200mL ¥2,100/フプの森
北海道の森をイメージした香りのスプレー。消臭のはたらきがある緑茶エキスなどを配合。