[血圧を下げる飲み物]ハイビスカスティー・ココアは高血圧に効く?! 食事をズボラにした日は飲み物で調整!

[血圧を下げる飲み物]ハイビスカスティー・ココアは高血圧に効く?! 食事をズボラにした日は飲み物で調整!

(2019年12月25日更新)

糖尿病・高血圧・脂質異常症(高コレステロール・中性脂肪)は、食事や運動、喫煙などの日頃の習慣によって起こる生活習慣病です。生活習慣病は合併症を引き起こしたり、日本人の3大死因のがん、脳血管疾患、心臓病を招いたりします。
だからといって、忙しい毎日の食事すべてを気づかうのは現代人にはなかなか難しいですよね。そこで食事をズボラにしても、飲み物で調整できる方法を医学博士の板倉先生に伺いました。

《目次》

 

このコンテンツの監修者は……

板倉弘重(いたくら・ひろしげ)

【Profile】
医学博士。芝浦スリーワンクリニック名誉院長、品川イーストワンメディカルクリニック院長。東京大学医学部卒業。同大学第三内科講師、国立健康・栄養研究所臨床栄養研究部長を経て、現職。赤ワインなどに含まれるポリフェノールの抗酸化作用を世界で最初に発見。著書、監修書は『ズボラでも脱糖尿病 血糖値 上がらないのはどっち?』(アスコム)、『日常生活のちょっとした工夫で血圧、血糖値は下がる!』(アントレックス)、『大丈夫! 何とかなります 血糖値は下げられる』(主婦の友社)など多数。

【オススメ記事】
血糖値・血圧・コレステロールを下げるならラム肉を食べるべきかも?

上がった血圧を下げる飲み物

<血圧を下げる飲み物> 1日2〜3杯のピュアココア

高血圧予防でココアを飲む場合の適量は、ピュアココアを1日2〜3杯程度。ピュアココアはそのまま飲むには苦いため、飲みやすくするために甘味を加える必要があります。甘味の量に気をつけて飲みましょう。

[血圧を下げる飲み物]ハイビスカスティー・ココアは高血圧に効く?! 食事をズボラにした日は飲み物で調整!
出典: FASHION BOX

【オススメ記事】
三大生活習慣病を引き起こす! 放置した内臓脂肪に潜む危険な病

<血圧を下げる飲み物> 血管を健康にするハイビスカスティー

フィトケミカルを手軽に摂れるハーブティーのなかでも、とくにおすすめなのがハイビスカスティーです。抗酸化作用の高いビタミンCを多く含み、食事中のお茶にすれば、ビタミンCをほどよく補給できます。

[血圧を下げる飲み物]ハイビスカスティー・ココアは高血圧に効く?! 食事をズボラにした日は飲み物で調整!
出典: FASHION BOX

【オススメ記事】
ひと口10回は意識して! 医師がすすめる “よく嚙んで食べる”食事法

<血圧を下げる飲み物> 抗酸化パワーのあるトマトジュース

トマトの色素成分リコピンは、強い抗酸化力を持つカロテノイドの一種で、その抗酸化力はビタミンEの100倍。手軽にリコピンを摂取できるのがトマトジュースです。塩分の入っていないものを選びましょう。

[血圧を下げる飲み物]ハイビスカスティー・ココアは高血圧に効く?! 食事をズボラにした日は飲み物で調整!
出典: FASHION BOX

【オススメ記事】
[医師が教える健康法] 毎日の食事に一片のブルーチーズを取り入れるだけ!

<血圧を下げる飲み物> 血管をしなやかにする乳酸菌飲料

近年、高血圧が予防できる飲み物として期待されているのが乳酸菌飲料です。乳酸菌から分泌されるラクトトリペプチドは、血管をしなやかに保ち、血圧の上昇を抑える働きがあります。糖分には注意を。

[血圧を下げる飲み物]ハイビスカスティー・ココアは高血圧に効く?! 食事をズボラにした日は飲み物で調整!
出典: FASHION BOX

野菜不足にはスムージー!

野菜や果物にとくに多く含まれている抗酸化成分。野菜不足になっているときや、前日食べ過ぎたり飲み過ぎたりしたときにスムージーが活躍します。ジューサーよりも食物繊維をしっかり摂れるミキサーでつくりましょう。果物やハチミツなど、甘味を入れ過ぎると糖質が過剰になるので注意して。

[血圧を下げる飲み物]ハイビスカスティー・ココアは高血圧に効く?! 食事をズボラにした日は飲み物で調整!
出典: FASHION BOX

【オススメ記事】
卵と肉で内臓脂肪を落とす! 医師直伝の食生活

(抜粋)

[血圧を下げる飲み物]ハイビスカスティー・ココアは高血圧に効く?! 食事をズボラにした日は飲み物で調整!
出典: FASHION BOX

TJ MOOK『血糖値・血圧・高コレステロールを下げる食事術100』
監修:板倉弘重

編集・ライティング:山口未和子
WEB編集:FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
その兆候、ヤバいかも……日本人の4人に1人の命を奪う血管病のサイン
最悪の場合、死に至る! 血管病リスクを高める悪の5大要素
肩甲骨はがしとマッサージで肩こり解消! おすすめ足裏マッサージとストレッチ まとめ
あなたの心の不調の原因は鉄不足かも? 鉄欠乏性貧血チェックリスト
【1日に必要なたんぱく質の量】豆腐なら6丁・銀サケなら切り身5枚も!?
たんぱく質が不足すると心の栄養も足りなくなる? うつを予防する食事

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ