冷え性の原因は入浴にある⁉︎正しいお風呂の入り方を伝授

バスタイムは1日のうちで絶好の美容&リラックスタイム。めぐりや代謝を高める正しいお風呂の入り方を学んでズボラ“ヤセ”に拍車を!効果的な入浴方法を“お風呂博士”にお伺いしました!

運もキレイも手に入れる!令和に始める7つのビューティアクション

教えてくれたのは……
温泉療法専門医 早坂信哉先生

出典: FASHION BOX

東京都市大学教授/博士(医学)。健康系TV番組やラジオの出演や講演など幅広く活躍。

STEP 1
入浴前は緑茶で水分補給を

「緑茶に含まれるカテキンには脂肪を代謝する力を高める効果があるというデータがあります。また入浴前に飲むと吸収率が上がるとも。水を飲むよりも緑茶を飲んだほうが“ヤセ”効果の底上げに期待ができると思います」

STEP 2
食欲を減らすなら食前、脂肪の吸収をおさえるなら食後に

「食前の入浴なら42℃の熱めのお湯で5分間の入浴を。交感神経が刺激されて空腹感が落ち着き、暴食予防に。血糖値の上昇をおさえて脂肪になるのを防ぐなら食後30分に40℃のお湯で10分間の入浴がオススメです」

簡単ストレッチでセルフメンテナンス[お手軽1分ケアも]

STEP 3
入浴剤は入れたほうがいい

「入浴剤は水道水に含まれる塩素を中和してくれるはたらきがあるので、お湯の肌当たりが柔らかくなります。また入浴剤は温浴効果を高めてくれます。泡の出る炭酸入浴剤が手軽に温浴効果を得られます」

出典: FASHION BOX
バブ エピュール オレンジフラワー&パチュリの香り400g[医薬部外品]オープン価格(花王)

STEP 4
全身浴で脚のマッサージ

「入浴には水圧効果というものがあります。末端の血液やリンパが心臓に戻るように圧をかけるので下半身のむくみ解消に効果的です。水圧がかかりやすい全身浴で、グーにした手でふくらはぎをこすり上げて」

STEP 5
入浴後はからだが冷める前にストレッチ

「入浴後は血行がよくなっていて、代謝も上がっている状態です。激しい運動をしなくても軽いストレッチで運動効率が高まります。また湯上がり1.5時間後に就寝すると質のいい睡眠につながり、代謝のいいからだ作りにも」

植物や自然成分で作られた入浴剤で美肌生活☆

※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
photo_YUMI FURUYA[SORANE]
text_AYAKO SHIRAKURA
edit_AYAKO NAKATA[& ROSY], WEMMY CHAU[vivace], FASHION BOX
cooperation_UTUWA
& ROSY 2019年9月号
【いま読まれている人気記事】
男はぽちゃ好き?マシュマロボディの作り方
デリケートゾーンの匂い&黒ずみ対策
結婚って本当にしたほうがいいの?[恋愛指南塾]
女医に聞いた大人のニオイが独特なワケ
納豆を食べるなら朝と夜、どっちが健康にいい?
更年期障害の予防にはアーモンド!?

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ