ストイックな人がかっこいい! ストイックさを身につけるために知りたいこと

リスペクトの対象として、また、憧れの人物像としてもよく挙げられるストイックな人。自分に厳しく生きるその姿勢やふるまいは、性別や年齢を問わず、なんともかっこいいものです。この記事では、そんなストイックな人の秘密を徹底的に解説しながら、ストイックの意味やストイックな人が持つ特徴、ストイックでいることのメリットをご紹介します。また、ストイックさを身につけるための方法もお伝えしましょう。

≪目次≫
●ストイックとは
○意味
●ストイックな人が持つ特徴
○自分のルールを持っている
○意志が強い
○計画性がある
○我慢強い
○誠実であることを大切にしている
●ストイックな人のメリット
○感情を抑制できる
○責任感が強くなる
○逆境やピンチを恐れなくなる
○周囲から信頼される
○人生に迷わなくなる
●ストイックさを身につける方法
○自分の夢や目標を持つ
○忍耐力を養う
○努力を惜しまず、覚悟を決める
○少しずつ自信をつけていく
○自己管理を怠らない
●ストイックさとは、努力を惜しまないこと

 

ストイックとは

「彼はストイックな人だよね」「もっとストイックになりたいよ」など、日常会話に使われることも多いストイックという言葉の意味をご紹介します。

意味

ストイックという言葉が持つ意味を見てみましょう。新語時事用語辞典(weblio辞書)によれば、以下のように説明されています。

ストイックとは、自身を厳しく律し、禁欲的に己を持する、という意味のこと。わかりやすくいうと、さまざまな欲求に左右されず、自分で定めた基準を厳守して行動する、という意味である。ストイックは、英語でstoicと表記し、もともと、ストア学派やストア学派の哲学者を意味する言葉である。ストア学派が、禁欲主義に基づく幸福論を唱えたことにより、ストイックという言葉そのものに「禁欲的な」という意味が定着したことが、日本語におけるストイックの語源とされる。

※参照:新語時事用語辞典(weblio辞書)

ストイックとは、自分に対する厳しさを意味するようです。自分で決めたルールに従い、厳格に禁欲や自律を促し、実行するさまをあらわした言葉です。自分の基準を厳守し、さまざまな欲望や誘惑に負けない心の強い人を、ストイックな人というようです。

【オススメ記事】
吉岡里帆が語る! 役作りへのストイックな姿勢

 

ストイックな人が持つ特徴

ストイックな人が持つ特徴

職場や友人からも一目置かれる、自分に厳しいストイックな人。ストイックな人が見せる自制心は、リスペクトにも値するでしょう。ここでは、そんなストイックな人が持っているであろう、いくつかの特徴をご紹介します。

自分のルールを持っている

ストイックな人は、自分のルールを持っています。とくに、目標ができた場合、それを達成するための規則や規律を自分に課し、黙々とゴールを目指します。それがどれほどつらく、禁欲的なものであっても、よほどのことがない限り、そのルールを破ることはないでしょう。

意志が強い

意志が強いところも、ストイックな人の特徴といえます。自分が定めたルールを厳守するため、周りからの誘惑を毅然と撥ねのける激しい一面を見せることも。自分の身を厳しい環境に置く必要があると知っているため、周囲に流されるようなことは少ないでしょう。

計画性がある

計画性を持って物事にあたるストイックな人。成功例や失敗例などの過去の経験を通して、思いつきの行動では目標や目的が達成できないことを理解しているのでしょう。一度決めたことを最後までやり遂げるため、抜かりのない綿密な計画を立てるのも、ストイックな人の特徴のひとつなのではないでしょうか。

我慢強い

ストイックな人の我慢強さは群を抜いている、といわれることもありそうです。欲望に左右されない心の強さを保つには、強い忍耐力が必要とされます。また、自分に限界を設けない強靭な精神力も、ストイックな人の特徴に挙げられるでしょう。

誠実であることを大切にしている

ストイックな人は、自分に対するルールだけではなく、他人との約束や仕事の時間なども厳守するでしょう。自分を律することは、他人や物事に対しても真摯な姿勢で臨むことにつながります。そのように、誠実であることを大切にしているところも、ストイックな人の特徴といえるでしょう。

【オススメ記事】
五月女ケイ子が『プロフェッショナル 仕事の流儀』に見た本木雅弘のスタイルとは

 

ストイックな人のメリット

ストイックな人のメリット

ストイックな人に憧れを抱く人も多いことでしょう。ストイックな人に備わったタフな精神力を身につければ、さまざまなメリットを得ることができるはずです。ここでは、ストイックであることの利点をご紹介しましょう。

感情を抑制できる

ストイックさを身につけると、自分の感情が抑制できるようになるでしょう。日頃から自分を律しているため、瞬発的に沸き起こったネガティブな感情に心を支配されることは少ないはずです。また、禁欲的に過ごすことにより、傲慢になりそうな気持ちを抑えられるのも、ストイックな人のメリットといえるでしょう。

責任感が強くなる

責任感が強くなることも、ストイックな人のメリットのひとつと考えられます。ストイックな人の強い責任感は、「折れない」「めげない」「あきらめない」といった心の強さに支えられているのかもしれません。そのような強い心を持てるようになれば、物事を最後まで投げ出さない粘り強さにもつながっていくことでしょう。

逆境やピンチを恐れなくなる

逆境やピンチに立たされたとき、いちばんの敵となるのは自分自身の心の弱さともいえるでしょう。ストイックな人は、どんな過酷な状況からも逃げ出さない、強靭な精神力の持ち主であると考えられます。禁欲と自律を通じて常に自分と向き合っているため、ストイックな人が逆境やピンチを恐れることは少ないかもしれません。

周囲から信頼される

投げ出さない、放り出さない、逃げ出さない。何事にも強い意志や責任感を持って対応するストイックな人の姿勢は、おのずと周囲からの信頼を集めるようになるでしょう。そのようにして得た信頼は、仕事や恋愛においても評価や信用につながっていくはずです。ストイックな姿勢を貫くことで、昇給や昇進、恋愛成就も夢ではなくなるかもしれません。

人生に迷わなくなる

ストイックに生きることで、人生に無駄な迷いがなくなることもあるのではないでしょうか。自分が生きる道を自分で選び、決めたことは必ず守るという揺るぎない信念があれば、充実感と満足感に満ちた毎日を送れるようになる可能性もあるでしょう。

【オススメ記事】
人気YouTuber鹿の間 -12kgダイエット法[食事、筋トレ、モチベUP etc.]

 

ストイックさを身につける方法

人生のなかで自分の甘えを実感したときに、自分を厳しく律し、怠慢を許さないストイックな人になりたいと思ったことがある人も多いのではないでしょうか。ここからは、ストイックさを身につけるための方法をご紹介します。

自分の夢や目標を持つ

自分の夢や目標を持ちましょう。「どうなりたいのか」「何を叶えたいのか」など、具体的なビジョンを頭に描いてみてください。夢を叶えたり、目標を達成するために、自分が何を行い、何に耐えるべきなのかが自然とわかってくるはずです。

忍耐力を養う

自分がすべきことや、してはいけないことがわかったら、次は、心を惑わす誘惑を断ち切る必要があります。そのためには、忍耐力を養わなければならないでしょう。忍耐力なしでストイックさを身につけることは、不可能かもしれません。精神的にも肉体的にも、誘惑に動じない我慢強さを持ちましょう。

努力を惜しまず、覚悟を決める

ストイックさを身につけるためには、努力を惜しんではいけません。努力とは継続であり、長期的な自律や禁欲が必要とされるものです。目標を達成するための覚悟を決め、努力を重ねていきましょう。

少しずつ自信をつけていく

自分に自信を持つことは、ストイックさを身につけるための大切な要素といえるでしょう。まずは、小さな目標を掲げ、確実にクリアしていきましょう。その成功体験が「やればできる!」という自信につながり、よりストイックに努力できる自分を育ててくれるはずです。

自己管理を怠らない

精神面や肉体面の自己管理を怠らないでください。食事、睡眠、運動など、ルールに則った規則正しい生活を送るようにしましょう。また、自己管理を徹底すれば、甘えや倦怠感などのネガティブな感情を見直すことができるため、目標達成までの改善点がわかるようになるはずです。

【オススメ記事】
クイズでことわざを復習! 甘いと厳しいを使い分ける言葉は?

 

ストイックさとは、努力を惜しまないこと

ストイックな人とは、精神力と行動力がともなった努力家ともいえるでしょう。ストイックさが身につけば、周囲の評価や他人の意見に振り回されることなく、夢や目標に向かって継続的な努力ができるようになるはずです。ストイックな人になるためには、日常生活のなかにルールを設けて、ひとつひとつ実行していくことからはじめてみましょう。

【オススメ記事】
紗栄子に聞きたい16のコト♡ 気になる美容や食事、プライベートまで!

 

編集/FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
※本記事は『FASHION BOX』編集部員が自身の経験を踏まえて執筆しており、記事内にある作用を実証するものではありません

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ