その口ぐせ、相手をイラッとさせているかも!? 誤解されるフレーズ|心理カウンセラー 監修

 

相手を気遣って言ったつもりなのに、逆に不快にさせてしまう危険なフレーズ

日常生活で私たちが無意識に使っている言葉の中には、誤解を受けやすい危険なフレーズもあります。それを知っているだけで、対人関係が今より少しスムーズに築けるかもしれません。
今回は、そんな危険フレーズについて、心理カウンセラー・大嶋信頼さんに教えてもらいました。

☆TJ MOOK『人生がうまくいく魔法のひとりごと』を購入する!

 

対立意見を伝える際には「そもそも〜」は使用NG!

会話の際、無意識に口にする言葉の中に、人間関係をぎくしゃくさせてしまう危険なものがあります。

自分の意見を言う前に、「そもそも」とつけている人はいませんか?「最初」や「発端」などという意味を持つ「そもそも」を使うと、話の論点が明確になり、内容が伝わりやすいというメリットがありますが、会話の内容の中に相手と対立する要素がある場合は要注意。相手は、自分の意見が否定されている、価値観を押しつけられていると受け止めてしまうからです。連発すると、話を聞いてもらえなくなるおそれがあります。

ネガティブな口ぐせが人をダメにする! 言葉の力について心理カウンセラーが解説

プロ直伝のポジティブ言葉が幸運を呼ぶ!? 相手を不快にしない言葉選び

相手を否定する気持ちが言葉に現れてしまう

「そもそも」同様、対立場面で気をつけたいのが「だから」です。「そもそも、その話はこういうことだよね」という思考が暗に込められているため、結論を急かす印象を与えてしまい、それを負担に感じる人も少なくないでしょう。また、「そんなこと」が口ぐせになっている人も要注意。「そんなこと知ってるよ」「そんなこと、まだ気にしてたの?」などの言葉は、言われた相手は自分が軽く見られていると思ってしまいます。

相手を不快にさせるフレーズはまだまだあります。「意味はないけど」もそのひとつ。会話の中で「特に深い意味はないけど」と言われたら相手はどう感じるでしょう? 使う側にストレートに相手を否定せず、やんわりと意見を伝えようという意図があったとしても、相手は意味がないことをあえて指摘される自分は、バカにされているのかもしれないと受け止めてしまいます。たとえ謙遜のつもりでも、「意味はないけど」は相手には伝わりません。

雑談が上手い人は使っている!? 相手が話したくなる魔法のフレーズ まとめ

【励ましの言葉】落ち込んでいる大切な人に何と言ってあげるのが正解?

「モテほめ」テクで気になる人の心をつかむ! 精神科医がアドバイス

誤解を受けやすいNGフレーズ

「そもそも〜」

≪自分基準で相手を真っ向から否定≫

自分の中のモノサシを基準にした意見を伝える際に多用される言葉で、やや高圧的なイメージを与えてしまうかもしれません。相手は「自分の意見を真っ向から否定された」と受け止めかねません。この言葉が会話の前につくだけで、聞く気をなくしてしまう人もいるでしょう。

 

「普通は〜」

≪相手を普通ではないと決めつける≫

この言葉を聞くと、相手は「自分は普通ではないと言われている」と感じてしまうかもしれません。「普通」という前提は、あくまでそれを口にしている本人にとってのもので、全員に共通しているわけではないのです。思い込みが強い独りよがりな人と思われてしまいます。

 

「基本は〜」

≪自分ルールで周囲に怒りがバレている≫

ルールを守ることに重きを置いている人に多い口ぐせです。自分はきっちりルールを守っているのに、どうして周りはそうしないのだろうという怒りの気持ちが常にあります。周囲はその口ぐせから怒りを感じ取るため、次第に距離を取るようになってしまいます。

 

「世間は〜」

≪根拠のない意見を盾に価値観を押しつける≫

「基本は〜」同様、ルールを守らない人への怒りがあるものの、自分に自信がないため、世間的によく耳にする意見を引き合いに出し、思いを伝えようとしているのです。根拠のない意見を盾に、自分の価値観を押しつけるズルい人と受け止められかねません。

 

教えてくれたのは……大嶋信頼(おおしま・のぶより)さん

その口ぐせ、相手をイラッとさせているかも!? 誤解されるフレーズ|心理カウンセラー 監修
【Profile】
心理カウンセラー。株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役。米国・私立アズベリー大学心理学部心理学科卒業。ブリーフ・セラピーのFAP療法(Free from Anxiety Program)を開発した。「どんな人でも心の傷があり、その人が認識していない心の傷を治療することで、もっと自由に生きることができるのではないか?」と心的外傷治療に新たな可能性を感じ、株式会社インサイト・カウンセリングを立ち上げる。『こころのソーシャルディスタンスの守り方』(主婦の友社)、『無意識さん、催眠を教えて』(光文社)、『あなたの才能があなたを苦しめる』(すばる舎)など著書多数。

(抜粋)

その口ぐせ、相手をイラッとさせているかも!? 誤解されるフレーズ|心理カウンセラー 監修
TJ MOOK『人生がうまくいく魔法のひとりごと』 監修:大嶋信頼

TJ MOOK『人生がうまくいく魔法のひとりごと』
監修:大嶋信頼

☆TJ MOOK『人生がうまくいく魔法のひとりごと』を宝島チャンネルで購入する!

編集:森本順子(株式会社G.B.)
執筆協力:あべえり、高山玲子
イラスト:刈屋さちよ

※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
WEB編集:FASHION BOX、谷口翔子(vivace)

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ