本当に毎日使えるSHOES & BAG
靴とバッグほど、モノトーンを選ぶ確率の高いアイテムって他にないですよね。合わせやすくて、飽きずに使える万能カラーの小物たち。いつもよりもちょっと多めにご紹介します。編集部厳選の宝の山の中からお好きなものを見つけてくださいね。
宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)
THE MOOD:MODERN
ちょっとモードなミューズの本命デザイン
オンオフ問わず使え、かつ女らしさを引き出してくれる程よいクールさのあるデザイン。シンプルなTシャツ×デニムコーデを引き立ててほしいなら、こんな小物を選べば間違いありません。
OFF-WHITE c/o VIRGIL ABLOHTMの変型ショルダー

両サイドの金具がツヤ消しのラウンド型で上品なムード。何となくユーモラスなのに大人なデザイン。
LEMAIREの太ヒール

ごく柔らかな上質のレザーで作られたレースアップシューズ、足によくなじみ、抜群の歩きやすさ。太めのヒールも安定感があります。
A VACATIONのヒョウ柄トート

すっかり定番ブランドとなった、ア ヴァケーション。こちらは小ぶりのサイズ感で、小柄な人でもバランスを取りやすいはず。
ESTNATIONのホワイトローファー

今季はこんな白いローファーを一足持っておくと、トレンドのスタイルを作りやすいはず。プレーンなデザインで手に取りやすい価格の一足。
Acne Studiosのラージレザーバッグ

バッグは2つのコンパートメントに分かれていて、中央の仕切り部分がジップ付きのポケットになっている便利な形状。
SERGIO ROSSIのローファー

大きなバックルとパテントの組み合わせがクラシカルで素敵。キュッと細身の美しいシルエットがセルジオ ロッシらしい。
THE ROWのミニハンドバッグ

純白とも違う優しいホワイトが魅力的。レザーはごく柔らか。どんな服装にも合わせやすく、シンプルなだけに飽きずに長く愛用できる名品。
manipuri for UNITED ARROWSのペイズリーローファー

珍しいペイズリー柄のスリッポン。プレーンなフォルムなので、遊びのあるプリント柄でもコーディネートしやすい。
GIANNI CHIARINIのメッシュトート

キャンバスを格子状に編み込んだ珍しいメッシュバッグ。ハンドルは肩に掛けられる長さで、使い勝手がよい。
Church’sのスタッズレースアップ

一度はくとやみつきになるチャーチ。シューズブランドならではの丁寧な作りは、はけばそのよさが分かるはず。夜空に瞬く星々のような小さなスタッズが素敵です。
J&M DAVIDSONのミニ巾着ショルダー

ブランド定番の巾着型は、より細かくなったフリンジが特徴。小さなバッグにさまざまなディテールを取り入れた贅沢なデザイン。
THE ROWのスリッポン

争奪戦が予想されるザ・ロウのフラットシューズ。素材の上質さは言うまでもありませんが、はいたときの洗練されたシルエットは唯一無二。
LONGCHAMPのトートバッグ

リネン風の軽やかな素材のショルダーバッグ。内側にはジップ付きのポケットと、2つのサイドポケットがあり、小旅行にも使える大きさです。
AKIRANAKAの丸ヒールローファー

小さなハチのモチーフがついたシンプルなローファーですが、ヒール部分が円柱状になっていたり、小さなこだわりが詰まっています。
GOOD GOODS ISSEY MIYAKEの
スクエアバッグ

ハンドル部がパズルのようにハマるユニークなデザイン。長いハンドルは肩掛けもできます。
VASICのデニムバッグ

VASICで人気のモデルBONDのデニム素材バージョン。底がスクエアで荷物が見た目以上にしっかり入るのが人気の理由。ママたちにもオススメ。
YAHKI × Ray BEAMSのベーシックトート

傷の目立ちにくいレザー使用で、デイリーにガシガシ使えるトート。開口部にはマグネットボタン付き。ショルダーで斜め掛けも可能。
宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)
ディオールのヴァニティ、バレンシアガの日本限定カラーバッグ etc. 6月発売のハイブランド新作をチェック!
梨花が根津・谷中・清澄白河に出没! 全身ハイブランドでモードにお散歩
photograph_ASA SATO
styling_AKIKO KIZU
(otona MUSE 2021年7月号)
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
web edit_FASHION BOX