久しぶりの海外旅行 行くなら、絶対このリゾート! ベトナム“ダナン” 至福の休日

円安、インフレ、原油高……。様々な原因が重なり、コロナ前は当たり前だった海外旅行が、いまや雲の上のような印象に。そんな中、比較的お財布に優しく、しかも満足度の高い場所を発見! そう、それはベトナムの「ダナン」! どうりで、最近テレビでもダナンの特集をよく見かけるわけだ~。

ダナンへは、成田からベトナム航空が便利!

ダナンまでの直行便は現在のところ(2024年6月現在)成田からベトナム航空のみ。わずか5時間40分で到着するとあって、意外に近いのも嬉しい。フライトスケジュールは往路:成田 午前9:05発、ダナン 午後12:40着 復路:ダナン 午前0:05発、成田 午前7:35着(毎日就航)。

往路エコノミークラスの機内食。早い時間の出発なので、空港内のショップはまだオープンしていないところも。7:30を過ぎるとコンビニ、スタバなどオープンするところがちらほら。

 

今回のホテルは海辺の「ヴィラ インターコンチネンタル ダナン サン ペニンシュラ リゾート」

ダナン空港から車で30分、街の喧騒をぬけ、自然豊かな海辺のヴィラに到着。このホテルは2012年にオープン。ソンチャ半島の自然保護区に位置し、ヴィラ内には、サルや鳥、様々な植物が数多く生息。Heaven、Sky、Earth、Seaの4つの階層にわかれた客室(全189室)は、“Nam Tram”という名のケーブルカーで結ばれています。部屋タイプはクラシックルーム、スイート、ペントハウス、ヴィラの4タイプ。

クラブルームまたはスイートに宿泊の場合、リゾート内のラウンジが利用できるほか、空港送迎サービスも。

 

ケーブルカーにはエレベーターガールならぬ、ケーブルカーガールが常駐。リゾートの最新情報なども優しく教えてくれます。

 

リゾート内を歩くと、サルと遭遇! 暴れん坊さんではないので、怖がらず優しく見守ってあげよう。

 

プライベートプール&バルコニーつきのペントハウス。こちらには、シャンパンとウェルカムフルーツも♡ ビールを除く、アルコール以外の冷蔵庫のドリンクもフリー。

 

ペントハウスのアメニティはイタリアのアクア ディ パルマ。フレグランスブランドだけあって、とても豊かな香り! またダイソンのドライヤーに加え、ポーチに入ったキットも用意。

 

滞在中の心とからだを満たす 3つのレストランと2つのバー

ロングステイでも、飽きの来ないバリエーション豊富なメニューを用意。オールデーダイニングとしても利用できるベトナミーゼ“シトロン”は、ビュッフェスタイルの朝食が人気。シックなコロニアルテイストの外観で、落ち着いたムードの内装。とっておきの日のディナーなら、フレンチ“ラ・メゾン1888”。何度もミシュランのスターを獲得した人気シェフ“ピエール・ガニェール”が監修。また、ビーチフロントのオープンエアで、BBQやシーフードを味わえる“ベアフット”は水着のままでランチをいただくことも可能。また、ビーチに沿って50mに渡る長~い “ザ・ロングバー”は、アクティビティのあとの休憩にオススメ。どれもワン&オンリーのコンセプトが人気!

BBQメニューのほか、ピザやパスタ、サラダなどのメニューも豊富な“ベアフット”。サンセットのあとの空は深いブルー。

 

ユニークなデザインのシーリングファンが心地よい風を運んでくれる。泳いで疲れたら、冷たいカクテルを飲みながらリラックス。

 

基本的に子どもは利用できない(プライベートルームでの利用は可能)静かなレストラン“ラ・メゾン”。6セット(5,000,000VND=30,884円)もしくは8セット(6,000,000VND=37,061円)の2種のコースを用意。

 

海を眺めながら食事ができる絶景のロケーション! “シトロン”。テラス席はベトナムの帽子「ノンラー」を模したもの。毎朝、少しずつアレンジを加えた朝食のバリエーションも豊か。

 

豊かなウェルネスメニューは美容感度の高い大人も満足!

波の音や風の音を感じるリゾート内では、無料のアクティビティプログラムを実施。ヨガ、マットピラティス、シュノーケリング、クッキングまで、リゾート内では、毎日たくさんの無料アクティビティプログラムを用意。電話で予約をすればすぐにジョインできるので、気軽に参加できる。

また、ラグーン沿いに佇むラグジュアリーなスパ“ミ・ソル・スパ”では、クリスタルチューナー(音叉)を使用し、人や空間を癒やすとされる周波数の波動を感じることで、異次元のリラクゼーションの世界へと誘ってくれる。

ヨガスタジオで行われている「モーニングヨガレッスン」。思った以上に発汗でき、リラックスというよりは、デトックス!

 

スパレセプションから、カートにのって、スパルームへ移動。とっても静かな場所で極上のリラックス体験ができる。ボディマッサージは60分(3,788,000VND=23,397円)、90分(4,788,000VND=29,574円)。

 

クラブラルーム、またはスイートペントハウスに
宿泊するとラウンジルームの利用も可能!

朝食(7:00~11:00)、アフタヌーンティ(14:30~16:30)、カクテルとカナッペ(17:30~19:30)のほか、終日軽食とノンアルコールドリンクが楽しめるクラブラウンジの利用のほか、空港送迎、プライベートチェックイン&チャックアウトなど様々なサービスが。

サンセットを眺めながら、カクテルタイム。シャンパンやワイン、お好きなカクテルがフリーで楽しめる。

 

ランタンに彩られた世界文化遺産「ホイアン」へのアクセスも◎

リゾートから無料のシャトルバス(要予約・約1時間)が出ているので、ホイアンの旧市街観光もらくらく。ノスタルジックな建物がいまも残る、幻想的なオールドタウンには世界中の観光客が集まり、毎晩にぎわっている。ショッピングやレストランなどもたくさんあるので、時間に余裕をもって観光したい人は、タクシーを利用したほうがいいかも。タクシー代は片道30US$程度だそう。静かなリゾートとはまた違う、異国情緒と活気溢れる街並み。

ベトナム産のタマヌオイルを使用したコスメを展開する「taran.」。肌に多角的に効果をもたらすタマヌオイルは万能薬としても古くから使用されてきた。オイルのほかにも、キャンドル、お香など、お土産にもぴったりの素敵なパッケージのコスメが勢揃い。

 

一番人気のタマヌ100%オイル(100mL 650,000VND=4,017円)。オンラインショッピングもあるので、日本からオーダーも可能。

 

フレグランスキャンドル(360,000VND=2,224円)、ロールオンアロマ(320,000VND=1,977円)などもオススメ。

 

ベトナムのソウルフード「バインミー」の人気店をピックアップ。ホイアンのローカルの人にも愛されている「マダム・カイン」は1980年代から40年以上続く老舗。カリっとしたバゲットとボリューミーでジューシーな野菜の相性が最高! ベジタリアン(25,000VND=154円)

 

アフターコロナのファーストトリップはダナンに決まり。

ホテル、食事、観光、気候、治安……。どれをとっても、満足度の高いダナン。カップル、友達、ファミリーそして、どの世代も楽しめるコンテンツが盛りだくさん。次のデスティネーションは、ダナンがオススメです。

 

ホテル:インターコンチネンタル・ダナン・サン・ペニンシュラ・リゾートhttps://www.danang.intercontinental.com/ja/
ショップ:taran.
https://taran-vietnam.com/

 

※レートは2024年6月10日現在

photo:MAKOTO NAKAGAWA[CUBISM]
text:MISAKO UMEDA[& ROSY]
web edit:& ROSY編集部
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ