実は、腸はカラダの外から最もアプローチしやすい臓器なんです。だからこそ、硬い部分をやさしくマッサージすることで腸が自ら動き出し、正しい働きをするように。そのノウハウを腸律サロン「セラピーエ」を主宰する小澤かおり先生に教えてもらいました。
教えてくれたのは……
小澤かおり先生
介護士として介護業界に身を置く中、腸の大切さを痛感。2017年、麻布に腸律サロン「セラピーエ」を開業。腸が正しい働きをするようにサポートするマッサージを行う。サロンには不妊で悩む女性も数多く通う。
腸律セラピーを始める前に……
<POINT 1/必ず寝そべって行う>
椅子に座った姿勢では、腸の硬さやハリがわかりません。必ず仰向けになって、足をしっかり伸ばせる場所で行いましょう。この際、厚手の洋服ではなく、薄手のものを選んで。
<POINT 2/器具は使わず、手で行う>
腸律セラピーに特別な器具は使いません。必要なのは、両手のみ。昔から手を患部に添えて“お手当て”してきたように、手の穏やかな温かさも心身をリラックスさせる安心材料に。
<POINT 3/利き手は添えるだけ>
腸の状態を見るときやほぐすときに必要なのは、すべて指先の感覚。特に利き手は力が入りがちなので、利き手ではないほうでおなかに触れるように。利き手は上から添えるだけでOK。
パジャマ¥16,000/ヨーン(シップスデイズ ららぽーとTOKYO-BAY店)
カラダがだるい時のマッサージ
1日の疲れが抜け切らず、蓄積していく日々
高温多湿の猛暑が続くと発汗が過剰になり、カラダの水分も不足気味。全身のだるさや疲労感が増してきます。寝ても疲れが取れにくく、なんとなくスッキリしない日々。それなら、疲れたカラダをリフレッシュさせる腸マッサージにトライ。
<TRY IT! 腹部の右側をキュッ! 持ち上げる感覚で>
横行結腸の入り口をキュッと上げるマッサージが効果的。下から上に指先で引き上げるような感覚で、やさしくほぐします。
ブラトップ¥8,500
デニムレギンス¥9,500/ともにジュリエ ヨガ アンド リラックス
(リンネル編集部)
photograph: Atsuko Chiba
styling: Saori Ikeda
hair & make-up: Megumi Kato
model: Hanna Kelk
text: Tokiko Nitta, P.M.A.Tryangle
illustration: Kayo Yamaguchi
cooperation: UTUWA, AWABEES
edit: FASHION BOX, P.M.A.Tryangle
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
# 健康
# マッサージ
の記事もチェック♡
【SWEET WEBのオススメ記事】
家族連れで“Excuse me”は恥ずかしい!?
“みちょぱ”丸い美バストにドキッ!
【オススメ記事】
「既読」をつけずにメッセージを読むLINEテク
10分で棒棒鶏が仕込める!手抜き夕飯レシピ