[LINE, Amazon, Google]スマートスピーカーの使い勝手を比べてみた!

声で操作ができること、好みの音楽を再生できること、知りたい情報を読み上げてくれるといった機能は、どのスマートスピーカーにも共通していますが、それぞれに異なる特徴もあります。今回は実際に使ってみて感じたLINE、Amazon、Googleの3つのスピーカーのメリットをそれぞれご紹介します。

 

「Clova Friends」のメリット

出典: FASHION BOX
出典: FASHION BOX
(上)「Clova Friends」(各¥8,000)と(下)「Clova Friends mini」(¥5,000)。ドラえもん仕様の限定版では、ドラえもんとのおしゃべりを楽しめます。(問)LINE

LINEのスマートスピーカー「Clova Friends」のメリットは、音声操作でLINEのメッセージがやり取りできること。家事で手が離せないときに、スマホに触れることなく「牛乳を買ってきて」など、家族にメッセージが送れます。同様に手が離せないときに、LINEの無料通話がかけられる機能も便利です。

 

「Amazon Echo」のメリット

出典: FASHION BOX
左から「Amazon Echo Dot」¥5,980、「Amazon Echo」¥11,980、「Echo Plus」¥17,980のほか、ディスプレイを搭載する「Echo Spot」(¥14,980、右)も新登場。音声で操作しつつ、ディスプレイで情報を確認できます。(すべて税込み価格)(問)Amazon.co.jp

一方、Amazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」のメリットは、対応するAlexaスキルの豊富さ。スキルとはスマートフォンのアプリのようなもので、あらかじめ利用したいものを選んで設定できます。スマートフォンでよく使っているアプリやサービスがある場合、対応スキルがあればスマートスピーカーからも音声でそのアプリやサービスが利用可能に。またスキルを使って、音声操作ができる家電などの数が多いのも特徴です。

 

「Google Home」のメリット

出典: FASHION BOX
「Google Home」(¥14,000、左)と、コンパクト&リーズナブルな「Google Home Mini」(¥6,000、右)。いずれもファブリック部分の色が選べます。小さくてもなかなか迫力のある音が鳴ると評判。(問)Google

Googleの「Google Home」は、Googleだけにやはり検索が得意。わからないことを尋ねたとき、最も的確に答えてくれる確率が高いのは、このスマートスピーカーです。テレビを見ながら出演しているタレントの年齢や他の出演作を調べるといった使い方が可能。また事前に自宅を登録しておくと「ここから(目的地)までどのくらいかかる?」といった質問にも答えてくれ、自宅を出る時間の目安になります。同じことはスマートフォンでもできますが、やはり急いでいるときに、さっと話しかけるだけで情報が得られるのは、大変便利です。

 

(大人のおしゃれ手帖編集部)

text:Yuriko Ota
illustration:Natsuki Suyama
edit: FASHION BOX

※ 画像、文章の無断転載はご遠慮ください

# 家電
の記事もチェック♡

【SWEET WEBのオススメ記事】
最後の撮影で安室ちゃんに贈ったものは…
sweet 10月号付録4コスメが豪華すぎる!

【大人のおしゃれ手帖編集部の記事をもっと読む】
お腹ラクちん&おしゃれな主役級パンツまとめ
知っておきたい大人のマナー! お見舞いで避けるべき言葉

 

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ