そのニオイ、自分のかも⁉︎大人がやるべきデオドラントケア5か条

暖かくなり、汗ばむ日も増える春は、自分のにおいが気になり始める季節。大人の女性は加齢に伴うにおいもしっかりケアしたいもの。自分のにおいを知ることができる便利ツールもご紹介!

教えてくれたのは……

出典: FASHION BOX

桐村里紗 先生
内科医・認定産業医。予防医学を重視し、最新の分子整合栄養医学や生命科学、常在細菌学などをもとに、講演や執筆などを行う。著書に『日本人はなぜ臭いと言われるのか』(光文社)がある。

その1:汗をかく運動習慣を持つべし

出典: FASHION BOX

夏でも冷房のきいた室内で過ごすことが多い現代人は、汗をかく機会が減っています。汗をかかないと汗の通り道である汗腺にたまった老廃物やミネラルを含むベタベタのにおいやすい汗になります。入浴時には湯船につかったり、運動習慣を持って汗腺を鍛えることが大切。

その2:さびない女をめざすべし

においの原因のひとつは、皮脂が酸化すること。つまり、抗酸化能力の高い人ほど、においのリスクは減ります。めざすは酸化しづらい=さびないライフスタイルの実践。食事や生活習慣で体の酸化を食い止めることは、老化防止にもなります。

その3:良質な油をとるべし

出典: FASHION BOX

体の酸化を左右する食材のひとつは油といっても過言ではないほど。ふだんから良質な油にこだわって、適度に摂ることが大切です。酸化しやすいといわれるオメガ6系の油はなるべく避け、オメガ3系やオメガ9系の油がおすすめ。

▶︎摂りたい油
オメガ3…加熱せずに摂る→亜麻仁油、麻の実油、魚の油など
オメガ9…加熱してもOK→オリーブオイル、米油、菜種油など

▶︎控えたい油
オメガ6、トランス脂肪酸→サラダ油、ひまわり油、コーン油など

その4:ストレスはリリースすべし

ストレスや生活習慣に乱れがあると自律神経に影響を及ぼし「交感神経」が優位に働くことに。その結果、ストレスホルモン、副腎皮質ホルモンの分泌が増えて活性酸素を発生させ、加齢臭の原因に。ストレスをうまくリリースする習慣を取り入れましょう。

▶︎アプリを活用!

出典: FASHION BOX
寝たまんまヨガ簡単瞑想 一部無料/ヨギー ※提供場所App Store/Google Play

音声ガイドを聞きながら手軽にヨガができ、リラックスできるアプリ。

出典: FASHION BOX
リラックス・ヒーリング 一部無料/Dolice ※提供場所 App Store

脳波をα波に導いてくれる癒やしの音楽や雨や波など自然の音を聞ける。

その5:自分のにおいを知るべし

自分から発するにおいは、案外気づきにくく、自覚がないもの。それは、人が日常的に嗅いでいるにおいが感じにくくなる「順化」という慣れの現象のせい。自分がどんな体臭なのか、わかりやすいのがクローゼットのにおい。また、正直な家族に聞くのが近道。

▶︎においを測定!
自分の体臭の程度をチェックできるツールを利用するのも手です。自分が他人に不快感を与えているのでは?と、気にしすぎている場合もあるので、客観的に測定してみるのがおすすめ。

出典: FASHION BOX
スマホアプリと連携して口臭と加齢臭、ミドル脂臭、汗臭の強さを数値化。Kunkun body¥27,778/Kunkun body 購入サイト サポートデスク
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
illustration:Nagisa Hamada
text:Mie Minezawa
edit:Satoko Ishikawa[vivace]、FASHION BOX
(大人のおしゃれ手帖 2019年5月号)

【いま読まれている人気記事】
天然素材の「においケアグッズ」
外出先で使えるニオイ撃退グッズ
ラップで冷凍はNG!?パンをおいしく食べるコツ
女医が教えるデリケートゾーンの洗い方
吉川ひなの、子ども連れショット公開
30分で見違える!プロが教える玄関掃除テク

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ