肥満や高血圧を防ぐ食事のコツ|時間帯別ベストな食材は? [管理栄養士が伝授]

【いつまでも美しく、若々しく! 食習慣の新常識】
ずっとキレイでいたい。そんな願いを叶えるのは、実は「日々の食習慣」。間違った常識や昔のままの食事を見直し、老化にブレーキをかけましょう。管理栄養士の堀 知佐子さんに解説していただきました。

≪目次≫
●1日3食しっかり。食べ方にもコツがある
 ○控えたい糖質や脂質は「太りにくい時間」に
 ○食べ方のコツ
●教えてくれたのは……堀 知佐子さん プロフィール

老化を防ぐ食習慣3つのポイント|“2週間で若返る”食生活を管理栄養士が解説

1日3食しっかり。食べ方にもコツがある

控えたい糖質や脂質は「太りにくい時間」に

「食事は1日3食、規則正しく」とはよくいわれることですが、これには理由があるのをご存じですか? ひとつは栄養面。1回に食べられる量はだいたい決まっているため、1日2食など食事の回数を減らすと摂取できる食材の種類も減り、必要な栄養素が網羅できなくなるのです。

また、空腹を満たすためどか食いしてしまい、エネルギーを摂りすぎることも。さらに最近では、食事の回数が脳にも影響を及ぼすといわれています。これは、1回の食事で肝臓が作り出せる脳の栄養の量には上限があり、食事回数が減ると脳の栄養が不足して脳が萎縮、ひいてはアルツハイマーにつながるとも考えられているからです。

ただ、1日3食といっても、代謝の落ちる50代は“ただ食べればいい”というわけではありません。生体にはリズムがあり、同じように食事をとっても、太りにくい時間帯や血圧が上がりやすい時間帯があります。太りやすく、健康トラブルも出始める50代。下記のコツを参考に、体のリズムをよく理解して賢く食事をとることが大切です。

「やせグセ」が身につく4つの習慣とは? 日常生活のちょっとした心がけで肥満解消!

食べ方のコツ

【朝】 朝の果物は「金」

肥満や高血圧を防ぐ食事のコツ|時間帯別ベストな食材は? [管理栄養士が伝授]
出典: FASHION BOX
果物には睡眠中に失った水分を補給し、エネルギーとなる炭水化物やビタミン、ミネラル、食物繊維などが含まれるので、朝必要な栄養素を手軽に摂れます。調理の必要がなく、忙しい朝に便利。

【ダイエット専門医考案】1日1杯飲むだけ! 「やせる出汁」の効果が出る飲み方とは?

【昼】 パスタや揚げものは昼に

肥満や高血圧を防ぐ食事のコツ|時間帯別ベストな食材は? [管理栄養士が伝授]
出典: FASHION BOX
胃や膵臓、肝臓などの働きが活発になる昼は、エネルギーが消費されやすく、脂肪が蓄積されにくい時間帯。揚げ物やパスタ、ラーメンなど糖質の多いメニューをどうしても食べたいときは昼に。

便秘や下痢は「栄養型うつ」の一因!? 腸を整えるメリットを医師が解説

【夜】 夜は体を修復する食事

肥満や高血圧を防ぐ食事のコツ|時間帯別ベストな食材は? [管理栄養士が伝授]
出典: FASHION BOX
筋肉や骨は、夜寝ているときにも生成・修復されます。筋肉にはたんぱく質やビタミンCが、骨はたんぱく質やカルシウム、マグネシウム、リン、ビタミンD3が必要なので夕食での摂取が◎。

骨粗しょう症リスクが高いのはこんな人! “やせ型”はなぜ危険?【医師監修】

教えてくれたのは……

肥満や高血圧を防ぐ食事のコツ|時間帯別ベストな食材は? [管理栄養士が伝授]
出典: FASHION BOX

堀 知佐子さん プロフィール

アンチエイジングをテーマにしたレストラン「ル・リール」のオーナー兼シェフ。管理栄養士、調理師、食生活アドバイザーなどの資格を生かし、各メディアで活躍。『今日から変わる! 若返り食生活』(きずな出版)など著書多数。

※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
illustration_Sara Kakizaki
大人のおしゃれ手帖 2020年5月号
web edit_FASHION BOX, Ayaki Ando[vivace]
【いま読まれている人気記事】
お尻を鍛えて痩せる! 大殿筋が筋肉痛になること間違いなし、こげなつ流 女性の尻トレ方法を解説
ダイエットは朝ごはんがカギ! 痩せる朝ごはんのポイントとは?
垂れ尻を直すヒップアップの筋トレ! お家でできる簡単エクササイズ まとめ
過敏性腸症候群を改善するおすすめの食事法とは? 納豆やヨーグルトはおなかに良くないってほんと?
肩甲骨はがしとマッサージで肩こり解消! おすすめ足裏マッサージとストレッチ まとめ
【膣トレ】やせたきゃ膣を締めるべし! くびれ母ちゃんが教える24時間の膣トレーニング

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ