快適に乗り越える! 正しい花粉症対策/花粉症と上手に付き合うための対策
暖かく過ごしやすいシーズンにやってくる花粉症。ツライ花粉症に負けないために、上手に付き合うための対策法をイシハラクリニック副院長の石原新菜先生が指南します! これで花粉症シーズンもつらくない!
対策:01 【目・鼻・肌】パーツ別の症状とケア方法
目のケア
<主な目の症状>かゆみ、涙目、充血、目ヤニ
CARE 1. 目薬で目に付着した花粉を洗い流して
目に付着した花粉やハウスダストなどのアレルゲンを目薬で洗い流すのが効果的。でも、目薬を使い過ぎると、目の粘膜や免疫物質も一緒に流れてしまう可能性が。頻繁に使い過ぎず、適度に1日に数回、目を洗う程度に抑えましょう。
CARE 2. メガネで花粉を寄せ付けない!
目に直接花粉を当てないことが重要。メガネやゴーグルをつけてしっかりとガードさせ、花粉を触れさせないことを意識して。
花粉や乾燥対策メガネ!
花粉を触れさせない花粉カットメガネ。ゴーグルらしからぬシンプルでスタイリッシュなデザインが日常に取り入れやすい!
[上]おしゃれなべっ甲柄。
[下]目のうるおいをキープし乾燥対策にも!
鼻のケア
<主な鼻の症状>鼻づまり、くしゃみ、鼻汁
CARE 1. 常時マスクで花粉を防止!
フィルター性能が高いマスクを選ぶのが花粉症対策には有効。また、ピタッとフィット感のあるマスクは、隙間から花粉が侵入するのを防いでくれるため、効果を発揮してくれます。
おしゃれ柄がうれしい!
ウイルス飛沫の侵入を防ぐ高性能フィルターを使用。手洗いをして繰り返し使えるエコマスクがうれしい。
CARE 2. 香りで顔(鼻)まわりの花粉をガード!
顔(鼻)のまわりの花粉をガードする工夫が肝心! 花粉を寄せ付けないバリアスプレーや、香りによって顔まわりに浮遊する花粉をガードしてくれるアイテムを取り入れるのもおすすめ。
香りの効果で撃退!
衣類に貼るだけでOKの簡単なシールタイプ。香り成分が花粉をコーティングしてガード。
CARE 3. 鼻と喉をスチームケアしてうるおいを!
鼻や喉をしっかり保湿することは、花粉症予防にも最適。鼻のムズムズや喉のイガイガを緩和させるスチームケアなら、たっぷりうるおい保湿でき、異物の洗浄にも効果的です。
鼻・喉がすっきり
スチームが喉、鼻をうるおして不快感を改善!
肌のケア
<主な肌の症状>かゆみ、乾燥、肌荒れ
CARE 1. サプリメントで肌の内側から美をサポート
花粉による肌ダメージを抑えるために、サプリメントに頼って内側からのケアを重視して。肌の揺らぎを整えれば、乾燥や肌トラブルの緩和にも役立ちます。
飲むスキンケア
原料となるスピルリナは食用藍藻で50種類以上の健康・栄養成分を含有。そこから抽出したフィコシアニンは、肌の水分保持に役立ち、乾燥を緩和し、肌のバリア機能を整えてくれる。
CARE 2. 十分な保湿で肌にうるおいを!
肌は乾燥するとデリケートになり、外からの刺激を受けやすくなります。花粉が肌に付着することによって、肌にかゆみや肌荒れが引き起こされます。しっかりと保湿をして、肌のバリア力を高めることが大事です。
揺らぎ肌をカバー
花粉やほこりなど、空気中の微粒子やダメージからデリケートな肌を守ってケアし、瞬時にみずみずしい肌へ導く。
肌自らの機能をサポートし美肌へと整える美容液で徹底ケアを。
CARE 3. 花粉を肌に直接吸着させない!
花粉が直接肌に触れることで肌荒れなどのダメージが引き起こされやすいので、外出する際は美容液成分が配合された下地などで肌の乾燥・花粉対策を同時に徹底しましょう。
保湿下地で花粉ブロック!
美容液成分配合で肌に滑らかにフィット。日中用美容液と日焼け止めの効果を両立。
花粉症のムズムズ撃退! 体の外から&内からケアアイテム11選
対策:02 花粉を寄せ付けないライフスタイルを意識しよう
CHECK 1. 空間除菌で部屋をクリーンに
除菌スプレーや部屋置きのジェルタイプの除菌アイテムなどを利用して空気を除菌することで、快適な空間を保つことができます。花粉やハウスダスト、さらに粒子の小さいウイルスや細菌などを分解して除去。花粉を部屋に滞留させないライフスタイルを目指せます。
CHECK 2. 頭皮や髪の毛へ花粉が付着するのをしっかり予防!
気温が上がると頭皮に皮脂が増え、髪の毛にも花粉が付着しやすくなります。ドライシャンプーで頭皮ケアをしたり、入浴時に皮脂をしっかり洗い流すなど、花粉を持ち込まない工夫をしましょう。
頭皮に爽快感と花粉ケアを!
すっきり爽やかさを実感できるオーガニックドライシャンプー。
CHECK 3. 通勤用アウターや衣類に静電気スプレーでバリアを
花粉が衣類に付着する原因のひとつが静電気。衣類同士の摩擦によって起こる静電気は花粉を吸い寄せて、付着量を増やします。衣類に吹き付ける静電気防止スプレーを使うことで衣類に花粉を寄せ付けにくくなります。
衣類が擦れ合う部分にスプレー
スプレーするだけで静電気の発生を防ぎ、衣類への花粉の付着を予防。
CHECK 4. 部屋の中では加湿して快適な湿度をキープして
部屋の中に侵入してしまった花粉は、空中を浮遊しています。室内を加湿することで花粉が水分を含み、その重みによって床に落下します。部屋の湿度を40〜60%に保つことが理想。喉や鼻の乾燥対策にも効果を発揮します。
花粉を抑制しパワフル吸引!
加湿と立体的な気流によって花粉を撃退!
CHECK 5. 帰宅時は、衣類に付いた花粉をしっかり払う!
コートなどの衣類には花粉が付着してしまいます。家の中に花粉を持ち込みにくくするために、帰宅時に部屋に入る前に玄関で花粉を払い落としましょう。専用のブラシでブラッシングをするのも効果抜群!
帰宅後はブラッシング!
静電気除去繊維を混毛することで、静電気を帯びた取れにくい花粉もしっかり払い落とす。
これで花粉症から卒業!? 医師が勧める“からだケア”の方法5選
花粉症の症状を軽くするには? 医師に聞いた対策&最新アイテム10選
教えてくれたのは……イシハラクリニック副院長 石原新菜先生
【PROFILE】
クリニックでは漢方薬を中心に、食事や生活療法など様々なアプローチで数々の病気の治療にあたる。「温めドクター」として、TV・ラジオ・雑誌・講演活動など多数のメディアで活躍中。
花粉症にまつわる疑問に医師が回答! 治療法はある? なぜ発症するの?[Q&A]
免疫力を高めて花粉症を防ぐ! 免疫力を高める4つの生活習慣とは[医師監修]
撮影/草間大輔
イラスト/itabamoe
構成・文/渡辺麻衣子
(steady. 2021年3月号)
※ 本文中の価格はすべて消費税抜きで表示。ご購入の際は、別途消費税がかかります
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
WEB編集/FASHION BOX