花粉症の症状を軽くするには? 医師に聞いた対策&最新アイテム10選

花粉症の症状を軽くするには? 医師に聞いた対策&最新アイテム10選

花粉飛散の時期。症状がきつい人も多いのではないでしょうか。今だけ我慢すれば……なんて無理は禁物。暮らしのなかでちょっとしたケアを心がけるだけで、症状は軽くなります。そこで、舌下免疫療法や予防医学に力を入れる「葉山かどくら耳鼻咽喉科」の門倉義幸先生に、花粉症の症状を軽くするための身近なケア方法を教えてもらいます。

《目次》
花粉との接触を減らして、症状を少しでも軽減!
【NEWS】完治だって夢じゃない! 2020年《花粉症対策》最前線!
【LIFE】暮らしのなかでできる花粉症対策
【ITEM】頼れる最新アイテムを厳選! 花粉シーズンお助けアイテム10選
教えてくれたのは……門倉義幸先生 プロフィール

花粉に勝つ毎日の習慣・対策グッズ|帰宅後にまずすべきことは?

花粉との接触を減らして、症状を少しでも軽減!

2020年の花粉飛散予測によると、東京のスギ花粉飛散のピークは2月下旬から3月下旬といわれています。金沢や仙台では3月上旬から下旬にかけて飛散のピークを迎え、例年よりピーク時は早まる予想。飛散量は広い範囲ながら例年よりは少ない見込みとのこと。

「地域によってばらつきはありますが、2020年の東京の花粉飛散はすでに始まっており、今年は例年より花粉が少ない傾向です。とはいえ、1月末から花粉症の治療に駆け込む人も少なくないので、日々の生活で少しでも症状が出ないように工夫することが大切。一番は、スギ花粉との接触を避けること。晴れた日や風の強い日は外出をなるべく控え、窓はしっかり閉めておきましょう。花粉が飛ぶ前から予防に薬を使用すると症状が軽くて済みますが、そこまで重くない人は花粉症の症状が出たタイミングで内服を開始しましょう」

花粉症対策には加熱野菜をたっぷり食べる! 専門家が教える簡単にできる“養生”

:::NEWS:::
完治だって夢じゃない! 2020年《花粉症対策》最前線!

「花粉症対策としては一般的な内服液や点鼻薬の治療に加え、根本的にアレルギー体質を改善する舌下免疫療法が浸透してきました。舌下免疫療法は口内にアレルギー原因物質(スギやダニ)を毎日少量摂取する方法で、早い人では3〜6か月で効果が出るうえ、最近では8割の人が症状が改善し、2割が完治するというデータも。5歳から開始できるのでおすすめです」

▶ 舌下免疫療法

花粉症の症状を軽くするには? 医師に聞いた対策&最新アイテム10選
出典: FASHION BOX

問診、皮膚反応テスト、血清抗体検査の検査結果でスギ花粉症と診断された患者のみ受けられる。1日1回アレルゲンを少量から服用し、数年間にわたって継続。飛散が収まる6月頃から治療をスタート。

▶ ステロイド点鼻

花粉症の症状を軽くするには? 医師に聞いた対策&最新アイテム10選
出典: FASHION BOX

ステロイドと聞くと多くの人が拒否反応を示すものの「ステロイドの点鼻薬」は体内への吸収がきわめて少なく、副作用の心配もないため、アレルギー性鼻炎治療に最初に使われる。

▶ 善玉菌を増やす食事

花粉症の症状を軽くするには? 医師に聞いた対策&最新アイテム10選
出典: FASHION BOX

アレルギーを悪化させないためには腸内の善玉菌を増やすことが重要。善玉菌のエサになる乳酸菌やオリゴ糖の他、菊芋、ごぼう、ニンニク、海藻など血糖値正常化や便秘改善に役立つイヌリンを摂取。

【薬剤師監修】アレルギーの薬の効果・効能・注意点! ステロイドが入っている薬・アトピーに効く薬は?

:::LIFE:::
暮らしのなかでできる花粉症対策

▷ 洗濯物は午前中に取り込む

花粉症の症状を軽くするには? 医師に聞いた対策&最新アイテム10選
出典: FASHION BOX

「花粉は時間帯によって飛散量が違います。11~14時が最も多く、気温が高くなればなるほど飛散量が増えてくるので、できるだけ午前中に洗濯物を取り込むこと。取り込む際には、花粉を払い落として。また、地面に落ちた花粉はアスファルトだと吸収されず、風が吹くたびに舞い上がる。風の強い日は部屋干しがおすすめ」

▷ 服装はツルツルしたナイロン素材

花粉症の症状を軽くするには? 医師に聞いた対策&最新アイテム10選
出典: FASHION BOX

「ウール、フリース、ファー、モヘアなど、けば立った服には花粉が付着しやすいため、ナイロンやポリエステルなどの表面がツルツルした素材がおすすめ。肌の露出をできるだけ控え、スカートよりもパンツ、首元にはシルクのスカーフなどを巻くとよいですね。髪の毛が長い人はおろさずにひとつにまとめておきましょう」

▷ 帰宅したら鼻うがい&部屋着に着替える

花粉症の症状を軽くするには? 医師に聞いた対策&最新アイテム10選
出典: FASHION BOX

「帰宅したら玄関に入る前に服についた花粉を払い落とし、きれいな部屋着に着替えましょう。そのあと、顔に付着した花粉を洗い落とし、手洗いと鼻うがいをすればバッチリ。市販の鼻うがい薬も販売していますが、沸騰させた水1リットルに9gの食塩を溶かし、人肌の温度になったら鼻に流し込める専用ボトルでケアしてもOK」

▷ 早朝ジョギング

花粉症の症状を軽くするには? 医師に聞いた対策&最新アイテム10選
出典: FASHION BOX

「動物実験では、軽い運動負荷によってアレルギーが抑制されると報告されています。体の代謝を上げるには有酸素運動が有効なので、花粉が少ない早朝に軽くジョギングすることをおすすめします。週2日以上、合計150分以上を心がけて。屋外で運動するのに抵抗がある人は、屋内プールでスイミングしてもよいですね」

10分ウォーキングで全身が整う! “ちょっとそこまで”を筋トレに変える秘策

頼れる最新アイテムを厳選! 花粉シーズンお助けアイテム10選

教えてくれたのは……

葉山かどくら耳鼻咽喉科 門倉義幸先生

花粉症の症状を軽くするには? 医師に聞いた対策&最新アイテム10選
出典: FASHION BOX

プロフィール:耳鼻咽喉疾患の治療だけでなく予防も行うのがモットー。予防医学に力を入れ、食事や運動の指導も行う。著書に『からだに良いもの悪いもの 20』(クインテッセンス出版)

※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
photogragh_Mitsuru Kugue
text_Tokiko Nitta
illustration_Nonoco Shiraishi
リンネル 2020年4月号
web edit_FASHION BOX, Satoko Ishikawa[vivace]
【いま読まれている人気記事】
業務スーパー人気ランキングBEST10を発表! みんながリピ買いする食品とは?
バスタオルは洗わない!? 洗濯物を減らす《やめ家事ポイント》3つ
雅子さまは天皇陛下の理想の女性だった? 葛藤を経て陛下とのご結婚を決意なさるまで
“膣ケア”こそが女性のすべてを整える! [膣・骨盤・子宮]を強くする5つの習慣
膣トレの基本を"くびれ母ちゃん"が伝授! 膣を締めるだけでくびれ美人を目指そう♡
がっかり膣になってない? 理想の“モテ膣”を目指すデリケートゾーン専用アイテム

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ