教えて! お金のコト
withコロナのもと、さまざまな制度が登場しています。今回は、その中でも手軽にできて得する新しい制度をファイナンシャルプランナーの丸山晴美先生が紹介します。
宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)
<お悩み内容>知ることで得することがあればいろいろ教えて
去年、テレビを見ていたら、マイナポイントで5,000円分得した人の話が出ていました。当時は、マイナポイント自体がよくわからず何のことかと思いましたが、いろいろと損していることがありそうです。知っていると得する情報を教えてください。
(メーカー勤務・30歳)
【PROFILE】
コロナの影響で我慢を強いられる生活が続いている。終息は難しそうなので、そろそろコロナと共存していくのかなと思い始めている。
<アドバイス>新しい制度を知ることで数千円分得する生活ができます
以前からあるいくつかのお得な制度が、新しい制度になりパワーアップしています。今回紹介する新制度は、知っていると得することがあります。たとえば、マイナポイントです。マイナンバーカードを取得し、2万円をチャージ、または買い物をすることで、最大5,000円相当のポイントをもらうことができますが、まだ利用していないという人も多いのではないでしょうか。第1弾は2021年まででしたが、第2弾として2022年も引き続きポイントを受け取れるようになりました。他にワクチンパスポートなどもありますので、直近の内容を確認して上手に活用してください。
[初心者向け]ふるさと納税の始め方|自己負担2000円で高級食材が手に入る! 申し込み方法などをFPが解説
食費の節約テク12選|100円ショップやドラッグストアの賢い利用法[FP監修]
知っているとお得! 新しい制度について教えます!
新しい制度を知ることで、お得に生活ができます。ぜひチェックしてください。
制度 1:ワクチンを打つとお得に ワクチンパスポート(新型コロナワクチン接種証明書)
《どんな制度なの?》飲食店やホテルなどの割引やサービス
ワクチンを2回接種すると「接種済証」が発行されます。一般的な利用方法としては、「接種済証」の原本を提示することで、飲食店やホテルなどでサービスを受けることができます。自治体によっては、アプリに登録して提示することで、対象店舗でサービスを受けることができます。
ココがお得!
□レストランでのワンドリンクサービスも
ホテルでのレイトチェックアウトサービスやレストランでのワンドリンクサービスなどがあります。
□自治体運営のショップでの割引
自治体の運営するショップや施設で、お得に買い物などができるサービスがあります。
使い方
自治体によって異なります。たとえば、東京都はLINEを活用して接種記録を登録できるアプリを2021年11月にスタート。スマホにインストールして接種記録を登録し、協賛する店舗でアプリを提示すると優待が受けられる仕組みです。
制度 2:マイナンバーカードでポイントGET マイナポイント第2弾
※ 健康保険証、公金受取口座の開始時期は今後発表されます
《どんな制度なの?》マイナンバーカードとクレジットカードを連携
マイナンバーカードにキャッシュレス決済サービスを紐づけてチャージや買い物をすると、期間限定で利用金額の25%のポイントをもらえるのがマイナポイントの仕組みです。第2弾はポイント枠が拡大しています。
ココがお得!
□買い物で最大5,000円分のポイント
マイナポイントを申し込んで、2万円分のチャージや買い物をすると、最大5,000円相当のポイントを獲得できる。
□健康保険証で7,500円相当のポイント
マイナンバーカードを健康保険証として利用できるよう申し込みをすると、7,500円相当のポイントを獲得。
□今後は公金受取口座の登録でもお得に
公金受取口座の登録を行う(口座登録手続きは今後開始予定)と、7,500円相当のポイントを獲得。
申請方法
お住まいの自治体でマイナンバーカードを取得したら、対象となっているキャッシュレス決済を選んでマイナポイントの予約・申し込みをします。
制度 3:お得に旅行ができる Go To トラベル(Go To 2.0)
※ 2022年1月19日現在、再開時期は未定です
《どんな制度なの?》withコロナに向けた経済対策
withコロナの時代における「新しい生活様式」に基づく旅のあり方を普及、定着させる政府の経済対策で、旅行費用の割引がある。2022年は上限額などを改正して行う予定。下記は2021年11月発表内容。
ココがお得!
□交通費付きの旅行で最大1万円 宿泊のみで7,000円の割引
割引率は30%で、割引上限額(宿泊代)は、1泊あたり交通費付きで1万円、宿泊のみで7,000円。
□お土産代などに使える地域共通クーポンは3,000円
日帰りの割引率の上限額は3,000円。地域共通クーポンは1泊あたり平日3,000円、休日1,000円。
手続きの仕方
旅行後に申請となります。Go To トラベルキャンペーン事務局に事後還付申請書などの所定の書類を郵送またはオンラインで申請。事務局で書類を確認後、2カ月程度以内に給付金が指定した口座に振り込まれます。
Advice 1:マイナンバーカードは手に入れるまで1カ月程度はかかります
マイナポイントをもらうためにはマイナンバーカードが必須です。マイナンバーカードの申し込みは住所地の自治体でできます。時期にもよりますが、申し込んでから最低でも1カ月程度はかかることが予想されるので、早めに手続きすることをおすすめします。
Advice 2:Go To イートは事前に自治体のサイトなどで確認してください
Go To トラベル以外に、Go To イートもあります。コロナの感染状況によっては、実施している自治体もあります。もちろん、お店や利用する私たちも感染対策などは万全に行うことが前提です。もし利用するのであれば、事前に自治体のサイトなどで確認してみるといいでしょう。
スーパーの割引とポイント還元はどっちがお得? 少しの手間で得する買い物術[FP監修]
確実にお金を貯める! 貯金ができる生活習慣7つを節約アドバイザーが指南
教えてくれたのは……丸山晴美先生
【PROFILE】
ファイナンシャルプランナー。節約アドバイザー。『steady.』の連載をまとめた『簡単! しっかり貯まる お金の基本』(宝島社)や『シングルママのお金に困らない本』(徳間書店)が好評発売中。オンラインコミュニティサロン「女性のための夢を叶える! お金の教室」が開設されました。申し込み窓口はhttps://music-book.jp/salon/detail/65
宝島社公式通販サイト「宝島チャンネル」なら電話注文もOK! 詳しくはこちらをクリック
【電話注文専用TEL】0120-203-760
【受付時間】9:00~18:00(土日祝日を除く)
コロナ禍で変化!? 貯金の新4大ルールとは? キーワードは所有コスト&運用[FP監修]
取材・文/金野和子
イラスト/Nobby
(steady. 2022年3月号)
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
※ 2022年1月19日現在の情報です
WEB編集/FASHION BOX