大人のおしゃれ手帖 FEMTECH 2023.11.07 50代の疲労回復に。 身に着けるだけのサポートアイテム5選 ただでさえ体力もなくなり、疲れとは隣り合わせ。規則正しい生活や運動もいいけれど、リラックスしながら癒やしてくれたら……正直最高ですよね! ここ数年で、身につけるだけで体をケアする「リカバリーウェア」が… 健康/ 更年期/ リカバリーウェア/ 疲労回復/ 血行促進
大人のおしゃれ手帖 FEMTECH 2023.10.06 50代女性が抱くフェムゾーンの疑問あれこれ、一問一答 聞くのは恥ずかしい……。でも本当はいろいろ知りたい! そんな読者の声を代弁し、産婦人科専門医の高橋しづこ先生に聞いてみました。 Q. トイレの温水洗浄は使うべき? A. 腟内に水が入りやすいので、なる… 更年期/ フェムテック/ フェムゾーンケア
大人のおしゃれ手帖 FASHION 2023.09.07 更年期の生理不順や生理痛で気をつけること。病気の可能性は? 更年期になると、生理周期が乱れたり、出血量が増えたり減ったりすることがあります。これらは閉経前の症状としてよく見られるものですが、中には病気が隠れていることも。 更年期の生理で気をつけたいことをご紹介… 更年期/ 生理/ フェムテック/ 閉経/ 婦人科系疾患
大人のおしゃれ手帖 FEMTECH 2023.08.07 性交痛の原因は「萎縮性膣炎」かも? 対策法を解説 閉経を迎える50代女性は「萎縮性膣炎」になりやすいといわれています。 萎縮性膣炎は性交痛の原因のひとつ。 治療法や、痛みが心配なときにパートナーとのスキンシップを楽しむ方法についてご紹介します。 50… デリケートゾーン/ 萎縮性膣炎/ フェムゾーン/ 性交痛
大人のおしゃれ手帖 FEMTECH 2023.07.07 更年期の不眠に! 50代からの快眠サポートアイテム 寝つきが悪い、夜中に何度も目が覚める、寝ても疲れがとれていない……など、50代女性は睡眠への不満や悩みが急増します。 そこで、毎日の睡眠を快適にするちゅもくのアイテムをご紹介。 悩んでいる人は、ぜひ試… 更年期/ 睡眠の質向上/ 不眠改善/ 快眠
大人のおしゃれ手帖 FEMTECH 2023.06.07 女性の更年期に効く三大漢方薬を知っておこう 冷えやめまい、イライラなど、女性の更年期障害によく処方される三大漢方薬について解説します。 更年期障害の主な治療法は3つ 閉経の前後5年間をあわせた計10年間を更年期といいます。 更年期は心身のさまざ… 漢方/ 50代女性/ 更年期
大人のおしゃれ手帖 FEMTECH 2023.05.06 50代からの歯周病対策は予防と治療が肝心! 50代以降になると歯周病で歯を失う人が増えてきます。 生涯を通して自分の歯で噛めるように、今からしっかりケアしましょう。 50代はしっかり歯周病対策を! 生涯にわたり健康な歯を保つためには、早い段階か… 更年期/ 歯周病
大人のおしゃれ手帖 FASHION 2023.04.07 【更年期】フェムゾーンのケアが元気の源に ブームの今、フェムゾーンケアを始めるチャンス 更年期を迎える世代になると、おのずとその先の人生を考えてしまいます。 これまでタブーとされていた“あそこの話”も堂々とできる今、介護される側になったときの… 更年期/ フェムゾーンケア
SPECIAL FASHION 2023.03.09 3/21に財布を新調して金運UP↑ 一粒万倍日+天赦日+寅の最強開運日を前にお財布つきBOOKまとめ50選 来たるべき2023年3月21日(火)は“春分の日”。祝日でお休みになるから待ち遠しい、という人も多いのでは? 実はこの日は開運アクションを起こすのに絶好のタイミングでもあるんです! 宝島社の公式通販サ… ナチュラルビューティベーシック/ 開運/ ディズニー/ イヴルルド遙華/ ショルダーバッグ/ すみっコぐらし/ ナノ・ユニバース(nano・universe)/ クレイサス(CLATHAS)/ ミッフィー/ ムーミン/ ディーオーディー(DOD)/ スヌーピー/ 財布/ 雑誌付録
大人のおしゃれ手帖 FEMTECH 2023.03.07 更年期症状で受診するか悩むときは、簡易診断でチェック! ホットフラッシュなどのわかりやすい症状がないと、「私、更年期障害なの?」「この症状で受診すべき?」と悩む人もいると思います。そんなときは、右のチェックリストで簡易診断を。受診の目安になります。ただ、判… 更年期/ 簡易診断/ セルフチェック