あなたは大丈夫? 口臭の原因を予防・対策するツボ押し法

アナタのお口、臭いかも…口臭の原因を予防・対策するツボ押し法

自分ではなかなか気付きづらい口臭。周りから臭いと思われていないか気になりますよね。胃や腸の状態が不調だと、消化不良のために食べ物が異常発酵したり、腸の働きが悪くて頑固な便秘になったりして口臭の原因になることがあるそう。この記事では、胃腸の不調を解消するツボをご紹介します。

教えてくれたのはこの方

寺林陽介(てらばやし・ようすけ)さん
六本木・寺林治療院院長。1996年にあんまマッサージ指圧師、鍼師灸師の国家資格を取得し、父の治療院で本格的に修業を開始。24歳のときから1人で治療院を運営し、現在に至る。2008年には港区南青山でも完全紹介制・完全予約制の治療院を開設し、2014年3月、港区六本木に移転。患者に心から満足してもらえる治療院を追求している。どこに行っても楽にならなかったという患者ほど違いを実感する「疲れとりマッサージ」を行い、多くの著名人から評判を得ている。著書『疲れをとりたきゃ腎臓をもみなさい』(アスコム刊)は27万部のベストセラーになり、テレビ、雑誌など多数のメディアで注目を集めた。

刺激するのは中脘・府舎の2つ

胃炎を患うなど胃が不調だと、消化不良のために食べ物が異常発酵して口臭になることが。このような場合、胃の不調を整える中脘を中指で上下に10〜20回押し動かして。
また、腸の働きが悪くて頑固な便秘が口臭の原因になることもあります。この場合は、腸の働きを促して便秘解消につながる府舎を刺激するのが有効。やはり中指で上下に10〜20回押し動かして。
中級編として、慣れてきたら両手の親指で中脘を、中指で左右の府舎をそれぞれ押し、上半身をかがめる、伸ばす――を10〜20回繰り返しましょう。かがんだときに府舎、伸ばしたときに中脘に指をグッと入れるイメージで。

あなたは大丈夫? 口臭の原因を予防・対策するツボ押し法
出典: FASHION BOX

【オススメ記事】
口臭の予防と対策! 口臭の種類と原因を知って爽やかな息を手に入れる方法 まとめ
“スマホ口臭”にご用心!? お口の健康に関するあれこれを歯科医師に聞いてみた!

あなたは大丈夫? 口臭の原因を予防・対策するツボ押し法
出典: FASHION BOX

府舎(ふしゃ)

鼠径溝(そけいこう/股関節の前側にあり、股関節を曲げるとできるしわ)の中央から、指2本分上。

中脘(ちゅうかん)

身体の中心線上、おへそとみぞおちのちょうど中間。

【オススメ記事】
スマホでにおい殖増⁉ 口臭の意外すぎる原因3つ
自分じゃ気付かない“口臭”! においを予防するマッサージと歯磨きのコツ

(参考)

あなたは大丈夫? 口臭の原因を予防・対策するツボ押し法
出典: FASHION BOX

書籍『女35歳からの「不調」は指1本で治せる!』
https://tkj.jp/book/?cd=TD296672
著者:寺林陽介

イラスト:アオノミサコ
ライター:佐藤美由紀
special thanks:石井美保さん
編集/FASHION BOX
書籍『女35歳からの「不調」は指1本で治せる!』
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ