気温が下がると、なんとなく感じる体調不良。実は不調の理由には、気温の変化以外にもさまざまな要因があるんです。季節と心、そして体の仕組みを理解して、不調知らずの冬を迎えましょう。
その冷え性あきらめないで! 1日たった数分のストレッチで冷えが劇的改善
教えてくれたのは……
大久保 愛先生 プロフィール
薬剤師、国際中医師、国際中医美容師。漢方カウンセラーとして年間2000人以上の女性の悩みに応えてきた。最新著書『心がバテない食薬習慣』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)。
「人の心と体と、季節はリンクしています。その不調も、今の季節が関係しているかもしれません!」
冬のはじめの不調の理由は?
なぜ、秋冬は体調を崩しやすくなるのでしょうか。寒さ以外にも原因があるのだそう。
▶日照時間
▶気圧や気温の変化
▶あわただしさ
▶イベントの増加
秋は、肌寒さや空気の乾燥で肺がダメージを受けやすくなり、呼吸器系のトラブルが出る時期。
冬が近づいてさらに気温が低下すると、体が冷え、その影響を受けるのが腎。年末のあわただしさで食事が不規則になったり、忘年会などでアルコールの摂取も増えたりと、胃腸のトラブルを招きます。
さらに、日照時間が短くなることで心の栄養に欠かせないビタミンDが減り、気分が沈みがちに。
美しさには「温活」が必須⁉︎ アナタの冷えタイプをチェック!
教えて! 大久保先生【心と体の不調Q&A】
Q. 定期的に心が不調になるのですが、性格なのでしょうか。
A. まずは食事の改善を! 体同様、心にもタンパク質と鉄は欠かせません
漢方で人の体質の判断は、胃腸の状態で差が出るとされています。ストレスに対抗し、やる気を出す重要な栄養素であるタンパク質と鉄分を摂ってみましょう。それらの吸収をスムーズにする腸内環境を整えることも大切。
Q. 自分の不調の理由をチェックする簡単な方法はありますか?
A. 鏡で自分の舌をチェック。舌の変化を見て食生活を見直して
東洋医学では「舌診」といって、舌の状態で胃腸の変化をチェックします。糖質の多い食事を摂っている人や、食べすぎの場合は白い舌苔がつき、油ものが多かったり、不摂生の人は黄色っぽい舌苔がつく傾向が。
Q. おすすめのサプリメントを教えてください!
A. ビタミンB群と鉄、ラクトフェリンのサプリメント
ビタミンB群と鉄は、体を動かしたり感情をコントロールするために必要な栄養素。ですが、鉄分のサプリで胃腸の調子が悪くなる人も多いので、鉄の吸収を調整してくれる“ラクトフェリン”がおすすめ。あくまで、サプリは食事のサポートとして取り入れましょう。
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
illustration_Mariko Fukuoka
text_ Aki Sato
web edit_FASHION BOX, Ayaki Ando[vivace]
(リンネル 2020年1月号)
【いま読まれている人気記事】
正しい場所につけないと逆効果⁉︎香水はこうつけるといい!
秋冬はショートブーツさえあればいい。文句ナシにおしゃれな一足は?
ここまでやるからキレイなんです!美脚&美肌女子の愛用グッズ拝見
肩甲骨はがしとマッサージで肩こり解消! おすすめ足裏マッサージとストレッチ まとめ
持ち物から香り漂ういい女♡意外な香水のつけ方がとてもGOOD!
過敏性腸症候群を改善するおすすめの食事法とは?納豆やヨーグルトはおなかに良くないってほんと?