季節の変わり目で不調が出やすい、秋。漢方でいうと、肺が弱って風邪をひきやすくなる時季。また湿度が急に下がると、大腸が乾燥し便秘しやすくなります。この時季をサポートする食材とは? 早速チェックしてみて。
教えてくれたのは……
堀江昭佳先生
漢方薬剤師、不妊カウンセラー。出雲大社参道の老舗漢方薬局の4代目。薬学部を卒業後、本場中国の漢方医に学ぶ。西洋医学、漢方医学、心理学の視点から、治療にあたる。近著に『血流がすべて整う食べ方』(サンマーク出版)。
秋におすすめの食材&料理をチェック!
呼吸器系の不調に気を補う山芋類
秋から春にかけて旬を迎えるヤマイモやナガイモなどには、気を補い、肺をいたわる効果があります。夏場の疲れがたまっている胃腸の働きをよくするので、便秘予防にも効果があります。
便秘に効く「黒ゴマペースト」
黒ゴマのペースト7に対しはちみつを3加えて練ったのが、昔忍者が飲んでいたという老化防止や不老長寿をもたらす「静神丸」の処方。黒ゴマとはちみつは、ともに腸をうるおして、血を補う食材。パンにつけても◎。
セロトニン不足には味噌・納豆
秋に落ち込みやすいという人は、日が短くなることでセロトニンが不足しているのかも。セロトニンの原料となるトリプトファンを補いましょう。大豆からできている、味噌や納豆に含まれます。
(リンネル編集部)
文/Ema Tanaka、P.M.A.Tryangle
編集/FASHION BOX、P.M.A.Tryangle
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
# 健康
の記事もチェック♡
【オススメ記事】
[おひつじ座~おとめ座]リンネル星占い
[てんびん座~うお座]リンネル星占い
【SWEET WEBのオススメ記事】
この冬手に入れるべき“ほわほわ三種の神器”
最後の撮影で安室ちゃんに贈ったものは…