すきやきの肉と“しらたき”を近づけるとマズくなる!? 噂の科学的根拠とは

すきやきの肉と“しらたき”を近づけるとマズくなる!? 噂の科学的根拠とは

すきやきに欠かせない食材のひとつ、しらたき。郡司和夫さんによると、しらたきを入れるタイミングで、すきやきをもっとおいしく味わうことができるようです。

教えてくれたのは……

郡司和夫(ぐんじ・かずお)さん

【Profile】
1949年東京都生まれ。法政大学卒業後、出版社編集部長を経て1980年よりフリージャーナリストに。主な著書は『食品のカラクリ』(宝島社)『「体をこわす添加物」から身を守る本』(三笠書房)ほか多数。

【オススメ記事】
コーラやハンバーグにも使用 カラメル色素に発がん性の疑いがあるって本当!?
<健康になる食事>ランチにはうどんより唐揚げ定食が良い!?

肉と「しらたき」を近づけるとまずくなるという科学的根拠

すきやきの肉と“しらたき”を近づけるとマズくなる!? 噂の科学的根拠とは
出典: FASHION BOX

日本を代表する料理の「すきやき」において、「しらたきは後に入れるべし」というまことしやかな説がある。

どんな根拠があるのかは不明であったが、本当にその方式を推奨した関係者がいた。

食肉の専門誌『ミートジャーナル』に連載された『いまさら聞けない肉の常識』のなかで、平野正男氏が次のように書いている。

「牛肉を加熱したときの柔らかさの変化をみますと、筋原繊維タンパク質が熱変性する50~65度では肉の組織が壊れ、まだ凝固しない筋形質タンパク質が浸出してくるため、うま味が出てきます。この時期を過ぎたり、このときにこんにゃくなどのカルシウムを溶出する材料が共存すると、収縮が加速され牛肉が硬くなるといわれています」

硬くなるだけでなく肉の色も悪化するという。こんにゃくは本当に「後入れ」が正解なのかもしれない。

【オススメ記事】
日本酒の瓶はなぜ色つき?紙パック入りを選ぶべき理由も解説
医師推奨のダイエット献立はコレ! 基本がわかればアレンジ自在に!
「柿の種」は果物の種とは似ていなかった!名前の由来を解説

(抜粋)

すきやきの肉と“しらたき”を近づけるとマズくなる!? 噂の科学的根拠とは
出典: FASHION BOX

書籍『加工食品の危ないカラクリ』
著者:郡司和夫

WEB編集:FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
誰このイケメン!? 人気お笑いコンビが別人級の大変身
一度見たら忘れられない! 衝撃のおもしろ看板3連発
[雑誌付録まとめ 11月下旬発売] ポケモングッズや冬コーデに使えるアイテムが続々!
肩甲骨はがしとマッサージで肩こり解消! おすすめ足裏マッサージとストレッチまとめ
[ローソン限定] スヌーピーのバッグ&ポーチで行楽の秋がもっと充実!
糖尿病は一度かかると治らない! 発症しないための生活の心がけ

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ