楽しく生きるためには? 楽しく生きるための方法や仕事の選び方

一度きりの人生、思いっきり楽しく生きたいものです。しかし、仕事や世間体などを考えた場合、楽しく生きることは口で言うほど簡単ではなさそうです。一体どうすれば、毎日を楽しく生きていくことができるのでしょうか? この記事では、楽しく生きるために必要な方法や心構え、楽しく生きられない人の特徴をご紹介。また、楽しく生きるために大切な仕事の選び方もレクチャーしています。毎日を今以上に楽しく生きたいと願う人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

≪目次≫
●楽しく生きる方法
○自分に嘘をつかない
○物事をポジティブに考える
○変化を恐れない
○他人と自分を比較しない
○夢や目標を見つける
○パートナーは必要不可欠
○健康第一をモットーに
○周囲との交流を大切にする
○没頭できる趣味を持つ
○困難も楽しむ心を持つ
●楽しく生きられない人の特徴
○自分のものさしがない
○ネガティブな発言が多い
○自分から動かない
○周囲の評価や他人の目ばかりを気にしている
○後悔や反省ばかりしている
●楽しく生きるための仕事選び
○働く目的を明確にする
○面白いと感じる仕事に就く
○自ら率先して働くことができる仕事を選ぶ
○自分で決断する
○転職もアリ
●人生で大切なことは、楽しく生きようという姿勢

 

楽しく生きる方法

楽しく生きる方法
楽しく生きる方法

誰もがうらやむほど、毎日を楽しく生きている人がいます。しかし、どうすれば、そのように充実した人生を送ることができるようになるのでしょうか? ここでは、人生を楽しく生きる方法をお伝えしていきます。

自分に嘘をつかない

楽しく生きるためには、自分に嘘をつかないことが大切なのではないでしょうか。世間の常識や固定観念にとらわれ、自分の「本当はこうしたい」という気持ちに嘘をつくような生き方では、心から人生を楽しいと感じることができないかもしれません。自分の気持ちに正直な行動をとるように心がけましょう。

物事をポジティブに考える

予期せぬトラブルやミスは、人生につきものです。そんなときに「きっと解決できる!」「こうやれば挽回できる!」など、起きてしまったことに対してプラス思考になると、気持ちが晴れてくることでしょう。トラブルやミスに立ち止まらず、物事をポジティブにとらえて次の一手を考えていくことも、楽しく生きるためのポイントになるのではないでしょうか。

変化を恐れない

変化を恐れていると、楽しく生きることは難しいのかもしれません。変化や刺激のない毎日を送っていると、人生が楽しくないと感じてしまうこともあるでしょう。今までとは違う世界に飛び込んでみたり、はじめてのことにチャレンジしたりなど、身の回りを変化させることは、自分自身を成長させるチャンスでもあります。環境を変える勇気を持つようにしたいですね。

 

【オススメ記事】
宮沢りえ 自粛期間中の想いを独占告白[仕事、生き方 etc. インタビュー]

 

他人と自分を比較しない

他人と自分を比較してしまうこともあるでしょう。しかし、「自分はあの人より上、あの人より下」と常に優劣で他人と自分を比べていると、楽しく生きることが難しくなってくるのではないでしょうか。「自分のここがいい、あの人のここもいい」と考えられるようになると、毎日が楽しくなるのではないでしょうか。

夢や目標を見つける

夢や目標を見つけるだけで、人生は見違えるように楽しくなります。また、その夢や目標を実現させるために、できることをコツコツ積み重ねていくプロセスも、とても楽しいものになるでしょう。そして、少しずつ夢や目標に近づいていき、それが実現したときの達成感を味わうと、また次の夢や目標を叶えたくなるはずです。そのように、夢や目標がつながっていくことで、よりアクティブな毎日を過ごせるようになり、人生がより楽しくなってくるのではないでしょうか。

パートナーは必要不可欠

人生を楽しく生きるために、信頼のおけるパートナーの存在は必要不可欠かもしれません。お互いを支え合い、幸福を分かち合える最高の存在であり、自分の長所も短所もわかってくれる理解者がいれば、何事にも恐れることなく挑戦することができるでしょう。

 

【オススメ記事】
ベストセラー本の著者・坂東眞理子が70代の生き方について語る【2020年1月 新刊情報】

 

健康第一をモットーに

人生を楽しく生きるうえで、体の健康をおろそかにしては元も子もありません。不健康な体は、プラス思考やチャレンジ精神といった気持ちのあり方にも悪影響を及ぼしてしまいがちです。健康な体を維持できるように、常日頃からバランスのよい食事や睡眠、運動を意識しましょう。

周囲との交流を大切にする

周囲との積極的な交流も楽しく生きる方法のひとつでしょう。多くの人との出会いは、さまざまな世界や価値観があることを教えてくれます。また、自分の視野を広げることにもつながり、人生に刺激や変化をもたらしてくれるでしょう。

没頭できる趣味を持つ

興味があるもの、面白そうだと感じたことにぜひチャレンジしてみてください。時間を忘れるほど没頭できる趣味を持つことが、人生を楽しく生きるためのスパイスになることもあります。また、気分転換やストレス発散になるのもうれしいですね。

困難も楽しむ心を持つ

逆境や困難を楽しむことも、人生を楽しく生きる方法といえるのではないでしょうか。ピンチはチャンスと考え、目の前にある状況をよりよいものにするために努めれば、おのずと結果はついてくるでしょう。逆境や困難に陥って、落ち込んだりもがいたりするのは当たり前のことです。「つらい、苦しい、嫌だ」と思いながら逆境や困難と闘うより、それらを新しいチャレンジと受け止めて、楽しみながら乗り越えていけるといいですね。

 

【オススメ記事】
仕事と家事育児だけの人生にNO! GLOW読者が実践するワタシらしい生き方

 

楽しく生きられない人の特徴

毎日を「つまらない」「面白くない」「退屈だ」と思いながら過ごしている人も少なからずいるようです。ここでは、人生を楽しく生きられない人が持つ、いくつかの共通点をご紹介します。ここで挙げる特徴に心当たりのある人は、自分の生き方をちょっぴり振り返ってみるのもおすすめです。

自分のものさしがない

自分の主張や意見が乏しかったり、好きなことやゆずれない思いがない人は、楽しく生きることに積極的ではないように思われてしまうかもしれません。「こうしたい! こうなったほうがいい!」という意思や信念などが欠けている場合もあるため、肝心なときに主張ができないことも多いでしょう。また、たとえ自分の意見があっても、それを押し通す勇気や反論する気力がなく、周囲に流されてしまうことも考えられます。

ネガティブな発言が多い

他人の批判が目立つのも楽しく生きられない人の特徴です。口を開けば、悪口や陰口、愚痴といったネガティブな発言ばかり……。誰かを蔑むような言動を繰り返していれば、人としての信用を失い、周囲から孤立してしまうかもしれません。

自分から動かない

何事にも責任を持ちたくないため、いつも「誰かがやってくれる」「誰かが助けてくれる」と人任せ。そして、結果が自分の思うようにならなければ、「つまらない」と他人のせいにしてしまう……。このように、自分から行動を起こさない人も、楽しく生きることができないタイプではないでしょうか。

周囲の評価や他人の目ばかりを気にしている

周囲の評価や他人の目を気にするあまり、楽しく生きられない人もいるでしょう。そのような生き方では、毎日を「自分のために生きている」とは思えなくなりそうです。さらに、「他人の評価のために生きている」ような感覚に陥ってしまい、人生がつまらなく感じてしまうこともあるかもしれません。

後悔や反省ばかりしている

人生を楽しく感じられない人は、気持ちの切り替えが苦手な傾向にあるようです。仕事のミスや失恋をいつまでも忘れられず、自分の時間を後悔や反省ばかりに費やしてしまうことも。これでは、失敗が糧にならず、未来に向けて前向きに生きていくことが難しいかもしれません。

 

【オススメ記事】
人間関係の悩みは無縁!? 北欧流コミュニケーション術は“共感”より“受け入れる”

 

楽しく生きるための仕事選び

楽しく生きるための仕事選び
楽しく生きるための仕事選び

一日の時間の大部分を占める仕事。毎日を楽しくすごすためには、仕事選びが重要なカギを握っているといっても過言ではありません。ここからは、人生を楽しく生きるための仕事選びのポイントをご紹介します。

働く目的を明確にする

働く目的を明確にして仕事を考えましょう。待遇や勤務時間、業務内容など、自分が仕事をするうえで大切なものを絞っていけば、楽しく生きるための仕事選びができるようになるのではないでしょうか。

面白いと感じる仕事に就く

仕事選びに迷ったときは、条件よりも「面白そう!」「やりがいがありそう!」と感じる仕事に就いてみるのもひとつのアイデアです。いくら条件面が優遇されていても、業務そのものに苦痛を感じるようであれば、楽しく生きることが難しくなってくるでしょう。

自ら率先して働くことができる仕事を選ぶ

デスクに座って、ただ時間が過ぎるのを待つような仕事では、働くことに意味や生きがいを感じられない場合もあるでしょう。誰かにやらされるのではなく、自分が率先して働くことができる仕事を選ぶようにすると、人生がもっと楽しくなってくるはずです。

自分で決断する

楽しく生きるための仕事選びは、自分の意志で選び抜きましょう。家族や友だちなどの意見を参考にしつつも、最終判断は自分自身で行いましょう。自分が決めた仕事に就くことでモチベーションもアップしますし、業務も楽しく感じられるでしょう。

転職もアリ

「つまらない」「面白くない」と感じた仕事は、辞めるという選択肢もあります。働くことは、決して「嫌なこと」「我慢すること」ではありません。楽しく生きるためならば、転職もアリなのです。しかし、転職を考える前に、今いる職場で何らかの結果を出すことができたのかを振り返ってみましょう。もし、結果を残すことができなかった場合は、その理由をしっかりと考えてから転職活動を行うといいかもしれません。

 

【オススメ記事】
テレワークも一般的! 北欧に学ぶ“残業ゼロのワークスタイル”

 

人生で大切なことは、楽しく生きようという姿勢

楽しく生きるためには、自分の心と正直に向き合うことが大切です。少しくらい自己中心的と思われても、ブレない自分の価値観を持っていれば、勇気を持って生きていくことができるでしょう。ただし、楽しく生きることは、単なるわがままや身勝手とは違います。自分とは異なる意見や主張に耳を傾けず、協調性が乏しい人は、周囲から孤立してしまうため、楽しく生きているとはいえないかもしれません。自分に正直でいながらも、周りの人を思いやる気持ちを持つことで、人生を楽しく生きられるようになるのではないでしょうか。

編集/FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください

RELATED CONTENTS

関連コンテンツ